
先日「深夜の2時間DTM」に投稿した曲(お題:ファンタジーの世界をイメージした曲)をMML付き動画にしました。 中学一年生以来33年振りのファミコン音源による自作曲です。 Hu BASICのMMLは独特で・・ 8分音符は3、16分音符は1。 #ファミリーベーシック #ファミコン #NES #CHIPTUNE #チップチューン pic.twitter.com/Nkv1KCcQef
2021-11-26 21:16:45
1987年11月27日は #ファミコン「#時空勇伝デビアス」(#ナムコ)の発売日。 #ファミリーベーシック で打込みました。 2行(170-180)に分けざるを得なかった長い音は、波形編集で音の隙間を埋めて実現してます。 作曲は大野木宣幸氏? (2音だったり転調だったりファミリーサーキットに雰囲気近し) pic.twitter.com/HtBASjGFP8
2021-11-27 17:39:08
#深夜の2時間DTM(13回目) 「お題:仙人をイメージした曲」 「仙人」と聞くと、亀仙人だったり、#ファミコン の桃太郎伝説やケルナグール等のコミカルな仙人を思い浮かべる世代。 そんなわけで #ファミリーベーシック による妄想ゲーム音楽仕立てにしました。 #chiptune #チップチューン #NES pic.twitter.com/3pPb7KTFe1
2021-11-27 01:00:05
ファミリーベーシックでも打ち込んでみました。 スタッカートのコマンド(Q)が無いので、ベースパートは毎度音符と休符を並べる必要があるのがやや面倒でした。 #ファミリーベーシック #FamilyBasic #ファミコン #マッハライダー #NES #MachRider #ゲーム音楽 #chiptune #チップチューン pic.twitter.com/Z2gfBzoZ9p
2021-11-21 16:05:17
#星をみるひと 第二発売日を祝って。 #ファミリーベーシック でタイトルBGM鳴らしてみました。 あの独特の音色切り替えはさすがに再現不可能ですが、リアルファミコン音源なので雰囲気は出せたと思います。 #chiptune #チップチューン #ファミコン #NES twitter.com/Yakimeshi_Taro… pic.twitter.com/IxV0HaS6GW
2021-11-18 18:06:49
@SNDR_SNDL @DM46374635 折角なので #ファミリーベーシック で打ち込んでみました #ドリフ #全員集合 #chiptune pic.twitter.com/3a4rntrAKI
2021-11-14 13:23:02
これをファミリーベーシックで鳴らしたら、はっ倒されるだろうか。 #SEGA #セガ #メガドライブ pic.twitter.com/ZJBy2MqWer
2021-10-29 18:42:01
#ファミコンの日 なので実機の音を何か鳴らしたくてファミリーベーシック立ち上げました。 歴史的なこのソフトの、この音楽・・! 作曲は、兼岡行男さん、田中宏和さんのいずれか。 pic.twitter.com/R0W00yaD6m
2021-07-15 21:09:48
2006年にファミベで打ち込んだ3曲メドレー。 去年、つうこんの耳コピミスを「広野を行く」で発見したため、修正したものを再アップしました。 #DQ35th #ドラクエ35周年 #ファミコン #ファミリーベーシック #NES #FamilyBasic #DragonWarrior #chiptune #チップチューン youtu.be/yVgl-iowYj4
2021-05-27 15:50:58
今度はリアル #ファミコン 音源(#ファミリーベーシック)で鳴らしてみました。 本当いい曲。 素朴な音である程映えますね。 #NES #FamilyBasic #chiptune twitter.com/arohiro74/stat… pic.twitter.com/CSXoeFCbuY
2021-04-06 23:31:36
#ドラクエ4 の「不思議のほこら」を #ファミリーベーシック で打ち込みました。 原曲が割とストレートな音なので、ファミベでも再現しやすい曲でした。 やはり #すぎやまこういち さんの紡ぐ和声がさりげなくも素敵。 #ドラクエ4祝31周年音楽祭 #祝ドラゴンクエストIV31周年 #DQ4祝31周年 #DQIV31周年 pic.twitter.com/PGGhfosKnP
2021-02-11 13:37:33
今日中に間に合った! すぐに打込めそうな短い曲、という事でこの名曲に白羽の矢。 #ファミリーベーシック ベタ打ちだけどさすがファミコン音源。雰囲気出してくれる。 #ドラクエ3祝33周年音楽祭 #祝ドラゴンクエストIII33周年 #DQ3おめでとう33rd #DQ3おめでとう33th #DQlll33周年 pic.twitter.com/4JuU6vwuGc
2021-02-10 23:55:38
カセットテープに残る人生最古(1987年)の自作曲録音「さけちゃづけマンの唄」。 もう一度クリアな音で聴きたくなり、本日耳コピして #ファミリーベーシック で打ち込んだ。 誰の為でもない、100%自己満。感無量。 youtu.be/oheWtq7iBTg
2020-10-20 18:18:56
そして毎週日曜日、同年代の彼らがピアノやエレクトーンで素晴らしい自作曲を奏でるのを観るにつけ、ムズムズといてもたってもいられなくなってファミリーベーシックを手に入れる。 3和音の制約も初心者には丁度良く、楽器の弾けない少年に作曲の扉を開かせてくれた。 ↓ 自作曲・最古の録音 pic.twitter.com/vPviOYt7CS
2020-07-05 09:58:00
古いHDの中に、カセットテープを大量処分する前にMP3化したものが複数見つかった。 大半はFMラジオ「コーセー歌謡ベスト10」のエアチェック。 そして幾つか、ファミリーベーシックやMSXで打ち込んだ自作曲を録音したものがあった。 当時は記憶媒体が無く、打ち込んで、録音して、それで終わりだった。 pic.twitter.com/4RTiCjyS2s
2020-06-20 17:08:39
もう一曲何か打ち込みたいなと思って選んだのがこの曲。 ゲームボーイの「サガ2 秘宝伝説」より「安らぎの大地」 文字列31文字制限、この曲だったら余裕かなって思ったけど意外にギリギリな箇所がいくつかありました。 #ファミリーベーシック #ファミコン #ゲーム音楽 #ゲームボーイ #サガ2 #Sa・Ga2 pic.twitter.com/GDx6GCIR4W
2020-05-04 19:05:57
#ファミリーベーシック のミュージックボードでドラクエ2のほこら。 うろ覚えだけど多分あってるはず・・ pic.twitter.com/kZJ3ovhgAy
2020-05-02 23:55:25
#星をみるひと 2020年夏・任天堂Switchでの復刻発売、めでたい! ので、丁度電源の入っていた #ファミリーベーシック でパスワードの曲打ち込んでみました。 1行の文字数とか制限ありまくりだったけど、どうにかなった! 背景画像は、BGグラフィック機能で描いただけで別に何も起こりません・・ pic.twitter.com/Y5HaMYh15K
2020-05-02 18:17:08
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?