0
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】知る人ぞ知る幻の名著『頼朝の武士団』(細川重男)が朝日新聞出版から満を持して復刊されました!追加書き下ろしありでページ数も2倍です!!

2021-11-17 10:03:40
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】サクサク読めて鎌倉幕府の青春時代を御家人たちと一緒に楽しめるので、歴史に興味ない人にこそ超おススメです!いやあ、細川先生の書く鎌倉御家人のガラの悪さはやっぱり天下一品だね!(←注 めちゃくちゃほめてます)

2021-11-17 10:04:01
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】『頼朝の武士団』の情報はこちらpublications.asahi.com/ecs/detail/?it…

2021-11-17 10:06:36
リンク KADOKAWAオフィシャルサイト 鎌倉殿と執権北条130年史 文庫「鎌倉殿と執権北条130年史」岡田 清一のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。幕府を開いた源頼朝が没すると、実権を握ったのは北条氏だった。数々の闘争を経て執権の座を確立し、承久の乱、モンゴル襲来を経て、幕府滅亡にいたる盛衰を、敗れた御家人や朝廷にも注目しながら描き出す。
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】『鎌倉殿と執権北条130年史』(岡田精一 角川ソフィア文庫)も、以前新人物往来社から出た『鎌倉得宗家の興亡』が加筆修正されての復活です!

2021-11-17 10:04:49
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】文庫になったせいでもないですが、厚い。物理的な厚さだけじゃなく、中身が緻密で厚い!北条130年を丹念に見直したい中級者におススメです。北条氏がブラックです。

2021-11-17 10:05:14
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】『鎌倉殿と執権北条130年史』の情報はこちら →kadokawa.co.jp/product/322003…

2021-11-17 10:07:57
リンク ポプラ社 鎌倉人物伝 北条義時 「承久の乱」で朝廷軍を打ち破り、日本の武士の世を確立させた男!!
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

「さらに見て!今度はポプラ社さんから子ども向けのあなたの伝記が!!!」「ああっ、またまた本当だ! ようし、良い子のみんな、書店か図書館で僕と握手!!!!」 →poplar.co.jp/book/search/re… 「これを逃すとまた800年くらい出版されないからお早目にね♪」「そんなことありません姉上っ!」

2021-12-02 10:02:11

北条政子関連書

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】『鎌倉殿の13人』の主人公、北条義時の人生を変えた人物といえば、姉の北条政子です。何しろこの人が頼朝に恋をしなければ、義時だって伊豆で静かな人生を送れていたはずなんです。

2021-05-15 15:39:40
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】「義時、姉さん結婚するわ!ついにプロポーズさせたの!」「へえ~、相手は誰?」「頼朝さま!」(///▽///) Σ(゚口゚;)// 当時の頼朝は流人です。青空刑務所の囚人みたいなもんです。その人と政子が結婚した時点で、義時の穏やかな人生は終わったのです。

2021-05-15 15:40:48
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】「姉さん、事件です!」ならぬ「姉さんが事件です!」という感じですかね(笑)

2021-05-15 15:41:26
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】北条政子の伝記はたくさんあります。『北条政子』(関幸彦/ミネルヴァ書房)、『北条政子』(野村育世/吉川弘文館)、『北条政子』(田畑泰子/人文書院)などなど。『北条時政と北条政子』(関幸彦/山川出版社)も良いですね。

2021-05-15 15:41:53
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】ところで、「政子」というのは彼女の本名ではありません。頼朝さんをタイムマシンで呼んで、「それじゃあ、政子さんとのなれそめを…」なんて話を振ろうものなら、「は?政子?誰それ?」と言われること請け合いです。

2021-05-15 15:42:18
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】女性の皆さん、ちょっと考えてみてください。子どもからは「ママ」「お母さん」、なんならパートナーからも「お母さん」と呼ばれ、ママ友からは「○○ちゃんママ」と呼ばれ、下に弟妹がいれば親からも「お姉ちゃん」と呼ばれ、…下の名前を呼ばれることって、あんまりないですよね…。

2021-05-15 15:43:26
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】というわけで?彼女が「政子」と名乗ったのは、朝廷から位をもらうときに成人名を求められ、「北条時政の娘だから政子で」というような感じでつけたものと思われます。頼朝の死後のことです。

2021-05-15 15:43:48
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】だから頼朝さんは彼女の「政子」という名前を知らないし、彼女をずっと童名で呼んでいたものと思われます。 「北条政子」という名前のことは『中世の家と性』(高橋英樹/山川出版社)の冒頭あたりに詳しいので、興味のある方はどうぞご覧くださいませ~。

2021-05-15 15:46:50
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

いっけなーい、遅刻遅刻!私、北条政子。おにぎりくわえて走ってたら、男の人とぶつかっちゃった!でも、「きみ、大丈夫?」手を差し出してきた彼は超イケメンで、その手を握り返した時、私の運命は音をたてて動き出したの!次回!「弟のバーター!? 北条政子の伝記も出るよ!」絶対見てね!

