2022年5月半ば~2023年5月半ばの読書感想実況ツイートをまとめました。 特におすすめの本にはタイトルのところに☆つけてます。
1
前へ 1 ・・ 3 4

『こわれた絆』☆☆☆

Gwen🐙 @000Gwen

経済的資源である「妊娠保有者」「卵子の売り手」という名の工場かつ原料と見なされうる女性ならば、誰しもが代理母・卵子提供者たちの現実を知る必要があるだろう。 代理出産ビジネスの闇『こわれた絆』|Gwen @000Gwen #note note.com/000gwen/n/ncff…

2023-02-13 18:35:04
Gwen🐙 @000Gwen

>代理出産とは、断絶の完全形態である。つまり母を母の身体から、母の身体を子どもから切断する。 >そしてその子は、IVFクリニックと仲介業者を介して赤ん坊をオンライン注文した人々に売られる。 >これらは、ネオリベラル家父長制的資本主義者の道具なのだ。 (p.21 はじめに)

2023-02-13 18:37:34
Gwen🐙 @000Gwen

この本はあまりに依頼者側が自分勝手に振る舞っているので終始ブチ切れながら読んでたんだけど、めちゃくちゃ腹立ったのは ・代理母が産後に子宮を失い、術後の痛みに苦しんでいることを伝えると「自分が受けたヘルニアの手術もとても痛かった」と言った依頼者の男

2023-02-13 18:48:23
Gwen🐙 @000Gwen

・経腟分娩と帝王切開両方で双子を出産した代理母が術後感染症に苦しんでいるのに、産後間もなく手続きのために5時間も移動させた男 ・代理母が妊娠した途端に「はい奥様」と従うように指示した女 侍女の物語かよ 依頼者たち全員クズorサイコパスばっかりなので読むだけでも血圧あがりそうだった

2023-02-13 18:50:00
リンク note(ノート) 代理出産ビジネスの闇『こわれた絆』|Gwen 2022年10月14~16日に六本木でおこなわれたFemtechFes2022のイベントで代理出産斡旋企業が出展していた。 We made it to Tokyo, Japan for #FemtechFes2022 ! #femtechfes #fermata #transformtaboos @hello_fermata pic.twitter.com/XJknOFqVZ6 — Donor Concierge (@DonorConcierge) October 15, 2022 果たして「代理出産」と 3

『魔女 女性たちの不屈の力』☆☆☆

Gwen🐙 @000Gwen

いま読んでる『魔女 女性たちの不屈の力』、 『群衆心理』を書いたル・ボンが >多くの女性の脳の大きさは、もっとも発達した人間の男性の脳よりもゴリラの脳に近い >女性が男性よりも劣っていることは明らかで、現時点ではだれもこれに反論できない >論じるに値するのは、どの程度劣っているかだ pic.twitter.com/piEClJpB28

2023-02-20 13:34:59
拡大
Gwen🐙 @000Gwen

って唱えたことが書かれてて、盛大な「は???😠」が出てしまった 一昔前の心理学者とか哲学者ってすぐこういう女性蔑視発言するからげんなりする 本自体は面白くて、自立する女性や子どもを持たない女性などが過去や現在にわたってどのように迫害されているかが考察されている

2023-02-20 13:35:01
Gwen🐙 @000Gwen

著者が「根拠のない主張に基づき無実の罪で大勢の女性たちが処刑されたが、過去の犯罪のうち、こんなふうに笑って話せる集団的犯罪があっただろうか」と言っていたのがほんとそうで、現代では実際にあんな大規模で大っぴらに殺されないにしても、枠外の女性たちを糾弾する風潮は確実にあると感じた

2023-02-20 13:35:02
Gwen🐙 @000Gwen

この本で取り上げられているのは ・独身や寡婦など男性に依存していない女性(第一章) ・避妊と堕胎、子どもを作りたがらない女性(第二章) ・豊かな経験のある老女に対するネガティブなイメージ(第三章) ・「非理性的で感情的でヒステリー」な女性を制御する手段としての科学や医学(第四章)

2023-02-20 13:57:08
Gwen🐙 @000Gwen

相変わらずズバズバ切り込んでて 第三章 老いについて では >老いと死は、この社会ではタブーとされている。ただし覆い隠されているのは女性の老いだけ(p.171) とか >魔女狩りで標的になったのはとりわけ年配の女性で、それも明らかに自信があるのがみてとれて、許しがたかったからだ(p.199) とか

