
【いつぞやは】@ シアタートラム。だん。書いたんだけど👇️、電波通じず。 泣いた。 泣いたんだけど。思うことろいろあったかな。良い戯曲だと思うし、深いと思うけど、好きか?と言われると…うーん。 大麻吸うシーンあったんですがワーニングあったかな。煙草でもワーニング出るのにね。 pic.twitter.com/3Yv1sOJDLr
2023-09-03 16:32:35

【いつぞやは】テツさん、ハゲキャラで「えー!@@」ってなったんだが(爆)、天井禿だったんねぇ…。ちょっとショックw。え。サラサラヘアーだと思ってましたよ。まぁ。御年齢考えるとそういうこともあることかもだけど。 てか。あれはテツさんへのあて書きだったんかな。まさかの窪田くんもw🤔?
2023-09-03 21:33:15
【いつぞやは】さすが岸田賞受賞者の加藤さんの新作は軽くて重かった。 これ、何回もつぶやいてるけど、「死」は残された者たちの物。死んでゆく人の物では無い。死んでゆく人が「深刻にとらないで」とか言ったって残された者にはいつだって重い。それを観てる私たちだってめっちゃズーンとなるさ。
2023-09-03 21:41:21
【いつぞやは】ラスト今井君が「俺たちのせいかも」とか言ってたけど、それは考えちゃあかん。死と向き合った人が「やりたい」と言ったことをやれば良い。残された者はそれを深く掘り下げちゃあかん。それ考えても答えないから。 残された者は生きていた時の彼を抱きしめればいい。それだけ。
2023-09-03 21:47:02
【いつぞやは】人が「死」をむかえた時の話はもうさぁ…。いろいろ思い出すからなぁ……。 百人の人に百人の人生があって、全ての人にとってその「死」は特別なのでそれを語りたくなる気持ちは解るんだが、それを受け止めきれない器の小さな私なのであった。「そうかいそうかい…」としか言えない。
2023-09-03 21:49:46
【いつぞやは】美術が凄く素敵だった。 シンプルで余計な物が削ぎ取られた舞台と思いきや、テツさんの人生の混乱に共鳴したかのように猥雑に…混乱したモノに変貌してゆく。 そして…。そのゴミだらけの彼の心の表現のような「世界」をひとつひとつ丁寧に片付けてゆく杏さんが印象的だった。
2023-09-03 21:53:50
【いつぞやは】テツさんの最後にあぁ言う女性が現れて寄り添ってくれたことが本当に本当に良かったと思っています。……って。テツさんの役よ。もちろんw。 だって、HPに役名書かれてないんだもん。(;^ω^)
2023-09-03 21:56:56
【いつぞやは】最後の電話のシーンで流れる涙を止めること出来なかったよ。やっぱりさぁ。人の「死」は残された者にとってはその関係の深さ浅さではなく、全ての者にとって影響あるよねぇ。なので「人の死」を題材に扱っている作品は正直、卑怯……違うな……なんか…こう……もやもやするんですよ。
2023-09-03 22:01:24
【いつぞやは】私はテツさんの芝居をハイバイでしか観たこと無くて「て」とか「おとこたち」のDV男のイメージが強い。元ヤン設定だし今井君との殴り合いシーンはキタコレマタカって思ってしまい……いや、それは私の妄想なんだけど…w。(すんません) この妄想が結構邪魔だったかなw。(;^ω^)
2023-09-03 22:05:47
【いつぞやは】テツさんのあの役はあれはあれで全然良かったと思ってるし、完パケとして凄く良かったんだけど、実は相互のキースさんと私も同意見で「あ。きっと窪田君だったら違った表現したろうな…」って思うシーンは多々あって、窪田君の降板はそれなりに残念でした。twitter.com/moonymoony1967…
2023-09-03 22:09:57
『いつぞやは』@シアタートラム④窪田君がカラオケでアノ曲歌うの想像できないんだけど、テツさん仕様に変えたのかな?いろんな意味で窪田君ではどうなるのか、観てみたいかも。
2023-08-31 15:22:39