0
トミコ @tommi1714

組織暁にてトビ(オビト)が「玉」の指輪を所持する意味の考察。 privatter.net/p/7305941 何を暗示し、示唆しているのか5つまとめました。 全部辻褄を合わせられるので、えらい積み込まれ方してるな、とおもいます。 pic.twitter.com/nM1H6Mrynn

2021-04-14 23:29:44
拡大
トミコ @tommi1714

ずっと思ってんだけど、おびと、神無毘での写輪眼開眼は巴2つ。 さすけがなると橋で巴2つで、記憶になかっただけでうちは虐殺のときに巴1つで開眼してる。 おびとも神無毘より前に開眼してる可能性があって、もしかしたらおびとの両親が殺害される現場を赤ん坊のときに目撃して開眼してたとかありそう

2021-05-06 23:04:22
トミコ @tommi1714

obtは前に出て活躍する前衛のカリスマではなく、仲間が活躍できる舞台作りが天性にある後衛の資質持ちなんだよな、と個人解釈。 天性のものと、obt個人の理想や性格が噛み合ってないように見える。

2021-05-19 21:44:09
トミコ @tommi1714

こういうところも後衛的というか。 obt体をはって「肩代わり」を進んでやるタイプの愛と優しさだから前衛に出すと、まぁ、ああなるよね。 鳴門が「人の希望」となる愛と優しさだから前衛になれるわけでして。 obtも人の希望になる前衛素質が強いだけに、ちぐはぐするぅぅ。

2021-05-19 22:37:51
トミコ @tommi1714

obtのあらゆることのちぐはぐさ加減は追従をゆるさない。 魂と入れ物と素質と性格が全部それぞれ噛み合わないレベルだからな!! なんなんだお前さん(3524555回目

2021-05-19 22:48:48
トミコ @tommi1714

考察見返してて うずまき一族のメインメンバー、鳴門、長門、水戸ってパッと見土地名を連想できるようになってて、クシナがその法則から外れているように見せかけて、関係性を組み立てていくとクシナガラという土地名になるの秀逸。 クシナガラがわかればナーガルジュナ、ミトラにも繋がるのすげぇ。

2021-05-22 22:50:40
トミコ @tommi1714

ついでに、鳴門の古表記に鳴戸があるらしく、んじゃ長戸でなんかないかなと探したら長戸引手という建具があり、あ、千手一族の法則に当てはめられそうで面白いってなってる。建具一族。 帯戸と長戸のセット感がたまらないなってなってる。帯戸に施されている長戸引手。 おびとと長門のコンビ好きなんよ

2021-05-22 23:03:51
トミコ @tommi1714

かかし(左目欠損)→おびと(左目欠損) りん(胸貫通)→おびと(胸貫通) みなと(腹部貫通)→おびと(腹部貫通) と考えたときに、 長門(白髪)→おびと(白髪) で、やっぱおびとは長門のことそうとう気に入ってたんだろうと。 死に方は違うけど、 鬼鮫(跡形もなし)→おびと(跡形もなし) とできなくもない。

2021-05-22 23:15:33
トミコ @tommi1714

好きなところだからなんどでも言っちゃうけど、おびとは自分が気に入っている好きな人達の姿を自身に投影しすぎ。

2021-05-22 23:21:45
トミコ @tommi1714

転生したら兄弟になってたobtとngtがみたいんじゃ。 二人ともア◯ビノだから白髪赤目で兄弟だとよくわかる。

2021-05-22 23:34:57
トミコ @tommi1714

こなん(記憶無し)とやひこ(記憶無し)の子供として生まれるおびと(記憶無し)も、妄想してたな。内容忘れた。 ながと(記憶有り)、かかし(記憶有り)の配役だったはず。

2021-05-22 23:40:00
トミコ @tommi1714

あ、ヤヒコナ記憶有りだった。

2021-05-23 08:23:55
トミコ @tommi1714

長門を長戸にして建具にできるなと考えてて思ったんだけど、 神無毘を神無尾にすると 神は助けない、から、神は尾がないになるんだな。 十尾の人柱力は尾が描写的にないような…。六道仙人もない ただの発想だから、そんなことまったくないんだろうけど、繋がりがあるように見えるから個人的に楽しい

2021-05-28 22:32:26
トミコ @tommi1714

ナルト、長門、タジマを地名としてとらえた場合の考察メモ ~十尾と鉄~ うちはタジマの名前の由来が但馬大佛もありそうでも、上記の組み合わせで考えると地名としての機能が大きくなる。 但馬(うちは:インドラ子孫)→山陰道 長門(千手:アシュラ子孫)→山陽道 陰陽の文字だけでもイメージにそう。 pic.twitter.com/dvZVxhwA3c

