演劇 250

ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~

@ 世田谷パブリックシアター。20230923:マチネ。 青年が老婆を拾った。 社会にうまく馴染めず、派遣のピエロの仕事でギリギリ生活をしている青年(竜星涼)。しかしそんなピエロ業も、決してうまくはいっていない。ある日、道端の老婆(高橋惠子)に手品で花束を渡すと、老婆はどこまでもついてきた。そして、青年の部屋にまで上がってきた。 すぐに老婆を帰そうとするも…、青年と老婆の不思議な共同生活が始ま..

天號星

@ Theater MILANO-Za。20230917:マチネ。 元禄、大江戸八百八町――。 口入れ屋の藤壺屋主人・半兵衛(古田新太)は、裏で世のため人のため、悪党を始末する〝引導屋〟の元締めとして知られている。だが、実のところは顔の怖さを買われただけの、気弱で温厚、虫も殺せぬ置きもの。表も裏も、真の元締めは女房のお伊勢なのだった。 あるとき、金さえ積めば誰彼かまわず斬り殺す〝狂犬〟こと、は..

ロミオとジュリエット

@ 有楽町よみうりホール。20230917:マチネ。 ヴェローナにはキャピュレット家とモンタギュー家という敵対する名家があった。 モンタギュー家のロミオは、キャピュレット家の仮面舞踏会に友人のベンヴォーリオとマキューシオとともにしぶしぶ忍び込むが、キャピュレット 家の令嬢 ジュリエットの従兄弟であるティボルトに見つかり、一触即発となる。舞踏会で偶然、ジュリエットと出会ったロミオ。二人は、お互い..

いつぞやは

@ シアタートラム。20230903:マチネ。 かつて一緒に活動していた劇団仲間のところに、一人の男が訪ねてきた。故郷に帰る前に顔を見にやって来たというのだが、淡々と語り出した彼の近況は……。 第67回岸田國士戯曲賞受賞で注目度が高まる加藤拓也が紡ぐ緻密な会話劇。新世代をリードする劇作家・演出家が書き下ろした新作が誕生!

口嚙ウイスキー第五回公演『バカをみろ!』公演情報まとめ

第五回公演『バカをみろ!』公演情報まとめです。 こちらにお求めの情報がない場合は、お手数ですがDMよりお問い合わせくださいませ。
口噛ウイスキー

第12回名古屋学生演劇祭の関連ポストをまとめてみた。

第12回名古屋学生演劇祭の公式Xがいろんな情報を発信されていたので、団体ごとにグルーピングして勝手にまとめてみました!
観劇ポータル名古屋

骨と十字架 所感まとめ

ありがとう北京原人
Katsumura

EPOCH MAN

@ 新宿シアタートップス。20230805:マチネ。 少年は父の行方を捜しに家を出た。その少年を探しに、母も家を出た。長い長い旅の途中、出会った街の人に聞いてみた。 どこに行けばいいのか、と。 __還された者達が辿る、宇宙と、この地球の物語。

佐野正幸様ファントムについて

劇団四季様のオペラ座の怪人が 大好きなオタクが、佐野様ファントムに ついて呟いたツイートのまとめ。 ※ただのオタクの発狂を含みます。
ちゃま( ˙ᵕ˙ )🎭

ほこまみまとめ

尾形大吾プロデュース 無名劇団共催公演 『ほこりにまみれろ』 お客様のご感想ツイートまとめ
無名劇団

幾度の群青に溺れ

@ 紀伊国屋ホール。20230708:ソワレ。 太田マドカは、ストレスで胃痛を抱えながらホストクラブの店長をしている。マドカはひょんな事から川辺タイラの“秘密”を知る。タイラの唾液には人を眠らせる成分があり、彼女の唾液を摂取した者は眠ってしまう。睡眠時間は摂取量次第。秘密を知ったマドカは不気味に思うが、それでもタイラとの友人関係は変わらずに続いた。 その頃、とある教団の反社会性を批判し“被害者..
あこさん

🐰ツイートまとめ1(2023.07〜)

DAZZLE『Unseen you』について。
よはく

#少女都市からの呼び声 感想 ※随時追加 8/22時点

@mcmckjwの観劇記録 (COCOON PRODUCTION 2023 「少女都市からの呼び声」)
なこ

昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ

@ シアターイースト。20230702:マチネ。 F中学校。3-A。24人の思春期たち。 あの頃みんなは何をしていたのだろう。何を考えていたのだろう。アナタは今、どこにいますか。みんなは今、何をしてますか。

ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-

@ シアタートラム。20230701:マチネ。 1990年、バブル景気に沸く日本。 特撮ヒーローものを制作する会社の企画室。20代30代の若手クリエイター中心に番組の脚本会議が行われている。 少年時代、特撮巨大ヒーローのシリーズに熱中した経験のある彼らは、自分たちの仕事が所詮は過去の名作の焼き直しに過ぎないことに忸怩たるもの感じながらも、半ば先行の名作の後追いになるのは仕方ないとあきらめている..
1 ・・ 13 次へ