お出かけアカウントによる、神社で狛犬や手水鉢を見るセルフまとめ2021年版…といいつつ、見れてないことも結構あります、気長にお付き合いください たまに本アカウントも混ざります 2020年版→ https://min.togetter.com/Aj9LNZm ※6月途中から宮城県→福島県に引っ越しています
0
行ってみた三月 @sanga2go2

続けて二本柳薬師堂。こちらの手水鉢も、そういえば丈があります。片方だけ水鉢で結構モダンな気もする やっぱり「納」の下の文字読めません_(:3」z)_いや待て左側面にも字が!「宝暦十二年?月?(以下読めず)」えっ( ゚д゚)熊野三社のと同期? 日付の横にズラッと何かあるけどそっちは読めず twitter.com/sanga2go2/stat… pic.twitter.com/GFJGz1bGbb

2021-01-24 18:45:18
行ってみた三月 @sanga2go2

更に薬師如来のところにも。どうも正式名称「二本柳薬師堂」らしいのですが、先程あげた「いずみ史跡今昔物語」にはなぜか今ある場所が紹介されてないっていう_(:3」z)_熊野三社もそうだけど、こういうのも更新してくだされよ 薬師堂だけど鳥居あり、手水鉢もあり。継ぎ目下辺りに「奉納」?の字あり pic.twitter.com/kZUe1R18OA

2020-03-24 20:03:07
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

宝暦十二年の少し前あたり?七北田で何かあったんでしょうか。ご近所にあるふたつの寺社で、タイプの違う手水鉢の奉納年が同じ、偶然かもしれないけど興味深い これは日付未確認の二柱神社の小手水鉢、愛宕神社の石碑群前の手水鉢も確認しに行った方がと思ったけど、スタミナが切れました_(:3」z)_

2021-01-24 18:53:18
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

この一致はなんだろう、飢饉は宝暦五年で合わない…とか考えてたけど、そもそもの話「あの2つの手水鉢は本当に熊野三社や薬師堂に奉納されたものなのか」すらわからないのか。これcity.sendai.jp/izumi-kuse/izu… の昔の写真見ると、どちらも手水鉢が見当たらないんだもの_(:3」z)_撮影範囲の外かな twitter.com/sanga2go2/stat…

2021-01-25 00:35:46
行ってみた三月 @sanga2go2

話すタイミングを逃してしまい申し訳なかったですが、実は高玉神社(高玉明神)にも行きました(前回→twitter.com/sanga2go2/stat… )私が神社巡り始めた時の神社です。お礼参りしました 奥の道、本殿裏に向かう道だったのでしょうか…奥の方に石がある。やっぱり謎でした pic.twitter.com/6w5p69EPsD

2021-01-25 00:49:42
行ってみた三月 @sanga2go2

散歩で珍しい道を行く 仙台市泉区・高玉神社(高玉明神)二柱神社の境外神社(本殿の写真、撮ってない) 何やら穏やかでない伝説が残っているようですが、それよりも参道?から分岐して道があるにも関わらず、その先に特に何もない奥側がすごく不思議でした…昔は奥の方にも何かあったんでしょうか pic.twitter.com/FkD0ordbIT

2020-01-18 19:29:48
拡大
拡大
拡大
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

朝、改めてリンク先見て、熊野三社は倒木的なものに隠れて見えてない可能性あるかもしれないとか考え始めて_(:3」z)_いかん どのみちこの画素数ではわからないかもしれん。元の画像を図書館で見た方がよさそう

2021-01-25 09:36:56
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

エレベーターのは普通にいいな<RT アフターコロナ画像ね…少なくとも神社の手水鉢界隈は結構アレコレ起きているから、みんなももっと注目するとよい pic.twitter.com/eOL3cdhISY

2021-01-25 12:32:46
拡大
拡大
拡大
拡大
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

神社のアフターコロナというと、賽銭箱とこの鈴緒(カランカラン鳴らすやつ)の撤去、もあるのですが、社殿を撮るのをなぜか躊躇いがちな当アカウントは、あまり撤去された鈴緒の写真を撮ってないのである_(:3」z)_正直ドジったなと思ってます

