たぶんこれがきっかけ。

@Jyunka たぶん、味方より第三勢力にもじゃげ敬語の人いて、じゅんかさんの推し、その人だと思うんだけど、どう思う?でも途中参加の味方のメガネの人かもな。とも悩んでる。
2020-10-31 21:53:26なんかつづいた。

メガネの人、たぶん最初味方に入ってきたとき二重スパイで、でもだんだん味方にほだされてきてどうしようも無くなって。メガネの人が最終的に敵方裏切るってなったときの回最高だったよね。 twitter.com/jyunka/status/…
2020-10-31 22:02:08
もじゃげの人は、わりとこう昼行灯的な言動多いけど、その実、誰より先の方まで考えて行動してること多い人だよね。出生の秘密が明かされる回がすごく良かった。 twitter.com/jyunka/status/…
2020-10-31 22:03:36
もじゃげのひととめがねのひとはたぶん本編ではあんま絡まないけど、(でも敵組織でニアミスしてる)じゅんかさんはその二人のカプが推しカプ。 twitter.com/Jyunka/status/…
2020-10-31 22:04:53ら、じゅんかさんが、なんか、楽しそうにしてくれた。

最終回手前、敵方を裏切って味方のために動いてくれた回で眼鏡の人は敵に殺されるんだけど、実は死に切れてなくてもじゃげの人がこっそり回収してたIFで2次創作して総集編でイベント出るわたしじゃん……?
2020-11-01 08:23:21
250000000回くらいやってるし、京アニカラーでユーフォーテーブルアクションするゴーハンズワールドの小林靖子脚本だからわたしは死ぬんだよ(もう少したしなみをもて)
2020-11-01 09:34:13
もじゃげの人、脳内で当たり前にメカクレだったけどメカクレなんてひとことも言われてなかったし、メガネの人は当たり前に黒髪で目つき悪いけど黒髪で目つき悪いなんてひとことも書かれてなくて泣いた つらい
2020-11-01 09:36:08
@Jyunka じゅんかさんが喜んでくれて、こうさぎとっても嬉しいし、じゅんかさんのうめき声で、朝から元気だよ。 モジャげの人は、過去に死にかけてたりするけど、なんとなく毎回死にぞこなうタイプの人だよね。
2020-11-01 11:45:31
朝からじゅんかさんがうめき声あげてくれていて、文字に起こして良かったなぁ。いいことしたなぁって。ニコニコしてる。 twitter.com/Jyunka/status/…
2020-11-01 11:46:52だんだん幻覚に質量が付いてきている気が

じゅんかさんが、どんどん幻覚の解像度あげていってる。こうさぎの推しは、敵組織でメガネと仲よかった人かなぁ。っておもってるよ twitter.com/jyunka/status/…
2020-11-01 16:09:43
胡散臭い笑顔で京都弁なの?神経質そうで謎の基準で切れるとノータイムで相手殴り倒すタイプの美人なの? twitter.com/rico0017/statu…
2020-11-01 16:12:50
@Jyunka 結果的にメガネが裏切ってるから、あれだけど、京都弁の胡散臭い神経質美人と生真面目貧乏くじメガネがつるんでた時期あるって、なんかもうそんだけで奇跡よね。こうさぎ、この二人がお友達やってた時期の本出した記憶ある気がしてきた。
2020-11-01 16:17:08
絶対一緒に死体埋めてくれる仲じゃん…… またりこさんと推しCPが被らないの?!原作がない二次ですら???!? twitter.com/rico0017/statu…
2020-11-01 16:23:53
@Jyunka こうさぎ、そんお二人が死体埋めに行く本も作った気がするし、まあでも、CP被らなかったねぇ。。。。なんか面白いね。
2020-11-01 16:38:50
たぶん、魂の形の問題だから、推しCP被らないのは仕方ないと思う。 じゅんかさんはもじゃげxメガネだし、こうさぎたぶんメガネx京都弁だと思うんだ。 twitter.com/jyunka/status/…
2020-11-01 16:40:11
モジャげとメガネと京都弁の出てくる存在しないジャンル、京都弁が出てくるってことは、たぶん日本なんだろうな。ファンタジー世界ではないんだろうな。ってことはわかるのと、基本的には、味方組織と敵組織が存在していて、スパイがどうのって、やる程度に治安悪いことはわかってるんだよね。。。
2020-11-01 22:37:17
ファンタジー世界のとある地方の言葉を我々の理解できる言語に翻訳した態で関西弁にしてる作品もあるから、スチームパンクあたりの可能性も捨てきれないじゃない、存在しないジャンル twitter.com/rico0017/statu…
2020-11-01 22:40:40なんとなくこう。なんだろう。こんな感じなのかもしれないと思ったので。

石油エネルギー文明が、300年前に大崩壊した世界でさ。崩壊の危機に瀕した人類を助けて、蒸気機関を復興してドーム都市を建設して、独裁政権を確立しているのが敵組織で。
2020-11-01 22:44:44
主人公勢力は、今まで、散発的にしか起こっていなかった反政府運動が、ひとりのカリスマにまとめ上げられて、すごい大きな運動になってて。ここ、200年くらいの間でもかなり政府の権力が揺らいでる状態。
2020-11-01 22:47:52
京都弁とメガネは、たぶん幼馴染で、スラム育ちとかで、運良く教会とかに拾われて、生きるために政府の仕事始めたんだよね。いつか、小さくていいから雨風の心配せずに安心して眠れる場所が欲しいね。つって。
2020-11-01 22:49:58
メガネがもらった潜入スパイの任務は危険手当とかもついて、成功すれば、任期も足りているし、退役して二人で細々暮らせるはずだったんだよね。
2020-11-01 22:52:05
独裁政権の中枢にいるの、300年前に蒸気文明復興した人の娘で、体のほとんどを機械に置き換えて、人間が生きる場所を維持する生体機械みたくなってて。
2020-11-01 22:54:26
スラム街にいたメガネと関西弁拾って教会に行ける手配したの、たぶん、その生体機械になってるお嬢さんの、抹消端末とかなんかそういうの
2020-11-01 22:55:23
生体機械の少女は、どんなに長く行きても人として行きたのは、ほんの十数年なので、場当たり的な手助けしか思いつけないんだよね。なので、ドーム都市の中、ジリ貧なんだ。
2020-11-01 22:56:42
てかんがえると、私はあまり興味ない反乱軍のカリスマ、たぶん、この生体機械の少女の、お兄ちゃんの子孫とかだと思うんだけどどう思う?????????
2020-11-01 22:57:45
歯車の音から始まって、マリンスノーみたいに埃の降り積もる場所で、生体機械の女の子が座ってずっと誰かを待ってるED、すごいこう。性癖に刺さったんですよね。
2020-11-01 23:01:22わりとざっくりの内容だったけど、じゅんかさんは朝起きたらうめき声を上げてくれたので良い子とをしたなぁ。って思いました。(日記)