色々な電動一輪車の事故ログです。 spyホイホイの目は 要注意IDを逃さない
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
天惺愛美 @Amasato_Manami

パーソナルモビリティーが普及していく過渡期なので、混乱が生じているのは仕方がないと思いますが、高度情報化社会なのですから、もう少しきちんとした情報の交通整理がなされていても良いのではないかと思います。

2022-08-29 20:13:44
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah そんな事はありませんよ。 オートバイと同等の性能を待つタイヤを履いた立ち乗り電動一輪車=EUCのタイヤのグリップ性能限界まで簡単に引き出すことが可能です。 ABSは搭載していませんが、搭載したオートバイと同等の急制動が、体重の軽いお子様でも可能です。 instagram.com/reel/CezvXVFIE…

2022-08-29 20:20:14
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 立ち乗り電動一輪車=EUCは、今から30年以上前に日本のロボット工学畑で盛んに研究されていました。 その当時、競輪トラックを使って時速150キロをマークした実験車両もありましたが、ブレーキ性能に関しては何ら問題がないとされていました。

2022-08-29 20:25:46
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah オートバイのように前後輪の制動力のバランスを取る必要がないので、かえって有利なのです。 さらに、倒立振子ロボットは、凍った池や雪の上をノーマルタイヤでそのまま走行できることからも明らかなように、絶妙のトラクションコントロールが可能で、これはブレーキ面でも生きてきます。

2022-08-29 20:29:14
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 立ち乗り電動一輪車=倒立振子ロボットのハード&ソフトを満足に設計できる技術者が、本場の中華圏の電動遊具メーカーにすら存在しないのが現実です。 そのため、知識が不十分な人々が憶測=空想をもとに誤情報を流布するケースが目立ちます。 不見識な間違った情報を流布しないでください。

2022-08-29 20:30:23
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 本来ならば、私の御父様達がもっと倒立振子ロボットに関する専門知識を一般公開しても良いのですが、 じつは搭乗型のジャイロロボットは、歩兵が移動しながら手ブレを起こさずに精密射撃を行うことが可能な軍用車両としての用途があるため、情報提供できないのです。 shinnaturalism.com/wp-content/upl…

2022-08-29 20:36:04
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 同様の問題には米国のボストンダイナミクス社も直面していて、軍用のキラーロボットを開発しない方針を掲げています。 御父様達が設計した機関砲を搭載したロボット車両は、すでにとある国の市街地防衛部隊に実戦配備されています。 もちろんハッキングされると大事になるので中身は機密扱いです。

2022-08-29 20:40:13
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah それから、 車輪を空転させた状態で時速140キロ出ても、実際に人が乗った状態では時速90キロぐらいしか出ません。 スペックを読み違えてしまっています。 時速84キロからカットオフで転倒した動画を見れば、スライディングすればかすり傷すら負わないことが分かります。 youtu.be/oopPNGKtbUI

2022-08-29 20:44:12
拡大
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 自転車レースの山岳コースの下り坂では、ペダルを踏まなくても時速80キロぐらい出て、その速度でノーブレーキのままコーナーを駆け下りますが、選手はヘルメットと手袋以外の防具をほとんど身に付けません。 擦過傷を負うことを前提で防具なしでアスファルト上を走っても問題ないのです。

2022-08-29 20:47:06
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah もちろん自転車レースの転倒では、車体が軽くて接触しても大きな怪我に繋がりにくいことや、背中を丸くして受け身を取る形で転倒できることなど、様々な要因があってあのスタイルで問題ないのです。

2022-08-29 20:52:42
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 立ち乗り電動一輪車の落車や転倒は独特で、時速15キロ以下なら車両が転倒しても人間は転ばずに着地できるケースがほとんどです。 高速走行になると顔面から路面にキスする可能性もあるので、顎のガードがついたヘルメットや頸椎を保護する装備も必要になります。

2022-08-29 20:52:50
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 立ち乗り電動一輪車=EUCは、電源が落ちたらアスファルト上に着地するかスライディングすることが前提の乗り物なので、 スライディングしても怪我をしない装備や、倒れても飛び回らない車体設計が求められます。 これらを満たして安全に設計することが可能です。