2021-01-25 13:02:39
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

「手水のつかいかた」看板、不覚にも注意して見てなかったですが、アフターコロナで看板(というか作法)はどうなっていくんだろう…と思ったら、↓のまとめを見つけた。あれ大阪出身なのか( ゚д゚)2016年の記事だけど 神社の水玉のワンピースの女の子は大阪出身 dailyportalz.jp/kiji/161125198… #DPZ

2021-01-25 13:29:58
行ってみた三月 @sanga2go2

用事で勾当台方面まで出たついでに、豊川稲荷に手水鉢があるかどうかをもう一度確認に行きました…ないですね_(:3」z)_リニューアルでお役御免になってしまったのかな… pic.twitter.com/tSQdxu09Sm

2021-01-25 22:37:05
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

もうひとつ、今度こそ 仙台市青葉区・野中神社 サンモール一番町内の神社sunmall-ichibancho.com/nonaka/ 行けた! なかなか本殿が見えない…と進んでいくと、まさかのロフト仕様( ゚д゚)階段の下は社務所的な感じでした。途中にあった「ここち」は、なんかさわっていいらしいけど、なんかよくわからず… pic.twitter.com/hgCw6AKdLh

2021-01-25 22:46:12
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

野中神社、手水鉢ありました( ゚д゚)大きさ的に詳細は伏せますが… 苔に覆われてて右側の「奉」以外はちょっとわかりません 境内にあった由来によると、仙台の空襲で焼けて昭和21年頃仮社殿→昭和63年再建して今に至る、とのことなので、その時の奉納品なのでしょうか? あ、狛犬はいません pic.twitter.com/djwB3yAA9i

2021-01-25 23:20:12
拡大

2月

行ってみた三月 @sanga2go2

昨日、用事ついでに行ってきたんだった。富谷市・大清水の石盥 前に見たより周囲が綺麗になった気がする。石盥前面に何か彫ってある。読みにくいけど、左手に年号以降以外は同じ文面が彫られた石碑があるから安心だ(・∀・) 石盥自体に年号を見つけられず。また富谷町誌を読みにいかんとダメかしら pic.twitter.com/B2BjHLKZye

2021-02-02 22:39:28
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

ところで、左手にあった由来の看板…1枚目が昨日撮った写真、2枚目が2014年1月に撮った写真(ガラケー)なんですが…あの、最後の行だけ書き換えてます? 町→市の書き換えは納得するんだけど、年号も書き換える必要あっ…あるか、この年で市になってたら変だもんな。そうかー pic.twitter.com/Y5bpSnIDoS

2021-02-02 22:47:08
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

暖かい陽射しに誘われて行ってきました(・∀・)仙台市青葉区通町・熊野神社です 扉の端にお賽銭入れる窓があります 狛犬は阿吽・参道平行配置。ちょっとゴツめのお顔と赤いおべべが可愛い。足座(磐座)と台石(盤台)になんか彫ってある…ような気もします_(:3」z)_晴れてると一層見えない pic.twitter.com/OAGHzBZlyL

2021-02-13 21:25:36
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区通町・熊野神社の手水鉢は3つありました まずは現役。方形に足。「大正四年一月八日」かしら?石工の名前まで綺麗に見えます。水道接続はなし 湯殿山の横にも一つ。奉納の他、明治十二かな十三かな。先代だとしたら交換期間が短い気もする。湯殿山専用かしら(そういうことあるのかな) pic.twitter.com/zvfZlHwbNN

2021-02-13 21:45:53
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区通町・熊野神社、これを見に行った( ゚д゚)湯殿山碑の前の方にある、この凸凹な手水鉢! これが…これが盃状穴! デカい! 想像以上に穴がデカい! 側面に何かが彫ってある…?和九年…吉日、だけかろうじて読めるけど…上の字は削れてる?_(:3」z)_まさか盃状穴デカすぎて削れた? pic.twitter.com/3TwoCvv4iW

2021-02-13 21:54:40
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

本当は地震あった日、熊野神社以外にも神社行ってたし、今日も行ったんだけど、いま創作意欲を鎮める方を優先してて呟くの遅れそうです_(:3」z)_申し訳ない でも興味深かったので呟きたくはある

2021-02-18 20:22:13
行ってみた三月 @sanga2go2

地震があった日ここにも行ってました仙台市青葉区・雨宮神社・磐上神社 由来書き読解の自信がないけど、それぞれ別の場所にあった二社だけど、単体では鎮守にすることを認めてもらえなかったから合体した、ということでしょうか… 鳥居の下のピンボールのバーのような石、名前がわからないけど良い pic.twitter.com/X2rFjJ8SNL

