いと @konoito_ri リンク限定
考察ってほどの内容ではないですが小竜景光について考えながら呟いたことがどんどん追加されていきます。 台詞考察、英語版読解、発想飛ばした与太与太しいネタまでなんでもありなので注意!
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
いと @konoito_ri

修行もあれって行ってる?たどり着いたのは江戸期の河内で、その時代人気でよく語られた楠公の話が逸話として自分にくっつく過程追っているっぽいよなーって思っているんですよね。

2023-09-13 01:01:58
いと @konoito_ri

その流れで敗者でも報いたいって思う人が沢山いたら語り継がれて残るみたいな話をしているんだなあって……で、そういう語りのパワーみたいな話をもってくるので近代の評価変動ネタが気になってしまうみたいな

2023-09-13 01:09:49
いと @konoito_ri

報いたい人が沢山いたから語られたけど、その結果神輿的に使われたのはどう?みたいな話を裏に内包しているようにみえるみたいな

2023-09-13 01:14:37
徒野枕_zz @tsuremakura

こりゅーくんのあれは自覚なしじゃなくて自覚ありだからさいしょから安定してるんだろうなあ みたいなのはある 手触り的には布くんとししょーを足して2でわったかんじがふいんきとしては近そうかなーと 迷子になりそうな要素に自覚があるから自分の紐を託す相手としてサニワくんを検討してた的な

2023-09-13 01:30:43
徒野枕_zz @tsuremakura

自分のなかのふわふわ要素由来でうっかりふらふら挙動がでちゃったときもちゃんと自力で戻ってこられるようにサニワに紐付けしてる?的なこう だから紐チェックしようとする身内キャラとくに配置されてないのかなーと

2023-09-13 01:35:56
徒野枕_zz @tsuremakura

ふらふらしちゃう側のきもちもわかるけど迷子紐つける重要性もわかる どっちからもいいかんじにたよれそうなつよつよ兄貴分ぽじっぽくていいなー している

2023-09-13 01:40:23
いと @konoito_ri

自分の迷子紐預けられるか見てるから、本心では手放されたくないっぽいのに見定めムーブやってくるってことでいいのかな?そりゃ極めたあとだいぶ距離感近くなるのも納得かも twitter.com/konoito_ri/sta…

2023-09-13 01:50:50
いと @konoito_ri

こりゅくんもわりと制御するのは主みたいな圧がある気がしているんだけど、これ結構私のイメージが入っちゃってる気がするのであてにならんです

2023-09-12 22:27:57

空白期間由来のふわふわした語り成分が自分のなかにも存在していることに自覚的なのでこういった挙動になるのではないかにいう推測

物語の視点の話

のぎ@大和鯖 @One00zerO

ハクチューといい織田組といい、逸話データしか持ってない子は語る方だけど、史実データ所有の子はさっぱり語らないっぽいねどうも。ものが語るゆえ物語。物語でなく史実だから語らない

2023-10-08 17:32:59
のぎ@大和鯖 @One00zerO

よし語りが薄い子は史実データ保持の子だ。漁れ漁れーー!いっぱい喋る子は逸話データ分類だー!

2023-10-08 17:33:49
いと @konoito_ri

この話の流れで小竜くんはどっち寄りかなーってずっと考えていた

2023-10-09 00:10:18
いと @konoito_ri

小竜くんイマイチ軸がどこなのかわからんなーって感じなんですけど、誰の視点から見た物語を持っているかって方向から考えると結構スッキリするかも? 彼が持ってる楠公関連の話は「後世の人々が語って思いを寄せた楠公像」ですよね。そして多分直接の繋がりがないことは自覚ある

2023-10-09 00:13:45
いと @konoito_ri

語り寄り逸話を持ってるけど、初時点でも絶妙にはぐらかしが入るというか胡乱寄りな発言は避けている雰囲気があるので、色々自覚有挙動にみえるんだよなあ……体感の話になってしまうんだけど

2023-10-09 00:35:59
いと @konoito_ri

本体にわざわざ追加で逸話付与されたっぽいって経緯があるから、当時それだけ影響力があった~みたいな方向で幕末近代あたりの人の思いまるっと乗っけれそうな雰囲気がある

2023-10-09 00:25:55
いと @konoito_ri

山田とか井伊方面はどうなんやろな?井伊の方は結構覚えてそうだけど……そこらへんも考えたい

2023-10-09 00:38:12
いと @konoito_ri

個人的な印象だと年々気配が濃くなる山田さんちと、思ったより重要だった井伊って感じですねえ……先に楠公の方に目がいきやすいのも含めてなんというか撹乱されている気分に(史料的な方向から考えるとさもありなん……)