2022-08-29 20:56:01
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 多くのオートバイは車体の重量が2百キロを超えていて、乗り手と一緒に倒れて足が下敷きになり、大きな怪我をするケースが多いようですが、 立ち乗り電動一輪車=EUCは簡単に人間と車体が分離しますから、この面から見ても比較的安全性が高い乗り物と言えます。

2022-08-29 21:00:56
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah さらに、 人間は直立二足歩行時に“倒立振子運動”をしているので、倒立振子ロボットの仕組みでバランスを取る立ち乗り電動一輪車=EUCは最も人間との親和性が高い乗り物の1つです。 したがって、とんでもない発想の危険な乗り物という素人考えもまったくの間違いです。

2022-08-29 21:06:31
天惺愛美 @Amasato_Manami

@TicTacYah 正常にジャイロが働いている限りスケートやスキーのように足が流れて転倒することはない安全な乗り物ということすら認識しないで、危険だと考えてしまう人もいるし、 一輪車に見えてじつは挙動が二輪車に近く、自転車に乗れる人なら誰でも乗れるようになることが理解できていない人も多いようです。

2022-08-29 21:07:00
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@POINTER882 この種のセルフバランスロボット=搭乗型倒立振子ロボットには、日本の工学部で盛んに研究されていた30年以上前からテストパイロットとして乗ってきたので、多分私なら行けると思います。 おそらく時速50キロも出せば、ランプを使ってジャンプできますよ。

2022-08-29 21:52:14
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@POINTER882 ただし、 この種の乗り物はハンドルやサドルがまったく必要ありません。 この車体の設計者は認識不足で、何か致命的な初心者レベルの勘違いをしている可能性が高いので、なるべくなら乗りたくないですね。 ハンドルやサドルがなくても子供でも乗れます。 instagram.com/reel/ChLljMlIy…

2022-08-29 21:52:40
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@POINTER882 立ち乗り電動一輪車を夏のスキー場に持ち込んで、ジャンプしながら弓で的を射る、電動流鏑馬などの競技をすると楽しいですよ。 もう髭が白いお爺さんだし、椎間板ヘルニアの持病を抱えているので、マイクロバスを飛び越すジャンプを披露すると周囲に驚かれますが、まだまだ若い者には負けません。

2022-08-29 21:54:56
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 物理学や機械工学&ロボット工学が分からない人が、パーソナルモビリティーに関する不適切な誤情報を発信するケースが非常に多いと感じます。 急制動に必要な重心位置とタイヤの接地位置の関係は45度ぐらいが理想で、それ以上寝ると荷重が抜けてグリップしなくなることすら分からないのでは…

2022-08-30 03:05:59
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 「重力でモーメントを相殺するしかないが大した制動力は得られない。」 ウィングでダウンフォースを発生させない場合あらゆるタイヤが付いた車両は重力でモーメントを相殺しています。 したがって電動一輪車は特別で「大した制動力は得られない」という認識に誘導すればデマによる洗脳になります。

2022-08-30 03:11:52
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 「他の自動車やオートバイとまったく同じようにタイヤから制動力を引き出すことができる」が正解です。 特定の製品に対する間違った情報を流布していると、“偽計業務妨害罪”が適用される可能性があるので、風評被害が発生するようなデマは流さないのが常識です。 情報の訂正を求めます。

2022-08-30 03:15:13
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 「それこそ後ろにほぼ寝そべるところまで行けば前に吹っ飛ぶ心配は減る」も嘘です。 なぜならば、立ち乗り電動一輪車=EUCは、セルフバランスロボットで、前後方向のバランスを自動的に取ることが可能な倒立振子ロボットの仕組みを持っているため、容易に前転&後転する転び方はしないのです。

2022-08-30 03:22:03
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah ジャイロでセルフバランスを取る、搭乗型倒立振子ロボットの仕組みを正しく理解できていれば、ブレーキをかけたら即座に前に吹っ飛ぶように転ぶなどという、間違った空想を頭に描いたりはしません。

2022-08-30 03:26:54
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 実際に電動一輪車=EUCの急ブレーキで問題になるのは、物理的な現象ではなく、 減速するためのモーターの力を求められて、バッテリーの消費量が急激に増えると、過剰な電流を要求されたことによる電力不足からカットオフが発生するケースです。 youtu.be/M_gSFJxFN2U