2021-02-28 16:22:31
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区・雨宮神社・磐上神社の手水鉢。2つあるから各自持ち寄ったのでしょうか。お手拭きもかかってました 小さい方「文?十二年」…?大きい方は側面が綺麗に整えてあったのですが…見えぬ_(:3」z)_でも多分彫は綺麗に残ってる方だと思う…「?正六年」…? 大正? あ、狛犬はいません pic.twitter.com/Pgq9FEMpLi

2021-02-28 16:32:01
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

こういうの見ると、前に見つけた石巻文化財たよりで読んだ「もし、最上部平 面 の形 に 関 係 な く 円 形 の水 穴 を 彫 り 込 ん でいるとすれば、その手水鉢は比較的新 しい時期のものと判断してもよいようである。」という一文にモヤる。大きい方はともかく、小さい方は少なくとも明治より前なのだ

2021-02-28 16:40:12
行ってみた三月 @sanga2go2

どんどん行こう、こちらも以前行ったのに呟けてなかった、仙台市青葉区春日町・写真1枚目の手前が春日神社・奥が玉光稲荷大明神です 春日神社、小さく開けられた窓からお賽銭を入れる方式が防犯的。狛犬・手水鉢はなし pic.twitter.com/9QUpllIBSs

2021-02-28 16:49:06
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区春日町・続いて奥の玉光稲荷大明神。下の檻の中にお賽銭を入れます。狛犬がひとり守ってました。年代不明ですが、赤いおべべは綺麗で、大事にされてるよう。吽?参道平行・(写真撮り忘れたけど)相方の狛犬が入る余地もなく、そこそこ長いことお一人で頑張ってると思われ。お疲れ様です pic.twitter.com/bcrAlbOyMs

2021-02-28 16:55:28
拡大
拡大

3月

行ってみた三月 @sanga2go2

呟いたつもりで呟いてなかった_(:3」z)_先週お参りしました神社です。仙台市青葉区・瀧澤神社 ちょうど栃木県で山火事が続いてた頃でした。偶然行ったのが火防の神社だったのも何かのご縁だったと思います 3枚目画像が和歌三神、4枚目が庚申塔。三猿の線画が下に見えて感動した( ;∀;)これが…! pic.twitter.com/tV94ZyllYm

2021-03-06 18:12:20
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区・瀧澤神社 入り口に「奥の細道」とあるし、中の↓が蕉翁碑らしいのですが(字が読めぬ)、瀧澤神社の解説s-honcho.com/takizawajinja/ にも触れてない…? って謎だったが、これlib-www.smt.city.sendai.jp/?action=common… …によると、どうも芭蕉さん来てないらしく。ていうかこれなんの本からの抜粋だ? pic.twitter.com/w1I2E9yeLr

2021-03-06 18:18:26
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区・瀧澤神社 本殿横、申し訳なくも詳細がわからないですが、石碑やお社。枯山水な手水鉢の横の碑にはお花が供えられてましたが、和尚様のお墓であってるんでしょうか…無知で申し訳ない お参りは「勉強させて頂きます」だけど、今回は山火事終焉もお願いしました。お賽銭少なすぎたかな… pic.twitter.com/lUCBa3UtMx

2021-03-06 18:31:58
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区・瀧澤神社の狛犬 阿吽・参道平行置き・台座なし どうも何か彫ってある…けど例によってよく見えない_(:3」z)_名前かしら 阿吽の別の他、尻尾も違う形だし、たぶん吽の方はオス(写真から多少わかりにくいですが、それと思しきものがあり…お察しください)だったりと、個性があって良き pic.twitter.com/j53i7NkFpk

2021-03-06 18:48:32
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

仙台市青葉区・瀧澤神社の手水鉢2種 現役。超絶シンプル。文字等が見つけられず。上部から水が流れてくるタイプ。現在は水なし 先程チラッと触れた、お花が供えられてた碑の横の枯山水手水鉢。盃状穴…かな? 四方にキレイに凹みすぎてて自信ない 何か彫ってある。そこまでしかわからず_(:3」z)_ pic.twitter.com/0b1wlWgKCs

