0
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

珈琲・紅茶・お酒といった様々な嗜好品とワンオフアイテムをこよなく愛する、生涯遊びたい盛りの発達心理屋。児発センター管理者。公認心理師、臨床発達心理士。ヒラヒラのいっぱいある服が好き、ゆるモード最高。ゲーマー。ガンダムとマクロスとプーさんとメタル話を与えると喜びます。スバル・STI激推し🚗 質問は@かDMでどうぞ♪

ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

自傷行為は、基本的に大人の介入なしですぐなくなる類のものではないため、癇癪やパニックのように一旦落ち着いてから、の手が使えない 自傷行為って、自分の中の不快を痛覚使って中和している行動なので(初期は)、不快を取り除く代替行動の選択と移行手続きを緻密に作って実施に望まないといけない twitter.com/mightynyannyan…

2023-07-20 14:12:18
考え過ぎ🐈 @mightynyannyan

住環境は大事。これは思考実験的な極論だけど、絶対に所在不明にならず、絶対に怪我や異食をしないふわふわな部屋があったとしたら、出来る事の幅はすごく広がる反面、それでも自傷行為の前には環境整備は無力。それだけ大変なのよね... twitter.com/peechiku_paako…

2023-07-20 09:27:47
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

ここの設定と手続きがほぼ全てになるので、とりあえずやってみる、は思っている以上に危険 乳幼児期に関しては、大体自傷行為に介入する大人とのアタッチメント形成が緩やかな時期なので、ここでは大人への期待や信頼はないものとして構成をしないといけない(逆に考えると形成するチャンスでもある)

2023-07-20 14:12:18
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

なので、介入してきた大人が自分の不快感を中和するのか増幅させるのか、といったシビアな局面になる そのための事前アセスメントが鍵 本人の好む刺激と強弱・快適度を軸に、感覚系で探し出すんだけど、重要なのが「大人が提供できるもの」という点 不快を改善してくれる大人、は後で非常に活きる

2023-07-20 14:12:19
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

これで後は実行なんだけど、介入する大人は余裕感を出して接すること 意外と人の事見てる児が多いので、大人がパニくってると伝染して悪化するので、大人が不安でも大丈夫感は雰囲気アピールしてね 心配な人向けだけど、その日永遠に続くわけじゃないから安心して取り組んでほしい

2023-07-20 14:12:19
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

で、中和なりできて落ち着いたら、水分でも摂って物理的にひと息取ってから別の好きな事に誘う これが基本的な一連の流れになる アセスメントと介入時の態度さえバッチリなら、徐々に減少していくので、それを目安に 減少している限りそのままで大丈夫なので、急かないのが大事かな

2023-07-20 14:12:20
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

こういう自己刺激系の行動は、放っておくとエスカレートしやすいし、代替への切り替えが自然に起きにくい なので、うまく「大人」という情報を入れつつ移行させていくのが吉 「大人」が手段として使えるとお互いに世界が格段に変わるので、困りごとを逆手にとって教えられると理想的よね

2023-07-20 14:12:20