週末は美術館や博物館に行きたい。
0
前へ 1 2 3 ・・ 43 次へ
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

そして真ん中配置の時雨。冬の初めに降る雨の通称ですが、腰のあたりに入っているひびから張り詰めた空気を感じます。ぱりぱりと薄い氷が割れるような音も聞こえてきそう。ひびに見えたけど黒釉の境界だったらどうしよう。またじっくり見なければ。

2024-01-20 21:52:12
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

全部見せます鶴下絵。最初の区画で光悦印についての展示があるので、良い感じに進研ゼミできますね。それにしてもダイナミックで、散りばめた文字は優雅なリズムを刻む。不思議な作品です。 文字でこれは中風で動かない時の、こっちは小康状態とか紹介されてて研究ってすげえとなるなど

2024-01-20 21:52:12
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

刀剣。ライティングの良さよ!国宝展から腕、上げておきましたぜ!な意気込みを感じる。北野江めちゃめちゃ推してくる……名物帳の並びが富田、北野、松井、桑名だったので、とうらぶの松井、桑名周りの設定はここも拾っているか?と思うなど。北野江本体も美しい展示でした。

2024-01-20 21:52:13
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

花形見は360度。拵がかわいい。写真で見たときは茎に花びらみたいなつぶつぶが見えたけど、実際に見たらそんなでもなかったな。というか出品刀剣、後藤藤四郎以外みんなハバキ付きで「うちでは特別な時にしかつけて出さないので後藤も本体だけ出張ですよ。もちろん」っていうご実家の圧を感じる……

2024-01-20 21:52:13
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

さて、後藤藤四郎。ガイドにあるように華やかな刃文を存分に見せるようなライティングでした!鋒の不明瞭さも「こ、これか!」とよくわかる見せ方。とくびの時は霞がかってる、霧のようなんて思ったけれど、場所が違うと見え方も変わりますね。

2024-01-20 21:52:14
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

というか肌が綺麗すぎではないですか!?吉光で見慣れてるのが厚なので同じ吉光でこんなに違うの!?と肌がとにかく綺麗で見惚れてしまった。刀身の途中に霧や霞のように映る箇所がまた良い。隣の鳥飼来国次と見比べると大きめな短刀なんだと分かるね。前は五月雨郷と一緒だったので(デカすぎる本差)

2024-01-20 21:52:14
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

今週に始まった展示だったためなのか人の出入りも穏やかで、いいのか?また見てしまうぞ?と会場何度も巡ってしまった。作品間もゆったりめにとられてる印象で見やすかったな。

2024-01-20 21:52:14
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

樹状構造の奇抜さ。パナソニック汐留美術館「フランク・ロイド・ライト」 細かに区間分けされた空間はまるで立体型のスクラップブック。セクション幅が狭く余韻を味わう前に次の新しい情報が激突してくる感じ。各セクションの繋がりが拾いづらいので私には情報がとっ散らかる印象だった。3/10まで pic.twitter.com/lNd8IU8TZr

2024-01-14 16:26:19
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

建築の知識があれば印象も変わるのかも。とにかく情報量が多い!混雑を見越して構成はされているとは思うものの、人が多いとそっちに気を取られやすいかな。あとびっくりするほど混雑していたのですが、どういう点から注目されてるんだ?と世間のトレンドがわからない私は戸惑いながら鑑賞したのである

2024-01-14 16:26:20
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ライトさん、日本画(浮世絵)の影響も受けていたようで透視図の描き方が日本画的なんですよね。建築用…ですよね?と聞きたくなるくらい一つの作品として完成してるのが面白いなと。あと樹状構造が面白かったな。こんな建築ありなんだ!って思った。どういう経緯で思いついたのか読み取れなかったけど

2024-01-14 16:26:21
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

鑑賞後はアップルパイ食べて一休み。あたたかアップルパイ美味しかったなー #めしませ男士 pic.twitter.com/urbcHdnAjO

2024-01-14 16:26:23
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

没入してきた。寺田倉庫G1「ゴッホ・アライブ」 ゴッホは病んでたんだよ!を前面に押してくるような構成だったな…そりゃ病んでたんだけど小康状態もあったはずで… 文字で「こうだぜ!」を出されると「そうなんや!」になってしまうよなと唸りながら没入してきた。出せる情報には限りがある。3/31まで pic.twitter.com/BmhK0RzjAB

2024-01-14 16:24:28
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

(絶対鑑賞ポイント違うよな)と思いつつコラボメニュー食べてきました。キーマカレーおいしかったよ #めしませ男士 pic.twitter.com/3p0r14J1Vk

