イマーシブシアターについて、日々思うこと。
0
よはく @gray8signal

自分を障害物だと思っているので… 壁と同化しているので…

2023-11-05 00:02:53
よはく @gray8signal

ネタバレ&身バレ防止で ふわっとしたことしか書けないのが 申し訳ねぇーなと思っている。個々に伝えたいことはあるのよ?この表現好きですとか 目元のメイク可愛いですねとか

2023-11-05 00:44:38
よはく @gray8signal

舞台袖にはけることがなくて 同じ登場人物を物語が終わるまで ずっと見届けることだって出来る。作品によっては(板付きって言うのかな?)もう会場入ったら居たり こちらが退場するまでその場に残って居たり。そういうところが好きよ、イマーシブ。 twitter.com/gray8signal/st…

2023-11-06 08:36:25
よはく @gray8signal

#Unseenyou🐰】OPでは ある登場人物2人が対称になって踊っていたことに 初めて気づけた。私たちが会場に足を踏み入れてから去るまで ずっと登場人物たちはそこに居ることにも 改めて気づけた。“ガーデン”に誘われ、迷い込んでいるのは こちらの方でした🌿イマーシブシアターは やはり良いものだね。 pic.twitter.com/XedHLhcAXH

2023-10-08 20:00:01
よはく @gray8signal

#イマーシブシアター についての戯言 | 何故イマーシブシアターが好きなのかを言語化する作業 min.togetter.com/wmMZBpH

2023-11-06 18:18:10
よはく @gray8signal

目的がはっきりしている登場人物の方が 追いたくなるのかも💭それか逆に謎めきすぎて知りたいとか 追いたくなる圧倒的な個性

2023-12-02 08:42:36
よはく @gray8signal

この人は何をしてるんだ…?と思うと いっきに客観的になって現実に戻っちゃう

2023-12-02 08:44:40
よはく @gray8signal

気になる・知りたい→追う というシンプルな話ではあるんだけれど

2023-12-02 08:53:20
よはく @gray8signal

だずぅさんのイマーシブシアターは 録音済みの音声に合わせてパフォーマンスをするわけだけど 録音された台詞や声色と 演者の表情と感情が合っているかって重要だなと思っている

2023-12-02 23:30:00
よはく @gray8signal

聞き逃してしまいそうな舌打ちの音も拾って ちゃんと反応して動きを入れている方がいて感動した覚えがある。ほかの方々では 舌打ちの存在すら気づいていなかったもの

2023-12-02 23:32:00
よはく @gray8signal

写真にも映像にも残ってはいないんだけど そのとき その瞬間にしか見られないものほど ずっと心に残り続けたりするなあと。私はそういうものが好きなのかもなあ💭

2023-12-11 00:36:38
よはく @gray8signal

自由に選べるからこそ発生する【偶然性】も好きなのかもなあ〜〜

2023-12-11 00:43:44
よはく @gray8signal

個人的に イマーシブシアターを観ているときの感覚と 明晰夢を見ているときの感覚が ほぼ同じかもしれない💭これは現実じゃないと自覚しながら動き回っている感じが。

2023-12-15 12:45:44
よはく @gray8signal

なんだろうなあ、向こうから何をされても こちらが命を落とすことはない、と思いながら観ているというか

2023-12-15 12:48:53
よはく @gray8signal

件のイマーシブについてのnoteは あまり賛同できなかったなあ。という話から始まり ちょっと連投してみます。(1/8)

2024-01-04 18:15:00
よはく @gray8signal

昨今、世界観に自分が入り込むような体験コンテンツをすべてイマーシブと呼ぶような雑さを感じる。TDRもそう呼ばれるようになってくるんじゃない?(2/8)

2024-01-04 18:16:00
よはく @gray8signal

「イマーシブシアターは、一人だけで参加するとつまらない」に関しては 私は一人でしか参加しないし 観劇後は毎回3000文字のメモ書きが生まれるくらいには楽しんでいるので(☔️💐は5000文字)件の筆者の想定された楽しみ方はしていないのねと。言い切られると複雑な気持ちにはなりますが!笑(3/8)

2024-01-04 18:17:00
よはく @gray8signal

傍観者と当事者の境界が曖昧なことは 負の側面もあると思う。SNS使っていても何となく感じることでしょう?私は他者との境界は必要なタイプです。人には人の体験がある。感想合戦をしたところで 相手の体験と比べてしまわない?と思ったり。損することには敏感だと思うし。(4/8)

2024-01-04 18:19:00
よはく @gray8signal

「他者との関係性」の話は ここで言う他者が演者を含むのなら 見て見られ 動いて知覚して反応して そういう他者との関係性で生まれるよ、の意味なら まあ分かるんだけど…(5/8)

2024-01-04 18:20:00
よはく @gray8signal

私は全然傍観者でいい派だし そのスタンスでいたとしても 強制的に舞台上に引き上げようとするのがイマーシブだと思っている。(6/8)

2024-01-04 18:21:00
よはく @gray8signal

泊まれる演劇は 終演後の参加者同士の交流(感想や考察)を推奨しているから 私はその楽しみ方は選びません、ってだけの話なんだけどさ。(7/8)

2024-01-04 18:22:00
よはく @gray8signal

ドラマ視聴でも見受けられますが 考察ブームも謎。何故すべてを知りたがるんでしょう。野暮じゃない?相手(参加者)をもコンテンツと思っていない?尊重してる?全員が全員、共有したい、理解されたい、共感されたい願望があると思うな?ってなりました(8/8)