2023-02-27 18:14:50
Gwen🐙 @000Gwen

P.206の「男性には体がない」の考察では >経済・政治・恋愛・家族、さらに芸術・文学の各方面で、支配的な位置を占めることで、男性は絶対的主体、女性は絶対的客体という構図ができあがっている >西洋文化は、きわめて早い段階で、体すなわち嫌悪の対象、体すなわち女性と定義していた が印象的だった

2023-02-27 18:14:51

『布団の中から蜂起せよ』

Gwen🐙 @000Gwen

わたしはいま『布団の中から蜂起せよ』と『傷つきやすいアメリカの大学生たち』を交互に読んでるので、頭の中がサウナと冷水浴を往復してるような感じです

2023-03-06 18:52:09
Gwen🐙 @000Gwen

『布団の中から〜』、思い出話とか友人とのエピソードとかを導入に著者の確固たるスタンスを表明していくというアジビラスタンスだったので、これが人文……??エッセイじゃなくて……??(困惑)って感じ 大賞に選ばれるのってもうちょっと学問的で硬派な内容かと思ってた

2023-03-16 22:20:42
Gwen🐙 @000Gwen

著者特有の真面目で勇ましい文体の雰囲気は、反トランス差別ZINEでアジテーションのバイブスに親しんでいたので大丈夫でした

2023-03-16 22:22:10
Gwen🐙 @000Gwen

誰も排除しない的なこといいつつも「ただし、トランス排除するラディカルフェミニスト、てめーは除く(※具体的に何が「トランス排除」なのかは言及されない)」なのがちょいちょいあって草越えて森だった

2023-03-16 22:27:55
リンク note(ノート) 布団の中でZINEを読んでみた|Gwen いわゆるTRA側の論者である著者の本を読みながらマストドンやツイッターで実況中継していた読書メモに加筆した記事です。 Twitterを見ていてもTRA側とは意見が合わなそうだし、相手の利益になるのが面白くないから読まないって人もいると思うけど、わたしは反対意見であっても「気になったら読んでみる/批判するからには読んでから」と考えています。 『布団の中から蜂起せよ』 布団の中から蜂起せよ - 株式会社 人文書院 布団の中から蜂起せよ詳細をご覧いただけます。 www.jimbunshoin.co.jp この本 1 user 18

『傷つきやすいアメリカの大学生たち』☆☆

Gwen🐙 @000Gwen

わたしの観測範囲では、 元々使っていたアカウントである日突然#トランス女性は女性ですってハッシュタグが大量に流れてきて、その人たちが「○○ってアカウントは読まずに通報してブロックして」って言ってきて、何でフェミニストが仲間割れしてるんだ?って不信に思うとこから始まった感じだったな

2023-03-21 23:30:26
Gwen🐙 @000Gwen

これ、悪質だなと思ったのは「トランス差別が含まれます⚠️閲覧注意⚠️」というトリガー警告つきで引用することによって、 ・お前の意見はまともに傾聴する価値がない と他称TERF側の発言者を侮辱しつつ ・「感情の安全」に配慮できている自分 をアピールしてるところ こんなん独善的過ぎるだろ🤷🏻‍♀️

2023-03-22 13:58:22
Gwen🐙 @000Gwen

『傷つきやすいアメリカの大学生たち』は、何年もずっとわたしが不思議に思っていたこういう「注意⚠️トランス差別が含まれます」というトリガー警告/いいね罪/アカデミアにおけるオープンレターを用いた魔女狩りなどの現象を考察しているのでめちゃめちゃ面白いよ😊オススメ! pic.twitter.com/ud0mB8w5vC

2023-03-22 14:58:22
拡大
拡大
拡大
拡大

『完全教祖マニュアル』☆

Gwen🐙 @000Gwen

このnoteにあるようにトランスジェンダリズムと新興宗教には一種の類似性があると思ってて、 >友達が「完全教祖マニュアル」って本読んでて、そこに、「突飛な世界観と具体的に救われることを提示すると、後はインテリ層がその間を勝手に考察しまくって繋げてくれる」みたいな note.com/damaranai_f/n/…

2023-03-29 11:25:00
リンク note(ノート) ト ラ ン ス ジ ェ ン ダ リ ズ ム と は?…1|黙らない女の為のNote Trans women are women ? 発行にあたって 日本では 2018 年に、お茶の水大学がトランス女性を女子大生として迎え入れることを表明したことをきっかけとして、トランス女性をめぐる論争が起きています。女性専用スペース問題(トイレ、更衣室、シャワー室、公衆浴場)について、 本冊子でも触れているように今も論争が続いています。 「トランス女性は女性だ」という言葉を聞いたことがありますか? 「トランス女性」ってどういう意味?ですよね。詳しくは本冊子を読んでいただいたらいいのですが、手短かに説明し 10
Gwen🐙 @000Gwen

