いのちのたび博物館(福岡県北九州市)で開催された「白洲灯台150周年 岩松助左衛門と白洲灯台」展について。
0
タケ @take_all_a

#いのちのたび博物館 (福岡県北九州市)で「白洲灯台150周年 岩松助左衛門と白洲灯台」展が9/3まで開催中だ。同市沖の岩礁に建つ #白州灯台 などに関する企画展。白洲灯台の歴史は、江戸時代末期に岩松助左衛門という人物が私費で建設を目指したことから始まる。 pic.twitter.com/roVUY0UiDA

2023-08-31 22:09:05
拡大
タケ @take_all_a

会期末が迫っているので内容をかいつまんで紹介。これは岩松助左衛門による灯台計画の図面類。ちなみにレプリカが小倉城址に建てられている。 pic.twitter.com/AR3ySJA0oB

2023-08-31 22:26:01
拡大
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

岩松助左衛門の計画は幕末の動乱で実現せず、明治維新後に政府が事業を継承し、御雇外国人ブラントンが設計した木造の初代 白洲灯台が1873(明治6)年に完成した。なお、岩松はこの灯台の完成前に亡くなっている。 pic.twitter.com/vYvdn3ReqT

2023-08-31 22:26:37
拡大
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

その後、1900(明治33)年に白州灯台は上部が鉄造、下部が石造の構造に建て替えられて現在に至る。特別なイベントのときを除いて岩礁への上陸はできない。場所はココ → goo.gl/maps/8Myerx9Et… pic.twitter.com/50u2v8fUis

2023-08-31 22:27:15
拡大
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

白洲灯台以外の展示もアリ。これはブラントン設計の灯台でも特に名作である角島灯台(山口県下関市、現存)の図面と銘板の鋳型。 pic.twitter.com/GVtURllMyR

2023-08-31 22:27:54
拡大
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

他にも面白い展示物が並んでいて灯台好きは必見。9/3(日)まで。この土日に行ける人はぜひ。常設展示室の料金で見学できる。会場は3階奥の企画展示室(初見だと館内の場所が少々分かりにくいかも)。 pic.twitter.com/ATnuR7ifC2

2023-08-31 22:28:26
拡大
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。