
ラフとも言えない何かだったものが順調にラフになってるので今日書き終わらなくてもギリギリなんとかなるとこまで持ってこれていると思います
2023-02-07 16:20:12
シシィに対する甘い声とそれ以外への甘い声から感じられる印象がマジで違うなって思わせてくれるのがゆんの歌声の好きなところのひとつです
2023-02-07 16:34:54
甘くてこちらに誘ってくる蠱惑的な声と 言われてる本人には甘く聞こえているだろうに第三者である観客には何もそこに感情は含まれてないかむしろバカにしているように感じる、でも甘い声。
2023-02-07 16:36:23
ここの精神病院のとこのちゃぴシシィもっとガッツリ明るくなった気がするんだけど花シシィは明るく輝いて見える希望のようなものに胸踊るけどもうそうはなれないという悲観が強い
2023-02-07 16:40:39
誤魔化すなよ お前はぁ あいつを愛しちゃいないのリズム感と音程感?めちゃくちゃ好き。この流れるようででもアクセントついてる感じ
2023-02-07 16:51:28
ここのキスやっぱりゆんトートは下からくるルドの勢いをそのままに受け入れて、かつ自分からも行く静かな感じなんだけど、芳トートはガッツリトートからいってたので全然違うね。
2023-02-07 17:19:58
甲斐翔真今回が初めてだったんだけどがちで好きだとなりましま私も。 というかあの力強くてでもあの運命を辿ってしまうのがすごくシシィの鏡になりきれなかったルドルフって感じがして今までのルドルフイメージとは全然違うんだけどでもめちゃくちゃ好きだった
2023-02-07 21:44:01
かった!!!!!勝ちました!!!!!!優勝です!!!!!! まだ見れる形のラフが完成しました!!!、アーカイブ閉じられても清書できます!!!!! うそ。そんな事しないでアーカイブ一生見せて
2023-02-07 22:47:21
今日は最後悪夢で締めました。 どうして、どうして終わってしまったの。 世界は終わった……光は消え去り……命潰えて、、ああ pic.twitter.com/uU4ewRlfUA
2023-02-08 00:03:40

今回の新たな発見としては、甲斐ルドのママの鏡としての生きようとしたけど、でもダメだったどこまでも自分の、母の正義を夢見ていたあのルドルフがめちゃくちゃ好きでした。
2023-02-08 00:07:55
マイベストエリザキャストみたいなツイ見たので特に好きだった人達 トート:ゆん 生で見たはずなのに全く違った。シシィをどこまでも愛していて人を惑わすのが上手くて、でもそんな惑わされる人間のことは興味無い死=愛なゆんトート最高でした
2023-02-08 00:23:32
シシィ:花總さん 見やすいなと思ったのちゃぴさん。 分かりやすくて歌声もどこまでも綺麗で、理想的な形でした。 でも花總さんはそれを超えてエリザベートという人間の全てを美しくも、そして汚いというかまあ悲痛な部分も全て包み隠さず生ききっているのが見えて、これがエリザベートなのかと震えた
2023-02-08 00:23:33
フランツ:シュガーさん 正直に言うマジでめちゃくちゃめちゃくちゃ悩む。めちゃくちゃ悩むんだけどマジでシシィが初恋で、国のためだったけれど最後は愛する人のために生きたかったシュガンツさんがたまらなかったです。 マリンツさんは優男だけど多分既に貞操は捨ててた。
2023-02-08 00:23:33
ゾフィー:涼風真世さん もう完全に虜ですね。おちゃめなところもあるけど強く厳しく冷静に冷酷に。非情な宮廷唯一の男を見事に表現していた。 シシィの見えないところではシシィのことも想っていたのじゃないかな。 ゾフィーの最後への説得力が素晴らしくて今これ書いてて泣きそう
2023-02-08 00:23:34
ルドルフ:甲斐翔真さん 初見時はごついし正義に燃えてるしルドルフという人へのイメージと違っていたんだけど繰り返してみるごとに、解釈を深めようとする度にママの鏡としての、自分を貫こうとした、でも夢に敗れ、母との鎖が切れ、そして死を選んでしまったという説得力が凄まじかった。大好きです
2023-02-08 00:23:34
エリザ、今回のある意味いちばん大きな収穫は甲斐翔真とかいう新たなアミューズの男に命握られることになったということですね。 いやめちゃくちゃ好きだな?!?じわじわ来ている
2023-02-08 00:40:11
我ら息絶えし者どものトートパートの唯一の過ちが皇后へ愛っての、芳雄トートさんは後悔もちょっとありそうな感じだった(気がしたうろ覚えメモ書きしたの明日起きたら確認する)けど、ゆんトートはあれは甘美で幸せな時間だったと浸りながら後悔ZEROの顔して言ってくるのでもう。もうよ
2023-02-08 03:00:41
だからこそラストシーンの私だけに/俺だけに は芳雄トートは結局交わらないって感じが強いんだけど、ゆんトートはそのシシィの我の強さも、受け入れてお前が自分のために踊ることが、俺だけのためになるみたいな感じに見えた。これは拡大解釈かも。
2023-02-08 03:02:29
ルキーニ:ずっと迷ってる トートを見出した上山ルキとトートに見出された黒羽ルキ。完全に狂ってしまいおとぎ話を夢見ている上山ルキと興奮してるけど冷めていて狂ってるように見せてくる魔が差した黒羽ルキ。 マジで甲乙付け難い。
2023-02-08 03:08:11
ラストの首吊りの動きは完全に黒羽ルキの上手さが凄すぎるんだけど、不幸の始まりの無垢で幸せそうな笑顔を浮かべるあの上山ルキの狂気は恐ろしくて惹き込まれる。 まじでどっちも良さが違うところにありすぎて悩む。なやむ。
2023-02-08 03:08:12
う〜〜〜〜〜〜でも黒羽ルキかな……見やすかったし私はもっと狂乱して欲しかったけどその片鱗は所々に潜ませてくれていたので ルキーニ:黒まりさんで(しろまりさんもいる)
2023-02-08 03:08:12
エリザ感想ラフ、一応まとまってるけど微妙なとこの手直ししてたら完成したと思ってたものが、上半身まではラフだったのに下半身が適当すぎて書き直しなので急に記憶力勝負になってきている。
2023-02-08 22:14:34
ちなみに水分の感想絵はまずはトートオンリーというかまあシシィもいるけどトートメインのが何枚か出ます。その後に他の方のも軽く出ます。 イノウエサンのも軽く出したいです。頑張ります
2023-02-08 22:52:54