
花の窟神社 イザナミさんのお墓と言われています。 背中合わせにカグツチさんも。 すぐ側は海。 参道に海の雰囲気を感じた。 2日前にご神体の山の上から前の海にお綱を渡すご神事があったばかりで、その綱が残っており、とても気のいい状態だったらしい。 綱の先のお花が可愛かったよ💕 pic.twitter.com/QC8mrL2hxm
2020-10-05 09:39:00



参道の脇に大好きなお稲荷さん🦊 二枚目で分かるかなぁ。 お稲荷さんには珍しくお社の後ろに大きな磐座がある。 稲荷祝詞を奏上させて頂くと、隣にいらした黄金龍神さまが「なになに?なにしてるの?龍神祝詞は」ってガン見してたそうです(笑) 龍神祝詞、なかなか覚えられにゃい😅 twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/XJakBrA6pO
2020-10-05 09:49:21


この木の足元が可愛くて。 コロンって感じ。🐘さん?? 岩もまるっと。 そして、この地域だけの新種のかんきつ類「新姫」ドリンクといざなみ米。 控えめな甘さと苦味がくせになるかも? お米は混ぜてお赤飯ぽくなるみたい(≧∇≦) twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/xBmkBjZsPt
2020-10-05 09:52:21



神社参拝ツアーで恒例になりそうな、顔はめパネル( *´艸`) 神々の母になってきました(笑) 我ながら、なんちゅー嬉しそうな顔🤣 twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/Wgt6UtiHZF
2020-10-05 09:54:25

熊野本宮大社の八咫烏神事の時に使うお水をくむそう。 階段の下の網の下からは、こんこんとお水が湧いていた。 汲みたかったけど、我慢ーーー すぐ横の小さな谷を通って、山からのエネルギーが吹き降ろす。 pic.twitter.com/Bmx20ISanF
2020-10-05 09:58:08



花の窟から真名井社の流れは、身体にエネルギーなじませる?のに、とてもよかったらしい。 ツアーでは私みたいに体感が薄くて、気のせいにしがちな人でも、共催の @soragasukiii ちゃんが彼女の視点でアドバイスくれるので、とても楽しのだ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ そして、いざ本宮へ。 twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/EhzfhF9QcW
2020-10-05 10:05:47

人は時間もあったのか、まばらで落ち着いて参拝できた。 参道の祓戸で、まさかの禊大祓の祝詞をど忘れ💦 さっき、龍神祝詞のこと考えたからか頭がごっちゃになって、どうしても出てこず(笑) 脳みその衰えを感じました🤣 twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/JbbSKUMmMT
2020-10-05 10:10:23



義父の本家は中辺路にあり、昨年初めて熊野本宮大社へ来た私。 一年ぶりの境内は、前よりご神気がきりりとしたような… 後で @soragasukiii ちゃんが「前来た時より元気になってた❢」と話してくれて、私の感じ方もあながちズレてなかったな、と嬉しかった☺ 今回は金色の子をお迎えした。 twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/mqVAJ9WD3U
2020-10-05 10:15:34

最後に大斎原へ。 熊野の空は、ずん、と重たかったど、とても気持ちの良い空気だった。 山の向こうから熊野の土地の精霊達が、よーきたなーと言ってくれてるみたいやった♡ 熊野本宮で「陽」の気をもらい、大斎原で2つを馴染ませたみたい。 私、大斎原好きやなぁ。 いっぱい深呼吸してきた(笑) twitter.com/AyanoHash/stat… pic.twitter.com/JnnuL7HFht
2020-10-05 10:21:12