2023-10-09 00:57:48
いと @konoito_ri

小竜くん関連考えるとつい逸話後付け知ってる説を取りがちなんですけど、本体の胡乱逸話とそういう話あるけど信憑性低いですってのが平行して前に出てる状況ってやっぱ面白いから、このへん男士にも反映してそうだなって方向に思考がいっちゃうという感じ

2023-10-09 03:09:25

山田家って強火な印象があるという話

つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

「小竜景光」は山田家から井伊家に上る以前の弘化4年(1847)に固山宗次が生ぶの姿に復元した写しを製作しています。また山田家に返ってきてからの15年後である文久2年(1862)に同じく宗次が今度は磨上の状態の写しを製作しています。

2017-08-13 23:51:22
つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

小竜景光写し 「備前国長船住景光 元亨二年五月日(棟に)文久二年五月 応山田吉年好 備前介宗次写之」 江戸時代後期に小竜景光を所持した山田朝右衛門吉昌(6代)は固山宗次に注文してその写しを2振製作させました 弘化4年(1847) 磨上げ前(生ぶを再現させた姿) 文久2年(1862) 磨上げ後(現状) pic.twitter.com/AWvJoaM9Dy

2018-04-03 10:35:36
拡大
拡大
いと @konoito_ri

二回も写し作成発注してるんだよなー

2023-10-09 01:25:38
いと @konoito_ri

写しの話とか献上のやり取り見るだけでもあのおうちがけっこうな強火なの伝わってきていいよね

2023-10-28 00:08:45
いと @konoito_ri

そういやちょい前に清麿の関連を検索して読んだ流れで固山宗次の項目も目を通していたんですけど、あーーー例の写しの人!(通りでなんか名前見覚えあった)みたいな体験をした 新々刀の刀匠/ホームメイト touken-world.jp/tips/24762/

2023-10-09 01:21:47
リンク 刀剣ワールド 新々刀の刀匠 「新々刀」とは、1781年(天明元年)から1876年(明治9年)の廃刀令までに作られた日本刀のことです。新々刀の代表的な刀匠は、「源清麿」、「左行秀」、「固山宗次」など。新々刀を作る刀匠の、作風や代表作をご紹介します。新々刀の刀匠について学びましょう。
いと @konoito_ri

固山宗次に写し依頼したのは一回目(磨上げ前)が6代で二回目(磨上げ後)どっちだっけな🤔

2023-10-28 00:00:33
いと @konoito_ri

小竜くん折り紙まわりは思うとこあったとしても意外とあっさりしてんじゃないのかなーって気はするのよね、なんというかそこだけに執着する必要がないので

2023-03-28 14:33:32
いと @konoito_ri

しっかり縁があったものに対してはとても義理堅いけど、そもそもそこまで辿り着かなかったものにはあんま執着はしないんじゃないのかな……という、持っている(持っていた)ものを大切にしたい派だとおもうんですよーーーーこれはおたくのろくろです

2023-03-28 14:51:52

山田家がめちゃめちゃプロデュースしたってイメージが強いので折紙まわりの話もこんなかんじの印象になる

「来歴の謎」そのものが軸なのではという話

いと @konoito_ri

小竜くんの空白期間と来歴の謎ってそれ自体が逸話の一つとして成立するやつなんだよなって改めて思ったり。ミステリーネタ的な

2023-10-24 21:33:12
いと @konoito_ri

色々話題にできるネタあるけど、そんな刀の空白期間は一体何があったんだろう?って方向で全部もっていかれちゃうとこありますもんね。ついつい思いを馳せたくなるロマンぢから

2023-10-24 21:44:53
いと @konoito_ri

一周ぐるっと回って戻ってきた感があるんだけど、小竜くんが軸にしている物語ってストレートに「謎が多い来歴」そのものでいいのかもしれないな twitter.com/konoito_ri/sta…

2023-10-27 12:28:57
いと @konoito_ri

キャラ付けで使われている「謎と旅」って要素も「空白期間と発見後の歩み」を反映したものっぽさあるし…… 記録ベースではあるけど軸になっている物語のなかにシュレディンガー状態の期間を含んでいるから、語り要素の着脱コントロールが可能みたいなイメージになってきた

2023-10-27 12:28:57
いと @konoito_ri

枝葉をまるっと包括できる物語なので満遍なく拾うことが可能ってのは結構納得できるし、あやふやな部分も重要なので台詞で「謎」を強調するのかもなと。

2023-10-27 12:43:18
いと @konoito_ri

キャラ付けをそのまま受け取って推測すればいいやつだった……??

