昔の国鉄色に塗装された筑肥線103系電車の写真。
0
タケ @take_all_a

先日、筑肥線を利用した際に乗った電車が103系の国鉄色リバイバル編成(スカイブルーにクリーム色の帯)だった。筑前前原駅(福岡県糸島市)にて2023年9月に撮影。 #103系 #国鉄色 #筑肥線 pic.twitter.com/z2p7jF8l79

2023-10-03 22:11:15
拡大
タケ @take_all_a

この国鉄色リバイバル編成は、筑肥線電化40周年と福吉~浜崎間開業100周年を記念した取り組みで、2023年8月から運行を開始した。そのことはニュースで知っていたがわざわざ撮りに行くほどのマニアでもなく、偶然レア車両に遭遇したので撮った次第。 pic.twitter.com/VJejsTeBnd

2023-10-03 22:12:00
拡大
タケ @take_all_a

日本国有鉄道の略称 JNR の文字もちゃんと入っている。103系電車は1963~1984(S38~59)の21年間に3447両が製造され、当該車両は福岡市営地下鉄乗り入れ用として1982・S57に製造、筑肥線・唐津線に投入された1500番台54両の一部だ。 pic.twitter.com/9CqAsm5SAN

2023-10-03 22:14:02
拡大
タケ @take_all_a

下車した加布里(かふり)駅(福岡県糸島市)で国鉄色とJR九州色の103系が対面。これも偶然撮れた。 #加布里駅 #103系 #国鉄色 pic.twitter.com/mxGJdc3clU

2023-10-03 22:15:10
拡大
タケ @take_all_a

1987・S62の国鉄分割民営化後、103系の色はしばらくスカイブルー + クリームのままだったが、1995・H7に水戸岡鋭治氏のデザインでシルバー + 前面とドアが赤に変更された。赤はJR九州のコーポレートカラー。 pic.twitter.com/RsNtZzPqdT

2023-10-03 22:16:41
拡大
拡大
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。