平和の森公園 6

中野区の平和の森公園発泡スチロール訴訟控訴審と上告審
平和の森公園発泡スチロールまとめ5
東京都中野区が平和の森公園のスポーツ公園化工事で埋めた大量の発泡スチロールが、広域避難場所の不燃化義務違反として、酒井区長に発泡スチロール代金約1億円を区に弁償するよう求めた住民訴訟。
裁判のまとめが長くなったので控訴審以降を別にしました。


中野区平和資料展示室
2020/11/6オープン。平和の森公園内の中野区立総合体育館(キリンレモンスポーツセンター)1階。体育館の中に平和資料展示室がなぜあるのかとか経緯とか


工事後の中野区の平和の森公園
2020年3月、中野区立平和の森公園第2工区(南側)竣工以降の写真。4月再オープン。(一部モーメントから移行)



中野区立総合体育館(akaキリンレモンスポーツセンター)の工事中と完成後の写真
2018年11月から2020年7月竣工まで(モーメントから移行)。
+竣工後の写真。


現職を破って当選、熱狂的に迎えられた酒井中野区長の最初の3カ月
2018年6月に現職を破って初当選した酒井直人中野区長。区民が詰めかけ「パブリックビューイング」状態となった最初の所信表明から、9月の突然の「中野サンプラザ解体報道」までの3カ月の記録。(モーメント20本分のツイートを移行、見出しを付けた)