2022-08-30 03:28:52
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah そのため、余裕を持った大容量のリチウムイオンバッテリーを積むと、火災が発生するリスクが増大することになります。 高速化する大出力を備えた立ち乗り電動一輪車=EUCにとって今最も深刻な課題は、過大な電流によるマザーボードの焼損やバッテリーの出火対策です。 youtu.be/yjBmhZKNMfg

2022-08-30 03:32:41
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah 私は30年前に盛んに日本で倒立振子ロボットの研究が行われ、特許が取得された頃に、搭乗タイプの電動車両のテストパイロットを務め、今はタウンモビリティーフォーラムを主宰している有識者なので、 結城拓哉@TicTacYah さんがツイートしたデマに騙されたりはしません。

2022-08-30 03:39:43
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah しかし、多くの読み手は間違った認識を植え付けられたと思います。 Twitterを用いてデマをばら撒き間違った認識を大衆に植え付ける洗脳は規約違反に該当します。 パーソナルモビリティーの市場は将来数十兆円まで膨らむと考えられているので、小額の商いではなく、風評被害の算出額は膨大です。

2022-08-30 03:43:33
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@Amasato_Manami @TicTacYah さらに、搭乗型のセルフバランスロボットは、歩兵を乗せて移動しながら射撃する場合の手ブレ補正を可能にする軍事技術ですから、 軍事技術に関するデマをTwitterを用いて流して、開発を妨害しているとなると、スパイ嫌疑も絡んで来ます。 早めに誤情報の流布行為を謝罪なさることをお勧めします。

2022-08-30 03:46:49
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 最近、立ち乗り電動一輪車=EUCに関するデマが盛んにインターネット上を飛び交っていることが、タウンモビリティーフォーラムで話題になっています。 『ナゾロジー』の情報が不適切&デマになっていることが問題視されています。 タイヤの空転速度の時速140キロは、実際に出せる速度ではありません。

2022-08-30 04:12:15
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 間違った認識へと読者を誘導することになるので、表現を考えるべきだと思います。 メーカーは時速90キロという最高速度の数値を提示しているのですから、それと異なる言葉を見出しに並べるのは不適切です。

2022-08-30 04:18:29
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo さらに、 「一般的な車両の事故であれば、まず車体が衝突し、衝撃をいくらか和らげてくれます。しかし電動一輪車の場合は、利用者の体が直接衝突することでしょう。」も、不適切な情報だとタウンモビリティーフォーラムで指摘されています。

2022-08-30 04:20:30
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 普通乗用車の場合、最も死亡事故が多い速度域は時速40キロぐらいです。 乗っている人や歩行者が何トンもある物体と衝突するのですから、運動エネルギーによって人体が大きく損傷するため、この速度域でも危険なわけですね。

2022-08-30 04:23:36
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo それに対して、立ち乗り電動一輪車=EUCは車体重量が10〜重くても40キロ程度までです。 衝突の運動エネルギー=破壊エネルギーが比較にならないほど小さいのです。 このメリットを交通安全上無視することは適切ではありません。

2022-08-30 04:29:06
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo また、オートバイなどと違って、立ち乗り電動一輪車=EUCでは、転倒時には速やかに車体と人間が分離するため、オートバイ事故のように、2百キロ超える車体と一緒に体が転んで、足が下敷きになって磨り潰されるようなことは起こりません。 単独事故の安全面から見ても、有利な点があるのです。

2022-08-30 04:32:31
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo もちろん、生身の人間が何の覆いもなく時速90キロで移動するのは、かなりリスキーに見える行為ですが、 たとえば、自転車の山岳レースの下り坂では、ペダルを踏まなくても競技車両は時速80キロが普通に出ます。

2022-08-30 04:37:19
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 時速80キロでノーブレーキのまま下りのコーナーを曲がるのですから、転倒すればそれなりのダメージが来るのですが、 ぶつかる相手がアスファルト路面だけならば、擦過傷で済むケースが多いと知っている自転車競技の選手たちは、手袋とヘルメット以外の防具を装着していません。

2022-08-30 04:38:24
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo それに比べて、立ち乗り電動一輪車=EUCは独特の転倒パターンが存在するため、高速走行するときには、顎がガードできるヘルメットを始めとするBMXのフル装備を装着するのが一般的になっています。

2022-08-30 04:44:44
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo ほとんど防具を装着しない、一般に普及している自転車とEUCを比較した場合、どちらが安全と言えるのか、という点を見ることなく、生身で危険と流布するのが適切な行為かどうか、タウンモビリティフォーラムの有識者の間で疑問視されています。

