プチ断食が流行する中で朝食を抜くことが多いと思います。ここでは朝食のメリット・睡眠ホルモンを作り出す食材・断食のメリットなどについて解説してます。
0
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【朝食と睡眠の関係】 プチ断食が流行するが、 「朝食」は睡眠面ではいいことづくめ 1️⃣深部体温の上昇 2️⃣代謝の上昇 3️⃣体内時計の調整 4️⃣エネルギー補給 5️⃣自律神経が整う 不眠は朝の生活習慣から 覚醒と睡眠は表裏一体🪙

2023-02-24 19:00:00
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【睡眠と朝食】 朝食を摂ることはズレやすい体内時計に「朝が来た」ことを知らせる役割がある 体のリズムを整えることは、自律神経も整うため、 夜のよりよい入眠へと通ずる その他にも、「体温⤴︎」・「代謝⤴︎」・「エネルギー補給」の効果が 朝食抜きで、睡眠の質が悪い人はぜひ見直しを😊

2023-06-07 06:00:00
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【目覚めをよくする朝食🍽】 口にするものは「暖かいもの」一択! 深部体温の上昇がキーとなる 特に「具沢山のお味噌汁」をオススメする 朝食を通じて、体は「朝が来た!」と呼びかけ起床スイッチを押してくれる 太陽光と朝食のコンボで朝の目覚めをよくしよう!

2023-02-25 12:00:01
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【プチ断食は睡眠の質を上げる】 16時間の断食はダイエット効果だけでなく睡眠の質も上げる 以下のルールを守ってやってみて! 『その日の最後の飲食~翌日の最初の食事まで16時間空ける』 👆たったこれだけ 胃腸が休まること・飢餓状態により体内時計がリセットされる効果アリ

2023-04-13 08:00:01
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【大事な会議でウトウトしてしまう?】 ⇨ヘルシーな昼食で乗り切ろう🥗 誰しもが経験するであろう突発的襲来現象 正体は眠気でない。「倦怠感」である 覚醒物質であるオレキシンの分泌抑制が原因とされるが、 高カロリー・満腹の食事により発生するとされる ヘルシー・腹八分目で乗り切ろう💪

2023-05-06 07:00:02
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【夜ふかし後にはガッツリ系朝食を】 夜更かしをするとサーカーディアンリズムにズレが生じる。 翌朝の「朝食」がキー🗝。 胃腸が動くことで、身体は活動モードになったと認識するからである。 「炭水化物」「タンパク質」がオススメ。🍚🍖 ガッツリ系朝食で狂った体内時計をリセットしよう。

2023-01-09 20:18:57
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【眠りには腹八分目?】 空腹も食べすぎ・飲み過ぎもNG🙅‍♂️ 両方とも睡眠の質を下げてしまう ☑空腹⇨オレキシン(覚醒物質)放出 ☑️食べ飲み過ぎ⇨胃腸の活動MAX 胃酸過多になる[脂濃いもの]or[塩辛いもの]は夕食では控えよう 締めのラーメンやってる人! 気持ちはわかりますが、ご注意を!🍜

2023-02-28 19:00:03
すいみんさいこう|科学的な睡眠 @best_zzz_accu

【眠りにいい食べ物】 「メラトニン」は深部体温を下げ、入眠を容易にさせてくれる そのメラトニンの材料は『トリプトファン』であり、 豊富に含まれる食材を覚えておくのが良い ☑️大豆製品 ☑️乳製品🧀 ☑️穀類🍝 などなど いい眠りはいい食事から

2023-02-16 19:00:02
0
まとめたひと
えーちゃん🛌睡眠科学×東洋医学 @best_zzz_accu

【繊細なあなたの『眠れない』を治したい】 睡眠の質UPのノウハウ× 東洋医学の知識を発信|本業は年間約1000件治療してた鍼灸師|サンクチュアリ出版登壇(睡眠)|HSP&内向型|人間関係 & 生活環境が原因で度重なる睡眠障害を経験→薬に頼らず専門書を読み自力で解決→睡眠に悩む人に「心身が壊れないための治療」を届けたい