2024-01-04 18:23:00
よはく @gray8signal

日経MJのイマーシブ特集を読んだ。自分の中では当たり前になってしまったことを 記事を通してまっさらにリセットしてもらった感覚です。定期的に読み返したい(ので紙面版も取り寄せ中✌️)。

2024-01-07 12:02:00
よはく @gray8signal

イマーシブシアターについて 折に触れて好きな箇所を呟いたりするのですが、改めて。全員主役なのが良い。気になったキャラクターを終演まで見届けることができる。

2024-01-07 12:03:00
よはく @gray8signal

あとは 今はどうしてもイマーシブシアターの仕組みにばかり言及されてしまうけれど ①ダンサーさんが演者という点 ②あくまで台詞はサブ要素で 感情はダンスで表現される点が だずぅイマーシブが好きな理由のひとつです

2024-01-07 12:04:00
よはく @gray8signal

細かいところで言えば目の動き・視線もだし 全身を使ったパフォーマンスで 喋らなくても心情は伝わる。多くを語らず 観客に想像の余地を残すことでも 余韻で没入させているなあと思ったり💭

2024-01-07 12:25:00
よはく @gray8signal

これを実感した三連休。いつも引きずり込んでくれて有難う!今年もよろしくです。 twitter.com/gray8signal/st… pic.twitter.com/tZs0UOVGoW

2024-01-08 18:00:00
拡大
よはく @gray8signal

イマーシブシアター、瞬間瞬間の自分の選択によって 自分が観られるものが決まっていく点が好きです。偶然の出逢いが必然かのようになっていくところが 面白いなあと思います。

2024-01-22 19:05:00
よはく @gray8signal

チケット価格の話ですが かくいう私も 初めてのイマーシブシアターは一般チケットでした。現地でプレミアムとの違いも確認できるし、観て面白いと思ったら 次はプレミアム!という気持ちになるだろうし(実際そうだった)。

2024-01-22 19:10:00
よはく @gray8signal

今は 自分なりにクオリティを信頼できる・作風が好みの団体の作品は 初見プレミアムにしている。今後も初めて観る団体のは一般チケットにすると思う。

2024-01-22 19:15:00
よはく @gray8signal

(まあ推し団体ができたところで 作品によって好き嫌いも 体験として微妙だなあと思うのもある。でもそれは どの創作物でも同じだと思うし…)

2024-01-22 19:20:00
よはく @gray8signal

慎重になるんだとしたらオンライン配信→現地なんだけど 自分で視点を変えたり歩き回れる自由度や 登場人物と目が合ったり息づかいを感じたりする体験には変えられないなあと思う

2024-01-22 19:25:00
よはく @gray8signal

イマーシブシアターって 作品の世界観を表現して観客の没入度を高めるために 舞台美術や小道具といった空間全体が凝られているものが多い印象で それらに注目するのも楽しいです

2024-01-22 19:30:00
よはく @gray8signal

だずぅイマーシブ、ホームページに個々の登場人物紹介はあるけど 観るまでは関係性がわからない点が好き。OPがその伏線にもなっているので 2回目以降も新鮮に観られる。何なら今でも発見がある。

2024-01-22 19:35:00
よはく @gray8signal

イマーシブシアターは その特色から 全貌を明かし切らないと思うのだけれど 拾った物語の欠片を自分に落とし込む?昇華させる?ためにも 必要な要素なのかなあと💭

2024-01-22 19:40:00
よはく @gray8signal

ずっと気になっていたデトロイトを るり嬢が始めたので見ているのだけど 選択と分岐という意味でも イマーシブシアターと似てるなあと。

2024-01-22 20:11:56
よはく @gray8signal

見ようと意識しなくても 視界に入ってくるお客さんの振る舞いなどでも 個人の体験は左右されるので ドレスコードや私語厳禁などのルールは理にかなっていると思う。→

2024-01-24 19:05:00
よはく @gray8signal

→例を挙げると これは美術館で開催されている少人数ツアー形式の展覧会での話ですが、明らかに背の高い方々が周りに交代したりせず 我が我がで最前を譲らなくて様子が見えなかったり、お連れ同士でコソコソ話しているのも集中力削がれるなあとなったりした。→

2024-01-24 19:10:00
よはく @gray8signal

→美術館にいる前提で見るか 演劇として見るか 体験型アトラクションとして見るかで お客さんの振る舞いって変わるのかもと思った出来事でした。これを某跡地にできる某施設に対しても考えている💭→

2024-01-24 19:15:00
よはく @gray8signal

→アトラクションと捉えるならば お客さんが大声でツッコんだり 仲間内で騒いだりもするでしょうし そこに単身乗り込むのって 気合い入れなきゃ駄目なんだろうなあと→

2024-01-24 19:20:00
よはく @gray8signal

→参加者全員に 一定のクオリティを保証するのって 仕組みとしての運営側も 演者とお客さんの双方の協力もないと難しいよね。その場に誰がいるか、何をするか、どう動くかで左右される繊細な体験なのかもね〆

2024-01-24 19:25:00
よはく @gray8signal

同じ作品を観ても「これは私の、私だけの物語だ!」と思えるのって 素敵なことですよね。さまざまな娯楽が存在する中で そういうモノが、コトが 求められる時代なのかしら

2024-01-24 19:30:00
よはく @gray8signal

🕊️には 常に張り付いていますが 投稿は🦋だけにしようと思い。まもなく100ポスト。アカウントある方は、どうぞよしなに🙏

2024-02-26 17:54:44
0
まとめたひと
よはく @gray8signal

🖤💜🧡💙💚 / 🅰️ / 🍏🐰