Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

香港永久旅民。香港街角定点観測/今はなきネオン大看板や九龍城砦、啓徳空港、一戸建て巨大映画館、屋台など在りし日の香港の姿を懐古/ゴールデンハーベスト・嘉禾オープニング萌え/台湾と韓国も😃/アメリカ映画OST/「うちで機内食」✈️ /ドライブ🚗/ポタリング🚲
kengshow.com/blog/

これまでの「うちで機内食」(浪漫派) 現在まで全46食

ウチの「うちで機内食」は「浪漫派」の流れを汲みますので、現実の機内食(エコノミークラス)を追求し再現するいわゆる現実主義(または写実主義)のものとは少し異なります。これまでにやった「うちで機内食」を時系列でまとめました。
Keng@香港つめホーダイ 2

私の本棚〈香港本ライブラリ〉 その1~47

私の本棚にある主に1980年代以降に刊行された香港に関する書籍・雑誌を紹介しています。これからも順次追加していきます。
Keng@香港つめホーダイ

香港MTR 港島綫 全17駅 ホームの駅名毛筆表示

香港島の北、ビクトリア湾側の都市部を東西に走る「MTR 港島綫」は、各駅ホームの駅名表示が大きな毛筆書となっています。日本ではなかなか見られない香港ならではのセンスが際立つこの毛筆漢字は、同じく漢字を使う日本人観光客の目を長年にわたり楽しませてきました。これら毛筆駅名表示を、港島綫起点の堅尼地城駅から終点の柴灣駅まで全17駅、降りながら撮って写真を集めました。撮影したのは2019年9月11日です。

1986年3月 初香港の思い出

初めて行った1986年の海外旅行が、香港ひとり旅20日間でした。このときに撮った写真のツイートをまとめました。

「香港通信」 全73号表紙と特集を振り返り!

イギリス植民地時代末期の1992年に香港で創刊され、イギリスから中国への香港返還をまたいで1998年まで存在した、伝説の日本人向け月刊誌『香港通信』。その創刊号から最終号までの表紙と特集を振り返りました。全73号すべて見られます。私が長年探していた創刊号がやっと手に入ったので嬉しくてやってみました。

今から35年前の香港

今から35年前の香港です。1986年3月に香港ひとり旅で撮ったものです。初めての海外でした。ごく一部、2回目の香港の32年前(1989年)の写真もあります。順次追加していく予定です。

ありし日の香港の大映画館 1986年と2006年の定点観測

かつてあった香港の大映画館は、1990年代に順次閉館あるいは縮小という道をたどりました。在りし日の大映画館が建っていた所はその後どうなったか? 定点観測しました。香港映画の黄金時代だった1986年とそこから20年を経た2006年。同じ場所に立ってカメラを向けて比べてみました。なお、Twitterでは左右に表示される2枚の写真は、こちらのmin.tでは上下に表示されますので、文中の〈左〉は〈上〉..

ソニーのHi8ビデオカメラで撮った「動く昔の香港」

ソニーのHi8ビデオカメラで撮った、25~30年前の香港のビデオ映像です。街をひとり歩いて興味のおもむくまま撮りました。映像は順次増やします。

「香港おみやげスライド」70年代の香港がそこにありました

カミさんが子どもの頃に香港帰りの叔父さんからもらった「おみやげスライド」。キヤノンのスキャナでスキャンして見てみたら、そこには1970年代の香港の風景がありました。全部で40枚あります。