2024-01-14 16:24:31
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ごっちん、龍やぞ。越後(?)静嘉堂「ハッピー龍イヤー!」 ここまで龍って集められるの!?ってくらい龍だらけ!中には初公開のものも。丁寧にわかりやすく龍の品について紹介しながら、曜変天目に「汝は龍!」ばりの言論展開には笑ってしまった。うんうん、それも龍だね!龍でいいよ。2/3まで pic.twitter.com/N6HSoQWhd5

2024-01-13 17:45:50
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

とまあ、冗談はさておき。茶碗の仕覆に合わせて箱に収める時の柱なども紹介しているのはそうそう!そういうのもっと見せてー!ってなっちゃった。あと実際に炉に乗せてるのをお出しされてるのが嬉しい。こういう使い方か!と解像度が広がるね。 pic.twitter.com/wCBvqb20NM

2024-01-13 17:45:52
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

電車で一本はしご。川崎浮世絵ギャラリー「新版画の沁みる風景」 新版画まだまだ巡り会えてない作家がいるので新鮮に映るものもあり。巴水は雨、雪の作家だと一方的に思っているのだけど、もしかして版画界に雨の題材は多め?橋口五葉は銀で雨を、伊藤孝之は擦りで風雨を表してるのが良かった。2/4まで pic.twitter.com/xdYIEl0uhF

2024-01-13 17:14:29
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

チャンネルが合えば深い森になるのかも。府中市美術館「白井美穂 森の空き地」 二点を除き作品プレートはない。入り口にある作品リストとごく一部の解説書を手に展示室の森を練り歩く。「よくわからない」「そうか?」「なんだこれ」が終始付き纏う展示だった。久々に現代美術に触れたかも。2/25まで pic.twitter.com/GNPgPBBDRP

2024-01-13 17:03:32
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

お昼はコラボメニューのアイルランドのビーフスタウトシチュー。お肉柔らかだけど、ビーフシチュー?かなあ?というお味。日本での一般的なビーフシチューは味調整されてるんだねえ #めしませ男士 pic.twitter.com/MF8647CaG8

2024-01-13 17:03:35
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

募金がてら水龍剣のおべべや茶碗たちをじっくりみてきたよ。三日月宗近もじっくりと。夜間開館サイコー 松林図屏風は複製品もおすすめだよ。目と鼻の先で見れるよ。 そして久々の雪中群鶏 pic.twitter.com/anLtSDGLYn

2024-01-12 19:28:26
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

アーティゾン美術館「マリー・ローランサン-時代をうつす眼」 時代の移り変わりによって赤などを取り入れるようになったローランサン。前の展示で解説はあったけど現物はなくて「本当?」の状態だったのがようやく補完されました。あの画風じゃない自画像とかキュビスム寄りの絵もあって○。3/3まで pic.twitter.com/dgpYXdgd27

2024-01-07 16:45:42
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ローランサンとキュビスムも取り上げてるので、キュビスム展の補完にもよさそうです。犬、かわいいね。 pic.twitter.com/bcSUQ4tljh

2024-01-07 16:45:44
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

鑑賞後は併設カフェでコラボメニューを。ショップでも売ってるハーブティーいただけるのっていいねえ。 #めしませ男士 pic.twitter.com/kGhArbwcNB

2024-01-07 16:45:46
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

今季のお出迎え刀は京極正宗。刀剣博物館「正宗十哲」 刀剣博物館特有の刀工順で見せていただけるのはありがたい。会津新藤五をはじめ、撮影可能な刀もいます。会津新藤五、研ぎ減りがなくて肌が綺麗。保存状態がいいですね。優等生とか、先生みたいな印象(?)見ることができてよかった!2/11まで pic.twitter.com/rGCxBFMn2Z

2024-01-07 12:38:40
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

一番響いたのは不動正宗!刃文がめっちゃくちゃかっこよかったー!なんだあれ!ちょっと離れた場所から見ても存在感が強く、まるで炎が揺らめいてるようでした。よく来てくれたね……拵も一緒に……(撮影不可でしたが)稲葉はびっくりするほど美しい。こんな刀あるんだ!?ってくらいピカピカしてた

2024-01-07 12:38:41
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

江がまとめて見れるってそんなにない気がする。 京極正宗は形が面白いですね。意外なところがカーブしてる。 写真は伏見正宗。正宗でもここまで違うんだーと見比べるのが面白いです。行光も面白いつくりをしています。 撮影不可ですが志津もなんじゃこりゃ刃文なので変わった刃文好きは是非見てほしい pic.twitter.com/44vU9IiCHq