とあったので、わたしも『完全教祖マニュアル』を読んでみたらp.43に >あなたがすべきことは、社会の「問題点」を発見することです。これは前項でも触れてますから、いくらか当たりは付いていますよね。そして、次に「前提」を用意して下さい。仏教の輪廻転生や、ムハンマドの使徒性に当たるものです。

2023-03-29 11:25:01
Gwen🐙 @000Gwen

>これは少々突飛なものでも構いません。ここまで出来たなら、後は「前提」を主張しながら、「問題点」を追及すれば良いのです。要するに、 世迷いごとを口にしながら社会を口汚く罵っていれば良いということです。すると、どうでしょう。なんとインテリが勝手に「前提」と「問題点」の間を

2023-03-29 11:25:01
Gwen🐙 @000Gwen

>論理的に補完してくれるのです! って書いてあってTGismマジこれじゃん……って思った🙄 前提が突飛すぎて、インテリが論理的に補完するのもだいぶ苦しいから、結局「埋没した棘」とか支離滅裂で非論理的なエクストリーム擁護になってるんじゃないの🙄

2023-03-29 11:25:02
Gwen🐙 @000Gwen

p.45 >インテリからすれば、あなたの提示する「前提」さえ受け入れるなら、これまで答えの出なかった社会的問題や人生の問題に論理的な答えが出せてしまうのです。となれば、もう「前提」を受け入れてしまいたくなる。そして、この「前提」を受け入れることは、すなわち「信仰」です。

2023-03-29 12:19:02
Gwen🐙 @000Gwen

前に作った「TGismを構成する三要素・ベン図デラックス版」の右下にある「新興宗教としての理論補強」はこれに由来してます twitter.com/000Gwen/status…

2023-03-29 16:27:12

『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』

Gwen🐙 @000Gwen

『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』は25年くらい前に書かれたんだけど、 >最近のゼミで取り上げた、いま話題の文献から、驚くべき表現が飛び出した。 つって、バトラーの『ジェンダー・トラブル』から >実際おそらくセックスは、つねにジェンダーなのだ が引用されてたの、TGismの予兆なのでは…?

2023-04-08 11:42:20
Gwen🐙 @000Gwen

たしかに感想は自由だけど同じ本を読んでこうも印象が違うものなのかってびっくりした (スクショは彼のインスタにのってる感想文) とりあえず「あえて東大を批判すれば……」の章の(p.278) >個々の存在のしかたは、技術によって、存在そのものの差となって表れる。 twitter.com/ldk87699/statu…

2023-04-08 12:44:55
Gwen🐙 @000Gwen

>声が小さければ、存在は、ない。伝えるためなら、なんだってする社会と、皆が聞こうとしてくれる東大。やはりここでもその贅沢な条件が決定的な違いとして痛感させられる。 >そしてつくづく思う。東大と一般にはズレではなく溝がある。そこに連続性はなく、分断された社会がある。 ってところを

2023-04-08 12:44:56
Gwen🐙 @000Gwen

500回くらい読んで、「フェミニズムを学んだことのない自称フェミ」と女を馬鹿にする前に、まず自分が市井の女性たちの小さい声を踏み潰そうとしてる側だっつーことを自覚することから始めてほしい🤷🏻‍♀️ (感想文の感想文になってしまった🤦🏻‍♀️)

2023-04-08 12:44:57
Gwen🐙 @000Gwen

あっルサンチintellectual feministパーソンの感想文スクショ載せ忘れてた これです pic.twitter.com/YhLrICZguK

2023-04-08 12:48:26
拡大
拡大
拡大
リンク note(ノート) 『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』感想|Gwen この本は若い頃に書店でちょろっと立ち読みして印象的だったもののスルーしていたのがずっと心残りだったので、ちょうどここ数年フェミニズムに関心を持ち始めたのもあって買ってみた。実に20年ぶりくらいの再会だ。 東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ (ちくま文庫) amzn.asia 792円 (2023年04月12日 15:28時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 著者は上野千鶴子ゼミに参加して、文献を読んで持ち回りで発表して議論する×3年間というものすごい量のインプットとアウトプットを繰り返し 2