2021-03-06 18:54:36
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

狛犬も手水鉢も勉強になりましたが、それにしても気になる蕉翁碑。なぜにここに作られたのかしら。和歌三神が祀られた関係なのかしら。どうも仙台市図書館のどこか由来らしい、芭蕉句碑についてのリンクlib-www.smt.city.sendai.jp/?action=common… 読んだ感じ、みんな芭蕉句碑建てすぎではないの(^◇^;) pic.twitter.com/C87kfYdb8i

2021-03-06 19:17:53
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

すごく遅くなったけど、実は震災10年の日に、仙台市宮城野区・榴岡天満宮に行っていました。行ってたんですが呟くのが遅くなりました_(:3」z)_ 一の鳥居の前に新人さんの狛犬。吽阿・参道平行置き。平成16年で合ってるかしら_(:3」z)_下に皇紀年も書いてある…ような気がする… pic.twitter.com/O09FUkcyQl

2021-03-31 21:25:07
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

境内の妙見宮の狛犬…と思ったけど、隣の小屋の方に妙見宮の看板表記あった(画像4枚目)からわからぬ_(:3」z)_ここtsutsujigaokatenmangu.jp/wp-content/the… だと妙見宮だからいいかしら… 吽阿・参道平行置き、側面になにかあるっぽいけど見えず。私、サインに北極星を描いてるので、念入りにお参りしました pic.twitter.com/b1pmqYyJSQ

2021-03-31 21:31:37
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

本殿前の狛犬。吽阿・参道平行置き。ツノがあっていわゆる仙台型なのかしら。ネジネジされてるようなお髭がかわいい。側面に何か彫ってある。人名かな 手水鉢はひとつ。なかなかに可愛い。コロナ禍前からこうだったのかは思い出せない_(:3」z)_昭和48年製 年男の旦那のこともお参りして帰ってきました pic.twitter.com/TIEd3w0FW2

2021-03-31 21:50:38
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

そして大崎市松山・羽黒神社が近くにあるから行ってみよ… ( ゚д゚) 〈熊出没注意‼︎〉 ((((;゚Д゚))))))) 鳥居前の狛犬だけ撮影して、近所のお菓子屋でお菓子買って帰りました_(:3」z)_申し訳ない 行きで松山町駅近くの羽黒神社にお参りしてたんですが、帰りにも寄りご無礼を謝ってきました pic.twitter.com/wYnp51BE32

2021-03-31 22:38:11
拡大
拡大
拡大
拡大

4月

行ってみた三月 @sanga2go2

今日は旦那と本塩釜駅で降りまして(・∀・)お日柄もよくありがたいことです まずは「ほやほや屋」で昼ごはんです。ほや塩焼きそばとホヤおでん、とてもおいしかったです。旦那が食べてたほや塩ラーメンも美味しそうだった…次来た時どれ食べるか悩む… そして歩いて向かった先は…→ pic.twitter.com/kWeDa3VPSs

2021-04-10 19:19:33
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

はい、東北鎮護・鹽竈神社です! デカい。入り口からしてデカい。そして広い。全体的にサイズ感が違う( ゚д゚)ってなった。すんげぇ… そしてこの階段を登っ…のぼっ…えっ _(:3」z)_長すぎるっす やっとこさ登りきったぜ! って先にまだ階段あった時は膝から崩れ落ちそうになったぞ_(:3」z)_過酷 pic.twitter.com/JpUclbWF9t

2021-04-10 19:28:36
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

そして境内も広いし桜の季節なものだから見どころ満載だし、どうも結婚式があったようだし(おめでとうございます!)鹽竈神社博物館も行けたし(算額面白かった)旧亀井邸は時間の都合で断念したけど、一日中いられる( ゚д゚)って感じ 観画楼だけ、看板見たけどどうしたらいいかわからんかった pic.twitter.com/Mw3aW55eTW

2021-04-10 19:37:11
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

鹽竈神社、狛犬は山ほどいたけど、意外に手水鉢が見つけらんなくて…見落としたかなぁ まず現役(1、2枚目)流しっぱなしのタイプです。年代探したけど見つけられなかった_(:3」z)_ 先代?(3枚目)は盃状穴がちょっとある。字は…多分それっぽいのがある_(:3」z)_ あと水辺にいた君(4枚目)何者だ pic.twitter.com/bWxfGXgjoV