2021-10-28 15:37:46
リンク 角川つばさ文庫 鎌倉の姫将軍 北条政子 | 本 | 角川つばさ文庫 私、北条政子。里の一族を守る武士の家の長女として、家族みんなの世話や料理に、毎日おおいそがし!男の子は出世をめざし、女の子はそれを支える時代――けれど、 39
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

立て続けにすみません。でも子ども向け北条政子の伝記が出るのは本当です!『鎌倉の姫将軍 北条政子』tsubasabunko.jp/product/322012… 角川つばさ文庫さんありがとうです。「姫将軍」って…尼将軍からいつの間に…これが噂の大河補正効果…(笑)??

2021-10-28 15:38:22
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】角川つばさ文庫の『北条政子』。伊豆時代のお話ですが、胸キュンするようなかわいいラブストーリーになっています!この時の頼朝ってアラサーだったよな…とか史実はいったんきれいに忘れよう!初々しい政子の恋を楽しんで♡ 山木兼隆が太陽の貴公子(笑)になってるのはこの本だけ!!

2021-11-17 10:08:58
リンク 学研出版サイト 学研まんが NEW日本の伝記『北条政子』 関東の武士の娘として生まれ、夫の源頼朝が樹立した鎌倉幕府を、弟・義時とともに守り、その危機を歴史に残る演説で乗り越えた北条政子の波乱の生涯を描く伝記まんが。年表や写真、人物紹介などを掲載した巻末資料ページも充実。学習にも役立つ。
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

やめて!後鳥羽上皇さま、義時を恨むのは!お願い、死なないで義時!あんたが今ここで倒れたら、鎌倉幕府はどうなるの?!京都から呼んだ将軍はまだ6歳、もう少したてば、元服するんだから!!―――次回「義時死す」デュエルスタンバイ! そして!かわりに姉の私、政子の伝記がまた出ます!よろしくね!

2021-11-11 09:23:10
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

…いい加減にしないとそろそろ怒られますね…。ということで?主人公をさしおいて、またも北条政子の子ども向け伝記が出版されるそうです。今年は政子の当たり年?なんにせよありがたいです。このたびは学研プラスさんが参陣!発売予定は11月18日! hon.gakken.jp/book/1020544000

2021-11-11 09:23:23

源頼朝関連書

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】「鎌倉殿」とは鎌倉幕府の将軍のことです。だから頼朝さんとは限らないのですが、何となく皆さんがイメージするのは頼朝なんですよね~。来年の大河の主役、北条義時からみれば、頼朝は義理のお兄さんであり、上司でもあります。

2021-05-29 11:49:42
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】頼朝の伝記はたくさんありますが、どの分野も研究は日進月歩ですから、出版年の新しい本がおすすめです。『源頼朝』(元木泰雄 中公新書)とか『源頼朝』(菱沼一憲 戎光祥出版)あたりが新しいですね。

2021-05-29 11:50:12
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】ちょっと毛色の変わった本だと、『房総の頼朝伝説』(笹生浩樹 冬花社)。房総半島には頼朝の伝説がたくさん残っているのです。それで、この本には載ってないんですが、頼朝お手植えソテツ伝説(木更津市の八剣八幡神社)というのがあります。

2021-05-29 11:52:31
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】頼朝が世話になったお礼にソテツを植えていったというのですが…お手植え伝説数あれど、「ソテツ」ですって。

2021-05-29 11:53:23
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】「なんかお礼がしたいな~…おっと、ちょうどいいことにここにソテツの苗木がっっ!!!」とか、「実はこんなこともあろうかと、ソテツの種(?)を持ち歩いていたのだ!」ということなんてあり得るのでしょうか?!

2021-05-29 11:53:39
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】しかしながら、豊臣秀吉にもお手植えソテツ伝説は存在します。なんなら鎌倉にも日叡上人お手植えのソテツ(妙法寺)があります。ウィキペディア先生によればソテツって日本の固有種なんだとか。へえ~~。

2021-05-29 11:54:01
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】無理やり大河ドラマに話を戻すと、北条義時にはお手植え伝説ってみあたらないんですよね~(笑)。義時クラスタの皆さん、情報求む!