2023-10-27 12:31:16

来歴そのものを逸話として扱っているので、細かい枝葉全部を包括することができるというイメージ

「楠公景光」と「山姥切長義」という異名

  • これらも所謂枝葉の一種っぽい
  • 「異名」として名とセットで情報を抱えている場合、情報が混ざっているのではなくて本刃のなかで分類?仕切りがありそう感……
いと @konoito_ri

本刃が異名宣言=ここの情報はもう自分で整理したのでわかりやすいようにラベルつけといたよ😉アピールみたいな

2023-10-19 20:43:16
いと @konoito_ri

異名も持っているよ宣言しているパターンだとなんとなく感触的に出力コントロール可の別側面的な感触がある。従のほう

2023-10-19 19:13:15
いと @konoito_ri

小竜くんからみた「楠公景光」と長義くん(ホンサクサンの姿)からみた「山姥切長義」ってポジション的に近い気がするんだけど、そういう意味でちょいサンプルケースっぽさがあるかもしれない?自分の異名であると定義することで両抱えいける

2023-10-13 01:12:52
いと @konoito_ri

ちょーぎくん極めたらこりゅくんと異名回想とかやってくれないかな。いつの間にか生えたけどまあそう呼ばれるのも悪い気はしないみたいな話とかしてほしい(全部妄想です)

2023-10-27 13:54:37
いと @konoito_ri

こりゅくんが先に「好きに呼べばいい」ってルートを持ってきているからさーつまりそういうことですみたいな

2023-10-27 13:57:53

▼回想関連のトピック

其の117『彦根と虎徹』Hikone and Kotetsu

英語版Wikiページ【EN / JP】
青野原の記憶
8-3『美濃・青野原』
小竜景光、蜂須賀虎徹

【蜂須賀虎徹】
……

【小竜景光】
……山の向こうは筑摩江だねえ
…Tsukumae is just over those mountains.

【小竜景光】
俺は井伊家にも厄介になったことがあってね。この辺りのことも、少しは知っているよ
I have what you might call a history with the place, from my days with the Ii Clan.

【蜂須賀虎徹】
そうか。この先には、刀工、虎徹に縁深い地があってね……つい
Right. The swordsmith Kotetsu closely associated around here, so…

【小竜景光】
おや、それって彦根城下の長曽根村かい? 琵琶湖のほとりの
Hey, did you mean Nagasone Village, down by Hikone Castle on the shores of Lake Biwa?

【蜂須賀虎徹】
ああ。この時代ではまだ、湖のそばではないけれど
That’s right. Although it wasn’t actually on the shores back then.

【小竜景光】
おっと、それは失礼
Oh? My mistake.

【蜂須賀虎徹】
いや、この関ヶ原で石田三成が破れた結果、湖のそばに移ることになるんだ。知らないのも無理はないよ
You weren’t to know. It was only moved after Ishida Mitsunari fell at Sekigahara.

【小竜景光】
なるほどねえ。俺が井伊家に来たのは江戸の世の終わりの頃だった
Right, I only joined the Ii Clan around the end of the Edo period.

【蜂須賀虎徹】
井伊家が彦根で続いたことも、後の虎徹評価の一因になっているのかもしれない
Part of Kotetsu’s fame in later years maybe was affected by Ii Clan staying in Hikone.

【小竜景光】
それじゃあ、ここは絶対に負けられない戦いというわけかな?
I guess that’s all the more reason we can’t afford to lose here.

【蜂須賀虎徹】
負けても良い戦いなんてないさ。俺は、虎徹の真作の名を背負っているのだから
We should always strive for victory regardless. As a true Kotetsu blade, I have to uphold my creator’s honor.

いと @konoito_ri

小竜くん今まで関わりあった主全部大切にしてるっぽいなってのを把握して私はより好きになったので、原作でもこうやって井伊家について触れてくれたの結構うれしいんだよな……ゲームだとそこ薄かったの気になっていたから……

2022-06-21 22:37:38
いと @konoito_ri

逸話すごく満遍なく拾ってるタイプなので、わりとちゃんと記録があるはずのそこ触れないのが変だなーっておもってた(手紙でも色んなとこいたのをどれも大切にしているっぽいことがわかるので余計に)

2022-10-01 15:58:03

台詞まわりに井伊要素が無いのはちょっと違和感あるなーと思ってたのでここで回収されてスッキリ

いと @konoito_ri

手紙の浦島に見えたら浦島な島って琵琶湖にあるんだろうし竹生島がぽいよなーって思ってみていたら弁財天と龍神でこれは

2023-11-23 00:20:02
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
1
まとめたひと
いと @konoito_ri

成人済|刀関連の雑多な垂れ流し思考メモ|小竜と伯仲すき | 主にONLINEの設定や世界観のお話をします。全部私が楽しくなるための与太解釈&要検討案件だと思って読んで下さい|非固定カプ話や2.5にも触れます|まとめはmin.tに https://t.co/I6HYOVtp2Q