『主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら』☆

Gwen🐙 @000Gwen

『主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら』読了 主婦でお子さんが2人いる著者が女性の担わされる無償のケアワークについて、15冊の本を介しながら資本主義とあわせて考察していく内容。 「主婦は家で遊んでいるのか?」という世間の風潮に対する著者なりの考えを知ることができる。 pic.twitter.com/YAm6OFSRpa

2023-05-01 11:52:25
拡大
Gwen🐙 @000Gwen

もともとアンペイドワークについて関心があるので読んだことある本もいくつか載っていたものの、半分以上が未邦訳だった🥺 この本で紹介されていた『見えざる胸』ナンシー・フォルバーと『革命のポイントゼロ』シルヴィア・フェデリーチは是非とも読んでみたいので翻訳してほしいわァ……🥺

2023-05-01 11:52:26
Gwen🐙 @000Gwen

経済学に関する本だけでなくて、いわゆるアンチフェミニズム本や僧侶が書いた旧来の性別役割分担バリバリの育児本に対するツッコミも面白かった。 >人は自分の姿を見ることができない。(中略)だから自分をきちんと見るには、まわりの人たちを鏡として、そこに映った自分の姿を省察しながら

2023-05-01 11:52:26
Gwen🐙 @000Gwen

>生きていかなければならないと考えてきた。だが、それよりももっと強力な鏡があった。自分と親しくない人、あるいは自分と正反対の意見を持った人という鏡が。(p.172) は、わたしがTRA側の本を読む理由でもある。 無償ケア労働と資本主義について考えたい人のブックガイドとしても良いし、

2023-05-01 11:52:27
Gwen🐙 @000Gwen

>これまでの女性運動がそうしてきたように、女性に「今すぐ家から出て就職しろ」と呼びかけたり、「家事と育児に従属しないで家父長制を蹴って出てこい」と言うことは、地球上の数多くの平凡な女性を女性運動から疎外する結果につながる。(p.191) と女同士の対立に胸を痛める人にもオススメできる。

2023-05-01 11:52:27

『私は男でフェミニストです』☆

Gwen🐙 @000Gwen

『私は男でフェミニストです』読了 正直、Twitterの(一部)フェミニスト男性の振る舞いにうんざりしているので、この本を読んだのも「どういう経緯で当事者ではない男性がフェミニストになるんだろう」という好奇心や「結局どこかでボロを出すんじゃないの」という意地悪な気持ちで手に取ったのだった。 pic.twitter.com/xY0IBOa5Jv

2023-05-08 16:57:35
拡大
Gwen🐙 @000Gwen

実際に読んでみたら、意外や意外(といったら著者に失礼になるのかもしれないが)予想に反してかなりまともで、ぜひ男性に読んでほしいなと思ったし、男性がフェミニストになった背景を著者の家族歴を通して、ひとつの実例として知ることができたのがよかった。 ただ、一点だけ

2023-05-08 16:57:35
Gwen🐙 @000Gwen

「フェミニズムは女性のためだけの運動ではない」というところに(フェミニズムを経由することなく男性当事者として男性の側からみた男性性の問題点を批判することも可能なのでは?)とモヤモヤしたので長文の感想を書いた。 男性もフェミニストになれるのか|Gwen note.com/000gwen/n/n689…

2023-05-08 16:57:36
リンク note(ノート) 男性もフェミニストになれるのか|Gwen この記事は『私は男でフェミニストです』のmstdnでの読書実況感想文に加筆修正したものです。 私は男でフェミニストです amzn.asia 1,870円 (2023年05月08日 13:37時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 読んだきっかけ 正直いって、この本は「どういう経緯で女性当事者でもない男性がフェミニストになるんだろう」という好奇心や「結局どこかでボロを出すんじゃないの~?」的な意地の悪い気持ちがあって手に取ったのだった。 まともな発言をしている男性も少なからずいて「Not 1
前へ 1 ・・ 3 4
1
まとめたひと
Gwen🐙 @000Gwen

⋆͛ 🦖 ⋆͛ 🦕 ⋆͛ 🦖 ⋆͛ 🦕 ⋆͛⋆͛ 🦖 ⋆͛ 🦕 ⋆͛ 🦖 ⋆͛ 🦕 ⋆͛⋆͛ 🦖 ⋆͛ 🦕 ⋆͛ 反性売買/関心があるトピック→TGism・買売春・ポルノによる女性客体化の弊害・代理出産・Reproductive Health and Rights・母性神話・女性の資源化・魔女狩り