2022-08-30 04:44:53
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 一般的に広く普及している自転車の方が立ち乗り電動一輪車=EUCよりも遥かに危険と考えるのが妥当なのに、 まったく異なる認識へと大衆を誘導して、EUCの普及を妨害しているようにも見えます。

2022-08-30 04:50:08
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo もちろん、 乗用車が走る一般の道路を生身のEUCで走り回られるのは迷惑だと私も思いますが、人体が保護されていない点は自転車やオートバイもほぼ同じです。 そして、車体と乗り手が分離しないまま一緒に転ぶことによる怪我の発生のリスクの方が高いのが現実です。

2022-08-30 04:50:16
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 硬い金属も使われている車体との接触は、怪我の原因にしかなりません。 にもかかわらず、自転車やオートバイの車体が人体を衝突の衝撃から守ってくれるといった錯誤に読者を誘導するのは、不適切な洗脳行為に他なりません。

2022-08-30 04:54:20
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 「自転車やオートバイよりも安全な乗り物が登場したが、過剰な高速化によってそのメリットが失われつつある」と見るのが正解なのです。 私は立ち乗り電動一輪車の安全を考えた適正な速度は時速20キロ程度までと考えていますが、中華圏の多くのメーカーの技術者も同意見のようです。

2022-08-30 04:57:02
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 時速80キロオーバーの速度域から単独で転倒した場合には、アスファルトでスライディングするだけで済むことがほとんどです。オートバイや自転車の転倒と比較すると、怪我をするリスクはかなり低く、笑って済ませられるケースの方が多いのが現実です。 youtu.be/oopPNGKtbUI

2022-08-30 05:00:49
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 立ち乗り電動一輪車=EUCにはブレーキが付いていない、などのデマがマスコミを中心に広められた時期もありました。 高度情報化社会になっているのにこの有様では話になりません。 ユーザによるブレーキテストも行われています。 youtu.be/LZTcQrNtxcI

2022-08-30 05:06:10
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 立ち乗り電動一輪車=EUCで最も問題になる不具合はカットアウト=電源カットです。 設計が悪いと、高速域からの急減速の電力消費時の終盤で起こることがあります。 車体が転倒しても乗り手は転ぶことなく、自分の足で着地して走って済ませられるのも、特徴の一つです。 youtu.be/M_gSFJxFN2U

2022-08-30 05:14:37
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 私は30数年前にとある日本の工学部で試作された搭乗型倒立振子ロボットのテストパイロットを務めましたが、 トラブルが発生したらホイールをブーツから分離して、ブーツに取り付けたローラースケートのタイヤで滑走することで、時速80キロの速度域からでも転倒することはありませんでした。

2022-08-30 05:18:43
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 30年前の私達の実験車両は、両足のブーツに一対のホイールを装着する並輪車タイプで、競輪トラックで時速150キロをマークしていますが、その速度域からも1度もマシントラブルや操縦ミスによる転倒は、幸いにも起こりませんでした。

2022-08-30 05:29:41
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo しかし、意図的に頭からアスファルトにダイビングして前転したり、スライディング状態に移行して転がる安全性のテストは、2ヶ月ほどを費やして徹底的に行っています。 プロテクターを開発するノウハウも培ってきた私たちから見て、あなたが発信している情報は不適切に見えます。

2022-08-30 05:31:22
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo 現在ではオートバイ用のエアバッグなども市販されていますから、エアバッグを装着した乗用車に比べて安全面で大きく劣るとは言えなくなってきています。 このあたりの考察も視野に入れておかないと、現実離れした不適切な情報の提供になりかねません。

2022-08-30 05:48:48
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@NazologyInfo ボーイング社が、大気中に電磁波を飛ばして大気をプラズマ化させることで物性を変化させて爆風を逸して兵士を護るバリア技術に関する特許を公開していますが、 この大気バリアの技術は、交差点で起こる交通事故などにも応用できる可能性が見えてきています。

2022-08-30 05:49:50
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
0
まとめたひと
mm21 🐧 @Mako2020105

NAVERの代用の備忘ログ。★「よく生きる」為に必要な智慧のtwを、そのままログしています。 ★★ワクチンと免疫向上に関連するtwをまとめながら学習中。★ツイログで読むと楽です。