
日本整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ 医師転職のセミプロ/ 著書「フリーランス医師のつくりかた」Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しく面白く医療・医療ニュース解説・ライフハック系ツイートします/ 病気相談×/ プロダイバー/ アニメ好き

このタイミングでこのデマはまずい あなたたちが見たことなくても破傷風は存在します このような集中豪雨などで気をつけるべき感染症の一つで、例えば東日本大震災では10名が感染が確認されました 医師も必ず意識して外傷治療にあたります 被災者はもちろん、支援目的に被災地入りする方も注意を twitter.com/yuko_candida/s…
2023-06-03 09:41:46
”錆びた釘が刺さったりすると傷口から破傷風菌に感染し、数時間以内に倒れて死ぬと言われています。 私はそんなケースは一度も見たことも聞いたこともありません。 これは嘘です。 なんで嘘をついてまで破傷風ワクチンを打つのか? 1972年、WHOは破傷風ワクチンを不妊・中絶用に開発しました。 続く twitter.com/KalsElaine/sta…
2023-06-02 00:46:35
破傷風菌は土などに幅広く存在し、創部から感染します ✔︎潜伏期は3-21日 ✔︎症状 開口障害や喉頭けいれん、嚥下困難、全身の硬直および疼痛を伴うけいれん、後弓反張など 破傷風の8割を占める全身性のタイプは致死率10-20%と非常に高い 破傷風はワクチンによる予防効果が大きい感染症です pic.twitter.com/5QuulRKum2
2023-06-03 10:02:21

✔︎大人の破傷風ワクチン 接種は計3回 1回目 受傷日 2回目 3〜8週間後 3回目 12〜18ヶ月後 1回の接種では、破傷風の発病を阻止できる抗毒素レベルまで抗体は上がりません! 3回接種での破傷風発症阻止効果は90%以上で、少なくとも4〜5年は免疫状態が持続します
2023-06-03 10:09:51
✔︎小児の破傷風ワクチン ジフテリアや百日咳、ポリオなどとの混合ワクチン 💉1期 1回目 生後2ヵ月から接種可能 2.3回目 初回から20~56日の間隔をおいて接種 4回目 3回目から6ヵ月以上空けて(大体12ヵ月~18ヵ月) 💉2期 11歳で接種
2023-06-03 10:20:44
ちなみにリプで「破傷風はビタミンCを飲むだけで良い」とリプされてますが、ビタミンC静脈内投与が破傷風患者の治療に有用であるかどうかを検討した非ランダム化試験は、試験自体の質が悪く、ビタミンCを破傷風の治療法として推奨することはできないと評価されております
2023-06-03 10:29:19反応

@Ortho_FL 災害支援に入るにあたって警戒するひとつは破傷風ですよね。私の年代(お察し下さい)は免疫が足りないと言われてますし。
2023-06-03 09:57:33
@Ortho_FL 水害(津波災害を含む)の後には悪い菌がウジャウジャしているらしいから、片付けの際にはマスク装着を。 乾燥した後だとどえりゃー舞いそうで恐ろしい。
2023-06-03 09:59:08
@Ortho_FL これは是非、やんちゃな息子に予防接種を受けさせたい!と思ったら四種混合がソレだったのか…ありがたや…
2023-06-03 10:09:36
@Ortho_FL @takamikazuyuki 数時間で倒れて死ぬ、というのはデマな気がします ただ、破傷風を見たことないのでちょっとあやふやです
2023-06-03 10:09:55
@Ortho_FL 70代80代の高齢世代は一般人でも破傷風をよく知っており、怪我をしたら気をつけろと言います 若い世代は知らないのですね ワクチンがある程度行き届くと振り子が逆に振れるようです 狂犬病も知らない人がいるようで、啓発が大切です
2023-06-03 10:20:51
@Ortho_FL ケースを見たことないだけなのに、このケースでは破傷風は起こらないとデマを流すアメリカ人医師と、 そのデマ情報を拡散する素人ブログ主婦。怖…。 先生、今日もありがとうございます
2023-06-03 10:24:41
@Ortho_FL 本人は信じてやまないんだろうけど、誤情報によって混乱を招いたり手遅れになる患者が出ても何の責任もとれないの分かって欲しい
2023-06-03 10:36:34
@Ortho_FL 先日ガーデニングをしていて指が腫れ、皮膚科を受診しました。医師から、最近のガーデニングブームもあり世田谷区で破傷風の症例が増えていると言われました。ガーデニングをするなら予防接種をした方がいいと言われ、接種しました。指の腫れは虫刺されのようでした。破傷風は死の病です。怖いです。
2023-06-03 10:36:29