2021-05-29 11:54:19

曽我兄弟関連書

リンク aoitori.kodansha.co.jp きずなの兄弟と鎌倉殿 曽我物語 - 青い鳥文庫 小学生、中学生の読書を応援します! 講談社青い鳥文庫は、1980年創刊の児童書レーベルです。オリジナル作品から日本の名作、世界の名作、ノンフィクションまで、読書好きを育てるおもしろい本がいっぱいです。 21
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

やあ!ぼくたち曽我兄弟!父さんの仇を討つために、毎日鍛錬を続けてきたんだ!そしてとうとう、待っていた機会がめぐってきた!行くぞ五郎!うん、兄さん! 次回、「富士の巻狩り!月にかわって仇討よ!」絶対見てくれよな! → aoitori.kodansha.co.jp/book/2021/11/7…

2021-10-28 15:32:32
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

というわけで、『きずなの兄弟と鎌倉殿 曽我物語』が講談社青い鳥文庫さんから出版されるそうです。タイトルからいって大河関連での出版ですよね? 曽我物語かぁ…これは予想外だった…!! なんにせよ鎌倉ゆかりの人物の子ども向け伝記がいろいろ出るのはありがたいことです。発売予定は11月10日頃!

2021-10-28 15:33:13
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】『きずなの兄弟と鎌倉殿』(講談社青い鳥文庫)。曽我物語ってあらすじしか知らないんですが、子ども向けと油断していたら読んでて泣きそうになってしまった…。ちなみに兄ちゃんが十郎で弟が五郎なんですが、どうしてもまちがえてしまう人、正直に手を挙げなさい。(*-∀-)ノハーイ

2021-11-17 10:12:24

千葉常胤関連書

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】本当は違うネタを用意していたのですが、先日の大河ドラマのキャスト発表の中に千葉常胤さんがあったので、今回は千葉氏の本をご紹介しようかなと思います。いえね、今の鎌倉が「古都」だの「武士の都」だのという名をほしいままにしているのは常胤さんのおかげという部分があって。

2021-07-15 11:37:45
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】だって頼朝さんに鎌倉を推薦してくれたのは誰あろう常胤ですからね。「ご先祖にゆかりの地だし、要害の地だし、鎌倉を本拠地にするのがいいんじゃありません?」(超意訳)と頼朝に言ってくれたおかげで今の鎌倉がある!鎌倉市は絶っっっ対に常胤に足を向けて眠れませんよ!!

2021-07-15 11:38:32
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】つい最近、戎光祥出版から『千葉一族の歴史』(鈴木佐/編著)が出版されました。これ、中身がすンごい充実してます!千葉一族について歴史のみならず、武術、文化、史跡、伝承と全国規模で知ることが出来ます。千葉氏クラスタは読んでほしい!おすすめ!

2021-07-15 11:39:01
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】大河ドラマの予習という点では『千葉常胤とその子どもたち』(千葉氏顕彰会/啓文社書房)なんてドンピシャですよね。『千葉一族の歴史』より薄いしとっつきやすい。帯には「千葉氏入門ブックレットシリーズ創刊!」とあるので続編が楽しみ。

2021-07-15 11:39:29
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】1冊読むのはしんどい、千葉氏のことを短くまとめてる本はないの?それなら『列島を翔ける平安武士』(野口実 吉川弘文館)の千葉氏の部分はどうでしょう。常胤の事績が主ですが、ここから前に紹介した本に入っていくのもアリですね。

2021-07-15 11:39:49
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】千葉開府890年の千葉氏サミット記念本として出版されたのは『千葉一族入門事典』(千葉氏サミット実行委員会 啓文社書房)。『千葉一族の歴史』よりちょっと柔らかめ、『千葉常胤とその子どもたち』より読み応えあり。巻末に「千葉氏をよく知るための15冊」が紹介してあるのもGood♪

2021-07-15 11:40:22
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】千葉氏サミット?と引っかかった皆さん!地元、千葉市ではもちろん千葉一族を推しまくっているわけで、サミット開いたりフォーラム開いたりしてるんですよ。千葉市のホームページには「千葉氏について」というページがあります。千葉氏愛されてる~。city.chiba.jp/sogoseisaku/so…

2021-07-15 11:40:53

ざっくり知りたい人のための副読本

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】ふだん読むのは小説やエッセイ。歴史は苦手、学生時代に授業で習っただけ、という方は、小説から入るのはどうでしょう。『鎌倉燃ゆ 歴史小説傑作選』(PHP研究所)や、『北条義時 小説集』(作品社)が出ています。小説家はエンターテイナー!楽しく歴史の流れをつかめます。

2021-09-30 14:29:56
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】歴史に興味あり、普段から歴史好き。それなら『日本中世史最大の謎!鎌倉13人衆の真実』(本郷和人/宝島社)はいかがですか?この手の本はビジュアルが充実しています。本郷先生のファンの方はどうぞ。でも、「中世史最大の謎」はちょっとタイトル暴走してませんか(笑)?

2021-09-30 14:30:13
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【いざ!大河!】戎光祥出版さんからは『図説鎌倉幕府』(田中大喜編著)と、『図説鎌倉北条氏』(野口実編著)があいついで出版されています。「図説」というと初心者向けかな?と思っちゃいますが、どうしてどうして内容は本格的ですよ。何度も手元で読み返したい2冊です。

2021-09-30 14:30:31