2021-04-10 19:46:16
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

鹽竈神社の別宮本殿・志波彦神社の手水鉢も。現役(1枚目)こちらも掛け流し。字が…見つけられない_(:3」z)_多分正面になにか…なにか… 階段の下にあった先代?(2枚目)ハートマークのようでカワイイけど、そのハートの中に何か書いてある…享保?年かな?自信ない にしてもこのデザイン初めて見た pic.twitter.com/B1wXlFSfmg

2021-04-10 19:55:15
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

うーむ写真撮ったと思ったけど撮ってなかった。神社行く途中に、違い大根と思しき家紋のついた建物があって、もしかして志波彦神社階段下の手水鉢のデザインってアレかなぁと少し思ったけど、だとしたら葉っぱの部分がなさすぎるから、やっぱり別の意匠なんだろう。もっと字が読めてれば_(:3」z)_

2021-04-10 19:59:05

追記)塩釜市の酒蔵・佐浦の家紋。大根ではなく丁子だそうです。

行ってみた三月 @sanga2go2

さて鹽竈神社の狛犬ですが、志波彦神社や摂社末社の分も合わせたら…えっ7対? _(:3」z)_ 休み休みツイートします…

2021-04-10 20:02:48
行ってみた三月 @sanga2go2

昨日境内でいただいたお花見案内を見てたら、通ったはずなのに見た記憶がない手水舎を見つけて「え、待って( ゚д゚)」ってなってるんだけど _(:3」z)_やっぱり見逃していたかー、なんか少ないと思ったのよ pic.twitter.com/7bDVTZBOY4

2021-04-11 13:35:09
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

鹽竈神社の狛犬をまとめる前に、ホントに自分が見た狛犬で全部だったのか? と調べてみたら、まず全部載せてるサイトが見つけられん_(:3」z)_ 自分が探した中では↓のサイトが恐らく1番載ってて、2番目3番目は私見てないけど載ってないのも2対あるぞ 夏の狛犬巡り①塩竈神社 parallel.eek.jp/murabun/aruku/…

2021-04-11 13:52:16

5月

行ってみた三月 @sanga2go2

さて御釜神社ですshiogamajinja.jp/topics/201807m… 鹽竈神社の境外末社です( ゚д゚)どんだけ範囲広いの鹽竈神社 4口の竈は今回拝観しておりません(というか拝観方法を知らなかった) 奥の方に牛石藤鞭(うしいしふじむち)社という摂末社があります。牛石はお社隣の池の中とのことです pic.twitter.com/2ewxohuTNz

2021-05-07 19:02:22
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

さて手水鉢です 現役がこちら(1〜3枚目)。このご時世ゆえ塞がれて使われてません。前面に何か彫ってあります_(:3」z)_例によって見えぬ。けど長い文言のような気もする。下部一面にあるのは名前か。横から水を流してるといえ、やはり前面は水で劣化しやすい 4枚目は…水場と感じる何か(水はない) pic.twitter.com/VNIzwZaSZI

2021-05-07 19:09:33
拡大
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

現役の後ろ側にいた、今は植木鉢として暮らしているようですが、これも手水鉢ではないかと。側面に何か…享和二戌年…かな?享和二年(1802年)は壬戌だそうだからたぶん…隣下部にせ月…いや絶対違う_(:3」z)_その隣に住所と人の名前らしきものが…ナントカ町の○井屋文…申し訳ない読めん_(:3」z)_ pic.twitter.com/IFEGGsQZjs

2021-05-07 19:29:59
拡大
拡大
拡大
行ってみた三月 @sanga2go2

さて塩竈市・御釜神社、実は狛犬もお社の前に以前いたらしいのですが、現在はいらっしゃいませんでした。明治生まれの一対だったようですが、Twitterで軽く検索すると、2017年3月以降の画像に出てこないので、その辺りで何らかの理由で引退なされたのかなぁと思われます…残念ですが仕方ないですね…

2021-05-07 19:34:28
0
まとめたひと
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

散らかった部屋みたいなアカウント。北海道→福島県→宮城県→現在福島県民。 主に一次・たまに二次創作絵を載せたり、自創作について語ったり、凹みを拗らせたりするのでご注意下さい。攻撃的な言葉がものすごく苦手なチキンです。 創作物や画像の無断転載・無断加工は禁止してます。お出かけ記録アカウント→@sanga2go2