2021-06-03 21:24:14
拡大
拡大
トミコ @tommi1714

山陰道、山陽道の何が土地として重要かというと、鉄がよく採れることなんですね。 生活や政治において鉄が重要になるので、製鉄に関わる神を祀るのが多い地域となる。 十尾の別名がダイダラボッチや天目一箇神になるのは製鉄や鍛冶師にまつわることを示しているため。

2021-06-03 21:43:37
トミコ @tommi1714

鉄が採れて、加工技術が高いということは、武器が作れるので、武力が上がる。鉄を制するものが国を制する時代の話しですね。 だから、何故侍の国が鉄の国なのかというと、「鉄」と称すことで権限、強力な戦力を持っていることが、上記に準じて名前で表現していたということですね。

2021-06-03 21:58:38
トミコ @tommi1714

「うちは一族」の名前由来考察まとめ privatter.net/p/6496689 青玉神社について詳しくは上記で書きましたけど、当初は播磨、丹波、但馬の境である三国岳の踊り場に奉斎されていた、つまり、「山陰道と山陽道の間にある神社」であり、例祭が10月10日だということを合わせると

2021-06-03 22:25:10
トミコ @tommi1714

十尾の設定もろもろはこの神社からきてるという仮説の信憑性が少し高くなるな。 鳴門海峡や淡路島だけでなく、ナルトの舞台のモデルの1つに山陰道、山陽道もガッチリ組み込まれているのがうかがえる。

2021-06-03 22:38:03
トミコ @tommi1714

??みと様ここにくいこんでくるんか?

2021-06-04 20:55:11
トミコ @tommi1714

あ、あ、あ、だからみと様とひなたがはしらまとなるとと結婚したん??? 葦原中国どうしと、天孫降臨だからだわ。

2021-06-05 20:55:24
トミコ @tommi1714

天岩戸の挿絵参考におびとの衣装描いてたけど、鏡の胸飾りとか、富士とか鮫とかアイヌの関わりと説が多くて面白いね。 twitter.com/tommi1714/stat…

2021-06-24 23:17:26
トミコ @tommi1714

mnt班とnrtの解説修正して今月にはできたらいいね。 pic.twitter.com/v1EynmwPRd

2018-11-27 20:57:39
トミコ @tommi1714

シスイに八咫烏(動物)(導く)、八咫鏡(三種の神器)ががあるのを見るに オビトの八岐大蛇(動物)(破壊)、八尺瓊勾玉(三種の神器) と揃えられてるようにも見えますね。 こうなると8も彼らの隠された数の1つになりそう 組織暁にてトビ(オビト)が「玉」の指輪を所持する意味の考察privatter.net/p/7305941

2021-06-24 23:29:14
トミコ @tommi1714

おびと、なるとみたいに世界を新しいステージに上らせたいし力もあるはずなんだけど、持ってる数字0、6、10で安定して循環、繰り返すことを定義されてる。チェンジのエネルギーではなく、世界の陰陽バランス。宇宙 これに8も加わったら∞(無限)…。 おびとの持つ数字、性質同じな上に強力なんばっか

2021-06-25 00:31:49
トミコ @tommi1714

「破壊」ではなく、「生け贄」のほうが合ってますね。

2021-08-02 23:08:46
トミコ @tommi1714

どっかで呟いてた気がしてたけど、探したら呟いてなかったので。 うちは一族の名前考察でまとめましたが、いずなと斑をセットにしたときの元ネタの1つが「伊頭那(飯縄)曼荼羅図」であった場合、名前の関係からいずなが兄であるほうが相応しいような名前なんですよね。

2021-08-03 19:15:05
トミコ @tommi1714

で、イタチがイズナと同じ名前であることは前に書いた通りで、サスケの兄になっている。 マダラ(インドラ・兄) イズナ(飯綱・弟) ↓ サスケ(インドラ・弟) イタチ(飯綱・兄) 時代の常識や環境が違うけど、立場逆転のifの図式になってるように見える。 マダラが弟でイズナが兄だった場合的な。

2021-08-03 19:15:05
トミコ @tommi1714

そんでもって、イズナの存在は、うちは一族の生き残り3人に分割されてる。 飯綱権現が三位一体の形にされたんかな。 本来、マダラはこの3人をイズナと同じように大切にしなきゃいけなかったんだろうと。世界と一族のために。 pic.twitter.com/g4ncJs45YO