2024-01-07 12:38:42
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

舐めるように見てきた。出光美術館「青磁」 後期は「千鳥」が出展!蓋された状態での展示でしたが、ほぼ360°で見れるのでとくびコラボ単眼鏡でじーっくりと見て来ました。千鳥の千鳥ちっちゃ…かわいい…脚浮いてる(当然)白菊が蓋なしで展示されてたのかなりレアだったのかな?と思うなど。1/28まで pic.twitter.com/Sgke0KNYIw

2024-01-06 16:24:05
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

サントリー美術館では1/31から「鎹」が展示される(はず)ので、見比べのために馬蝗絆を見ておくというのはかなりおすすめです。トーハクではVRおさわり体験で馬蝗絆の重さや手触りも確かめられるのでかなりおすすめしたいコース。普段見れないところも見えちゃうぞ!

2024-01-06 16:24:06
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

馬蝗絆、最近は茶碗として使われてない?とされるようで、当時の馬蝗絆の扱いは?と研究面で新たな注目点が出てるそう。トーハクではあまり出てこないので、こういう点がわかるのも出張のつよみですね。新たな注目展が増えるのもまた次に繋ぐための必要なことなんだろうなあ

2024-01-06 16:24:07
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

青磁展には元は尾張徳川家、現トーハク所蔵の青磁もあるので所蔵品達にとっては懐かしいと思うこともあるのかな、と思うなどしました。図録では千鳥と白菊が見開きで並んで配置されてるので色の見比べがしやすい!にこにこ。千鳥だけおしり載せてるのは謎だが……(とくびが白菊のは撮影してない?)

2024-01-06 16:24:07
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ちょっととくび的なおやつを食べようという気分になったのでピスタチオのムースとゆずティーです。美味しかった。 #めしませ男士 pic.twitter.com/8tm2PIYL5x

2024-01-06 16:24:10
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

あの大河でひっくり返された鯉があるかも。国立科学博物館「和食」 地域によって違いまくる大根レプリカ、卑弥呼や信長が家康をもてなした時の復元メニューなど見どころたくさん。江戸時代のメニューを現代で作ってみようとレシピ提供などもありました。こっちも人多かったなあ、今日二日ぞ?2/25まで pic.twitter.com/MgvH5ucVvK

2024-01-02 17:08:52
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

初詣です。東京国立博物館「博物館に初もうで」 テーマは辰。リストがないので軽い気持ちで見にいったら水龍剣(推し)のおべべ「梨地水龍文蒔絵宝剣」が!?あーびっくりした!龍のテーマに拵出してくれるなんてわかってますねえ!本体はおやすみだったけどこれは嬉しい!縁起がいい。1/28まで pic.twitter.com/HLIGv8FRjA

2024-01-02 17:01:10
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

あまりにもの人出で二日ですけど!?って思っちゃった。去年より多い。松林図屏風(14日まで展示)にもご挨拶。三日月宗近も流石の行列でした。今季の三日月宗近は隣に拵が展示されてるぞ!やったー! pic.twitter.com/cXqQM6lYA0

2024-01-02 17:01:21
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

久々の村雲、広めのお口にお尻にかけてのまんまるフォルム、もこもこの突起、そして銘の由来の雨漏がたまらーん!お隣のさわらびも複雑な秞の色合いがたまらんですね…… 茶碗は一階でVRお触り体験ができます。馬蝗絆(推し)またさわさわしてきちゃった。お椀だからやっぱちょっと重いのね。 pic.twitter.com/xfIsprmgBq

2024-01-02 17:01:33
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

今年もよろしくお願いしますでゆりの木さんで山海丼です。 #めしませ男士 pic.twitter.com/PyhzNwVpNi

2024-01-02 17:01:36
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ずいぶん強気な値段設定。麻布台ヒルズギャラリー「オラファー・エリアソン展」 ストップモーションとか、キュビズムの捉え方とかを流れる時間と光で表現できないかとやっているのがオラファー・エリアソンかな?なんて思うのだけど、その発想と出来上がるものは面白いなあと思います。3/31まで pic.twitter.com/vyjHGTasgP

2023-12-29 15:55:07
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

彼はいつまでも古くないものが新しいのだと言う。確かに立ち並ぶイラストやデザインは今の時代にも埋もれない新しいものである。そごう美術館「111年目の中原淳一展」 雑誌の仕事の原画の数々や彼の原点である人形作品なども展示。まとまった作品群を見るのは初めて、充実した時間を過ごした。1/10まで pic.twitter.com/8n9FDzTKWy

2023-12-29 14:14:21
拡大
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

ラザニアや……ラザニアを食うんや……とアフタヌーンティールームのニューイヤープレートです。奮発してフルーツティーも。フルーツティーうんまですねー!いつも出してるのかな。また飲みたい。 #めしませ男士 pic.twitter.com/TKv3b7R3Ov

