
京都に到着してそのまま毘沙門堂へ 深紅まではいってなかったけどとてもキレイな赤! pic.twitter.com/GyMdAnLRlR
2021-11-23 23:04:54



将軍塚青龍殿の大舞台 最高の京都を眺めて来ました!! pic.twitter.com/4A2BM5RJKa
2021-11-23 23:11:04




産寧坂二寧坂を通って祇園方面へ 途中、御陵衛士屯所跡でゆっきが伊東甲子太郎ぐぬぬって荒ぶってた やれやれ pic.twitter.com/1zGOLX45qc
2021-11-23 23:52:42




ミラーレスの調子が悪くてiPhone13ちゃんに便りっぱなしだったけど初期化したら復活 夜ごはんだけミラーレスなんだけどやっぱり全然違うね
2021-11-24 01:14:19
昨日は柳谷観音の楊谷寺さんへ やっぱり花手水のセンスは最強だと思う 今年も来れて良かった pic.twitter.com/ANzINV0j7g
2021-11-25 10:27:21




上書院からの紅葉も奥の院の紅葉も最高に見頃だった 美しすぎる🍁 pic.twitter.com/JAJY54p9r4
2021-11-25 10:30:17




お昼はゆっきが探してくれた京都駅から程近いヒイズルカフェへ わたしはキーマカレーとスコーンをいただいた 珈琲はローストされた香りと苦味が強くて美味しかった☕️ pic.twitter.com/BqZp8hQtdd
2021-11-25 11:00:18


ランチの後は安井金比羅宮さんへ 今年はゆっきに見守られてくぐってきたよ pic.twitter.com/siiTfEiGDg
2021-11-25 11:52:01


ずっと来たかった瑠璃光院の書院 机の天板に映り込む楓が有名なお寺 夕方しか予約取れなくてしょんぼりしてたんだけど夜間特別拝観でもないのに綺麗にライトアップされてて得した気分 pic.twitter.com/3btIujAOby
2021-11-25 16:42:06

夜ごはんは去年見つけてとても気に入ったまほろばへ 鳥刺しホント美味しい!馬刺しも美味しい! pic.twitter.com/otOK4xWcsi
2021-11-25 18:33:10




day3 チェックアウトしてから宗田さんで朝ごはん兼昼ごはんの手毬寿司 焼き林檎のモナカが好き🍎 pic.twitter.com/XGaktrNEzI
2021-11-25 20:58:35


とりあえず京都駅のロッカーに荷物を入れ18時過ぎの新幹線までどこに行くか悩む 紅葉情報を見て北野天満宮のもみじ苑に決定 ついでに北野ラボさんで苺パフェをキメる🍓ゆっきはフルーツパフェ🍎🥝🍊 pic.twitter.com/eQJhlwExDk
2021-11-25 21:10:23




北野天満宮のもみじ苑ヤバい(語彙力) 敷地が広いからゆったり見れた🍁 pic.twitter.com/ALEmX8ywSw
2021-11-25 21:18:19




最後に京都駅で〆の551を新幹線に乗り遅れそうになりながら購入 自分用お土産はおうすの里で梅干し5,000円、西利で漬け物5,000円という10,000円分の塩分😊ビールが進んじゃう🍺ひとり旅はクッソ楽だけど友達とわちゃわちゃしながら行くのもやっぱり楽しい✨ これにて2021年秋の京都旅行終了!! pic.twitter.com/3GzBmgNhoN
2021-11-25 21:32:50

すっかり忘れてた今回のお宿紹介!ホテルインターゲート京都 四条新町 さんにお世話になりました☺️新しくてキレイだし、シャワーの水圧強め排水良好、コインランドリーあり、立地も地下鉄&バス停近めで良かったです スタッフの方も良い対応をして下さって旅が潤いました✨ pic.twitter.com/tr3qNVSMIz
2021-11-26 00:21:42