2021-08-03 19:28:10
拡大
トミコ @tommi1714

そういえば、「玉」の意味についての考察にて、オビトが天照大御神の立場にある根拠となっていたので、そのへんを加筆しました。 twitter.com/tommi1714/stat…

2021-08-04 17:13:48
トミコ @tommi1714

ナルトとミナト班の関係は何を準えているかの考察 privatter.net/p/4012729 NARUTOに登場するカグヤは竹取り物語と聖書、自来也は児雷也豪傑譚、というように性格や関係、起こったことは元ネタがあります。 そこでナルトとオビトの関係と元ネタを考察しました。 それはズバリ「天岩戸神話」です。 pic.twitter.com/f6kPdXlogW

2018-11-22 17:04:35
トミコ @tommi1714

長門は釈迦のように悟前に屈してしまい、大衆を救くうにはすべての人々が苦しみを知るべきとしている。 で、苦行では救えないと、ナルトとの対話で希望を託す形で思い直している。 というものになっていると考えています。

2021-08-05 02:14:47
トミコ @tommi1714

暁の指輪の文字は陰陽道の「青龍・白虎・朱雀・玄武・空陳・南寿・北斗・三台・玉女」の頭文字ですが、零はない。ではこの零は何かというと、仏教的には「空」の思想を指すと考えられます。 この思想はナーガルジュナによるものなので。

2021-08-05 02:25:50
トミコ @tommi1714

苦行のすえ、苦行でしか人は人を本当には思いやれないと悟り、すべての人々に苦行を強いて救うとなっているが苦行続行中の釈迦が長門なのかなと。 (小乗仏教…修行した者個人しか仏になれない) (大乗仏教…小乗仏教で救えない人があまりにも多いので、すべてを救い仏になれるようにする)

2021-08-05 02:32:40
トミコ @tommi1714

長門をモデルにしたド根性忍伝という媒体(正しく人を救う長門が屈する前の最初の思想)はクシナ(釈迦入滅:すべての悟りを得ている+クシャーナ朝大乗仏教を保護)によって保護され、正しくナルトに受け継がれるようにしている。 の図式なのかなと。

2021-08-05 02:47:26
トミコ @tommi1714

そんでもって、ナルトを産む前にミト様(ミトラ教)に出会って対話しているので、この話しは弥勒信仰の話しにも繋がるわけですね。 末法の世が目前である(第四次忍界大戦) 弥勒信仰は写輪眼にも繋がる要素があるのですがまた明日。 第四次忍界大戦が各宗教の終着点になってて複雑すぎて。

2021-08-05 03:04:46
トミコ @tommi1714

鉄の国が衰退の影が見えるのは、鉄の時代が終わろうとしている。 十尾は復活できなかったので、鉄の信仰は終わりを迎えた。 ということを暗示としてだしてるんかなと思う。

2021-08-05 03:48:08
トミコ @tommi1714

グループ分けと、何を題材として中心に考察するかで1人の人物に沢山の答えが出るから、考えついたり見つけたらめっけもん。

2021-08-05 04:09:51
トミコ @tommi1714

ナーガールジュナは仏教の空の思想を哲学的に明らかにしたが正しい言い方ですね。そんで、ナルトは密教の話しも大きく組み込んでるので、日本においてナーガールジュナの媒体が強く入っていると思ったしだいです。 pic.twitter.com/539drWIjwP

2021-08-05 05:12:49
拡大
トミコ @tommi1714

@tos 369 創造、維持、破壊/再生 ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァ 全部入ってるな~。

2021-08-05 05:30:07
トミコ @tommi1714

あと、よく検証してないので間違った考察かもしれませんが土地名くくりで ミト様(水戸/茨城)→高天原説 ヒルゼン(蒜山/岡山)→高天原説 ビワコ(琵琶湖)→国生み神話の淡路島と 琵琶湖は形が似ていることで関係や都市伝説いっぱい。 火影関係日本神話とリンクさせてる。 ミトラ教とでダブルミーニング

2021-08-05 06:10:58
トミコ @tommi1714

そんでもって、 天孫降臨の地は南九州宮崎県の日向(ひゅうが)説、のち有力となった北九州福岡県の日向(ひなた)説があり、日向ひなたの名前の由来は2つの説ブッキング。 ナルト(鳴門の渦潮/国生み)がひなた(天孫降臨)と結婚することで、日本神話の始まり国生み~天孫降臨まで話しを終えた。NARUTO完