2023-12-29 14:14:23
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

蘆雪のイッヌをもふれ。山種美術館「癒やしの日本美術」 あの長沢芦雪 《菊花子犬図》が撮影可能!個人蔵なのでそうそう機会はないですよ!このムフーッてしたわんちゃんが激かわすぎる。 「癒やし」のテーマはかわいい動物だけじゃなく色彩でも魅せる。年代も幅広く展示されておりました。2/4まで pic.twitter.com/N2EhOjebAH

2023-12-23 17:03:15
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

鑑賞後はいつものカフェ。今日の和菓子は小茂田青樹《愛児座像》イメージ和菓子の「晴れ着姿」です #めしませ男士 pic.twitter.com/BDUBsQ7C21

2023-12-23 17:03:17
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

コルビュジェ建築のもとでキュビスム。激アツ展開なのである。国立西洋美術館「キュビスム展美の革命」 キュビスムの始まりはセザンヌから!?写真の出現により始まる絵師の実験から始まるうねり、キュビスム。なりたちから変化まで教えてくれるボイスガイド付きで見ると何倍も楽しいですぞ。1/28まで pic.twitter.com/XQIIXfaKIi

2023-12-22 19:41:23
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

キュビスムというとピカソとブラックですが、彼らが始めた「実験」の影響を受けたものたちが加える変化を感じるのにいい展示です。キュビスム、わかんないことだらけだけどちょっとだけ近付けたかな……ラストはコルビュジェが提唱したピュリスムに行き着くのがいい構成なのではと思うのです。

2023-12-22 19:41:24
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

やっぱりドローネーがキュビスムの中では抽象画寄りで若干わかりやすくて好きだな。プリズム越しにみているような構成と色合いが好きです。 pic.twitter.com/C9fS0Eq4b7

2023-12-22 19:41:27
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

デュシャン兄弟もピックアップされていました。芸術家兄弟なのは初めて知ったなあ。 しかしこの展示見てもマルセル・デュシャンのキュビスム作品が、キュビスム推してる人に「これキュビスムじゃねえ!」って蔑まれた謎は解けなかった。なんでなんだぜ?

2023-12-22 19:41:28
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

毎年必ず会える国宝。三井記念美術館「雪松図と能面×能の意匠」 能面は裏表見えちゃう!雪松図と衣装は撮影可能です。摺箔の衣装すごかった!初めて見る技術で、使い込まれてるから多分掠れて消えてる箇所もあるのだろうけど、その掠れが刺繍を際立たせて良い感じ。いいものを見た。1/27まで pic.twitter.com/ksc5u8icKr

2023-12-16 17:27:25
拡大
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

こちらは縫箔、金箔で観世水を表してるのもあって扇の杜若がゆらゆらする様に水面や雨を見出してしまいそう。 pic.twitter.com/fniAYPbUUv

2023-12-16 17:27:29
拡大
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

電車で一本。東京ステーションギャラリー「みちのく いとしい仏たち」 こうであってほしいとか祈りや願いをのせて触れやすいものというか、少しでもこちら側、こちらの都合に合わせて形にしてしまうのは日本に生きる人間の特性なのかなと思う展示でした。 2/12まで pic.twitter.com/JCFKfmYjh6

2023-12-16 16:56:45
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

実際に動くところも動かせることもできて満足!千葉県立美術館「テオ・ヤンセン展」 いつか実物を見るんだ!の夢が叶えられたよ〜、ビーストちゃんたちが常に進化と変化、繁殖もしている様子にわくわくした展示だった。進化図が面白いね。 我が家のミニビーストはいつ誕生させようかな……1/21まで pic.twitter.com/tjQrwZytma

2023-12-16 16:59:04
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

併設カフェでごはん。なんだかカレー推しのお店らしく、カレーだけで四種類ある。すごい。ほうれん草のカレーにしました #めしませ男士 pic.twitter.com/oE5AdeoTvy

2023-12-16 16:59:07
拡大
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

昔の感覚と今の感覚を同時に味わえるのはよき展示。泉屋博古館東京「日本画の棲み家」 掛け軸に合わせて美術品を展示と床の間を再現されるとまた見方も変わってきますね。屏風も本来は生活に使うものだし、こういう本来の役割を伝える展示も大事だと思うなあ。12/17まで pic.twitter.com/WOgCoKL3K2

2023-12-15 17:07:44
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 43 次へ
0
まとめたひと
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

週末は美術館とか博物館に行きたい成人済アカウント。主なとうらぶ腐成分は堀清堀とつるさよ。