
キャロで2主君のことを心配してくれる人、結構いるな。 ナナミちゃんの裏表のなさとか、2主君のぽやっとした甘さとか、ゲンカク師範の気遣いとかが間接的に見える。 結構いじめとかもあったようだけど、大事にされてきたんだろうな。
2022-09-09 18:08:17
それがジョウイには羨ましかったんだ、まで読み取れる。 ジョウイのこと、個人的に2主君の友達として認識してる人いないな……ナナミちゃんはみんな気にかけてるのに。
2022-09-09 18:09:28
ジョウイにとって、2主君とナナミちゃんは失われてはならないもので、一緒に頑張るとかそういう対象じゃあ、最初からなかったのかもしれないねえ。 いろいろとその捉え方を強化していく事象はあったとしても、助け合えることはなかった。
2022-09-09 18:59:16
ジョウイに実弟がいたのも良くなくて、2主君たちに対しては「理想の兄」が出来たんじゃないかしら。 理想の兄像の先にルカがいて、それさえ取り込めれば、全てが理想的になる(かもしれないなったらいいなならないとしてもそうせざるを得ない)と突き進んでいく。
2022-09-09 19:10:50
むちゃくちゃに悪い言い方をすれば、ジョウイは2主君に自由意志を求めてないきらいがある。自分が理想の兄を出来る理想の弟を求めている。 なので、2主君が軍を率いて自分と向き合っている事実に気づくの、かなり後半になるのでは?
2022-09-09 19:22:20
少なくとも、休戦協定の時は「言うても、頼めば降ってくれるだろう」というふざけた考えが見える。 2主君がジョウストンでジョウイの知らない縁を結んでいるという発想がないんだよね。 二人の、絶対的な溝がそれ。
2022-09-09 19:24:15
だから始まりの紋章は二人を選んだのかも知れない。 戦いの先にしか、二人は友人として存在できないので。 巻き込まれる側は溜まったものではないが、まあソウルイーターと一緒で始まりの紋章が戦いを積極的に起こしてるわけではないからね…
2022-09-09 19:28:30
この「あ?」ってなんなんですかね なんで嫌そうなのさジョウイ。 pic.twitter.com/MKYGvua7ny
2022-09-09 19:52:25

どうでもいいんてすが、腐れ縁が仲良しで、こいつらうまぴょいしたんだ!!!って言いたくなるんですよね。 うまぴょいうまぴょい
2022-09-09 20:06:58
とりあえず、基本的な役割として、腐れ縁の荒事担当はフリックなんですよね。キャロしかり、2主君の逃亡阻止しかり。 明らかに外見から侮られる方が荒事担当って、一体どんな経緯があってそうなってんの。
2022-09-10 13:26:16
「こいつはお節介なんだよ」って自分がお節介の相手になってないと出ない言い方だな、と言われるとそうですね。 ポールに泣きつかれたからってのは、助けに行くことを決めたあとの話で、ビクトールさんは端っから2主君を助けに行くつもりだった感じがします。
2022-09-10 13:29:52
ビクトールの勘が2主君は白だ、としているから2主君に対してはその対応をするけど、勘だけでは所々がうまく行かないのでいろいろと対応せねばならん、って感じなのかな。 まあ、子供が死ぬのは気分が悪いしね。
2022-09-10 13:33:37
1の最後のビクトールが死にたがってたのは確実なのに、2から逆算すると死にたがってたフリックをお節介で助けたビクトールが算出されんの、絶対にバグってるでしょ。
2022-09-10 13:36:12
お節介にフリックがゴリゴリに巻き込まれただけで、本人はあんまりビクトールのお節介を食らってない感じのが1からだと読みやすいんだけどなあ。
2022-09-10 13:38:20
傭兵隊を通したのが良くない。 そもそも2主君を通した時点で良くない。でも2主君が無事なので良し!! って事は、2主君はハイランド側の策謀の生き証人だからジョウストン側の切り札でもあるんですね。 そりゃそうだな。
2022-09-10 13:51:29
フリックがそのうちハイランドに戻れるいい方法を考えてやるって言ってますが、宛があるのかだけは教えてほしい。 ある? 方法。向こうで我らはスパイで逃亡者でお尋ね者ぞ???
2022-09-10 15:47:23
考えるのさえ「そのうち」なので、考えてないっぽいんですが、どうなのか。 キャロから帰ってくる間に状況が変わってるのも、なんとも不穏ですよね。
2022-09-10 15:48:51
ハイランドの狂皇子の名前を初めて出したのはアップルちゃん。 ミューズの市民は「これで平和だぜやったね」って言ってるけど、傭兵にお金が出資されてるんだから、上層部は危うさに気づいてたけど、一手も二手も遅かった感じかあ。
2022-09-12 07:42:45
ビクトールはトランに生存の知らせを送ってなかったし、それをフリックは知らなくて怒ってるけどいやいやいや。 お前にどうこう言う資格があるとでも??
2022-09-12 07:51:38
ビクトールが送ってるのは送ってるで、それはそれとして自分でも報告すべきでは。一応、解放軍が解散するより前に出奔してしまってるんだから、坊への現状の報告義務はあるんだよなあ。
2022-09-12 07:53:22
それを怠ったことをを踏まえると、フリック個人として能動的に、トランへの責任を捨てた可能性が大きい。 フリック、ゲームとしては同一人物性の担保として同じ名前に似たような格好ですが、実際のところ、本名も二つ名も使えないってのが本当の所じゃない?
2022-09-12 07:56:10
それでもどこからか漏れるから「昔は青雷とか呼ばれた」って言うし、そっちで呼ばれる事もあるけど、返事はしづらいよね、的な。
2022-09-12 07:57:44
フリックがトランに帰らないし責任を取らない理由、多分に「やだ!!」っていう子供の理屈で我儘なので、帰りたくないじゃないよ帰るんだよ! と怒られるやつです。
2022-09-12 08:24:06
戦士の村に帰らないってわざわざその後で言及される辺り、本人もそれは分かってるし、そんなに時間を置かずに帰ったんじゃないですか? 別に二度と外に出して貰えないわけでもなし。
2022-09-12 08:25:33
オデッサの死とそれに対する自身の正確な責任を受け入れた、とするにはフリックにとっての門の紋章戦争を終わらせる必要があって、その具体的な方法が成人の儀を終わらせる事に集約する。
2022-09-12 08:27:15
2主君が縁を結んだジョウストン側の人はなんだかんだと頼れる人たちで、ジョウイが縁を結んだのが圧倒的な暴力には対抗のできない人、っていう対比は意図的に書かれてるんかな。
2022-09-12 08:32:15
これ、ツァイさんの反応を見るに、一回は見せて自分たちにも使用できるか確認してるな。 いやはや。その武器、トランの(おそらく)国家機密ですぞ?
2022-09-12 13:19:07
ルカ様の存在だけでcero が上がる。 これはまた、なんとも酷いし、和平は無理だよなあ。ここまでされたら、ミューズも止まれないですよ。
2022-09-12 13:24:33
火炎槍、描写を見るに火炎放射器で、先端に炎の紋章が使われてる。ガス欠になる。 錆びると使えないが、槍職人の手で整備可能。 もしかして、基本的には使い切りの武器なの?
2022-09-12 13:31:11