2021-08-05 06:19:08
トミコ @tommi1714

ブッキング❌ セットにした⭕

2021-08-05 07:11:45
トミコ @tommi1714

あと穴戸に関してですが、長門は、古くは「穴門(あなと)」と呼ばれ、「穴戸」と書くこともあった。んで、穴門はミナト(水門)の意で、海峡(関門海峡)のこと。 つまり、自来也の弟子で予言の子と予想した子たち、ミナト、長門、ナルトは海峡でグループを組まれた三人ということですね。

2021-08-05 08:20:46
トミコ @tommi1714

あ~ミト様も水門に当て字できるのか。 つまりクシナはミト、ミナト、長門、ナルトの海峡で繋がっているという図式にもなる。 twitter.com/tommi1714/stat…

2021-08-05 08:44:00
トミコ @tommi1714

ツイートでまとめると簡潔で整理しやすいので書く。 長門の姿が釈迦苦行(小乗仏教)でクシナの名前が釈迦入滅(小乗仏教)というお釈迦様の生涯でまとめられていて、さらにナーガールジュナ(大乗仏教)とクシャーナ朝(大乗仏教)というお釈迦様の死後の思想の変化もこの二人でまとめられている。 pic.twitter.com/KNDJxajMbK

2020-11-07 00:35:45
トミコ @tommi1714

マハーヴィーラのこと初めてしったのですけど、これも長門の思想、行動、術にしっかり組み込まれていると思う! 掘り下げたら面白いのは確実>RT

2021-08-05 09:33:08
トミコ @tommi1714

というわけで、いままで長門に関して調べて考察してきたことで出せるだけ出しました~。 仏教、密教、鉄、海峡が長門から見いだせる。 ミト様にも水戸で海峡繋がりないかなーと思って探したことあったけど、なかった、で終わらせてた。単純に水門にすればよかったという。 気づけたの有り難かった。

2021-08-05 09:49:58
トミコ @tommi1714

こんな感じでナーガールジュナにいきあたったんですよね。 自分に都合よく辻褄を合わせる説明、解釈する自覚はあるので根拠探しまわった結果あの相関図に。 ナーガールジュナを基軸にしないとうずまき一族とオビトとミナトの仏教、密教説明が難しくなるから、多数いるモデルの1人ではあるとは思う。

2021-08-05 10:59:04
トミコ @tommi1714

長門の名前由来まとめ 伊賀の三大上忍藤林長門守→名前の元ネタ 名前に組み込まれた必然か偶然 ナーガールジュナ→仏教、密教 長門国→土地で鉄がとれる→強い 長門→海峡であること→自来也の弟子&クシナへ影響をあたえる

2021-08-05 22:13:52
トミコ @tommi1714

海峡の共通点みつけたのはいいけど、どうしてなのか解釈に悩み続けてる。 偶然であってもこれだけ揃えば名前によるキャラを動かす影響は避けられないので必然。 鳴門が海峡であり陸と陸の水路から海と海を"繋ぐ"というNRTのテーマからミナト、長門も海峡で揃えられた。 言葉遊びで仏教用語の契経(三蔵)

2021-08-05 22:31:47
トミコ @tommi1714

メモ的捕捉なのですが、 名前の由来は「ナーガ」+「アルジュナ」の結合名。 アルジュナは「マハーバーラタ」に登場する英雄からorアルジュナという木の下で産まれたからの諸説ある。 のち、彼の成道(悟り)をナーガが助けたのでナーガの名を冠してナーガールジュナと呼ばれた twitter.com/tommi1714/stat…

2021-08-08 20:58:12
トミコ @tommi1714

ヒンドゥー教の色々読んでたので、ふっと、長門さんの長はナーガからきてるのかな~と思って、指輪の零を仏教的に意味を探して、悟りの空や無の境地にいって、ナーガで空の教えにいたるのはナーガールジュナで密教の元ネタに繋がるからたぶんあってる。

2018-11-25 20:39:21
トミコ @tommi1714

これは、obtが主だたる蛇の概念を有しているという基盤から考えると、obtはここでも蛇としてナーガの役割をあたえられているなと。 ながとの「苦しみによって~」の悟りがもたらされた背景に、悟りを助けるナーガとしてobtは役割を果たしているので。

2021-08-08 20:58:13
1 ・・ 5 次へ
0
まとめたひと
トミコ @tommi1714

成人済。忍たま小松田、3年。イナイレの半田と飛鷹を追っかけています。銀魂山崎の可能性半端ない。おそ松さん筋肉松押し。 乙俺♂️応援! 只今obtを別角度から考察中。深すぎて沼。 腐アカではないためそのたぐいの呟きやRTはしませんが、いいねはします。