2022年1月22日
練習過程
0
Kyogo @Kyogo

やっぱりいい感じだってばよ!でも組んだあと整える時に面ブラシがイマイチでメコメコなるなあ…。 forgerに持ってってみたけどまあ圧力はなだらかでいいとはいえそんな変わる感じでも(寧ろ摘みツールが優秀な)。まあnomadsculptアップデートしまくってるしカスタム保存が次回付くから辛抱だな。 pic.twitter.com/IZZ58ffKf5

2020-10-12 06:24:38
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

彫刻以外の3Dソフト的な作業全くしたくないとはいえ、やっぱアニメの髪作るのはこういうパーツコピペ配置方式の方が現実的だな。 pic.twitter.com/t9Uxigpl6N

2020-10-11 22:22:29
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

立体的な毛先ちゃんと作ろうとすると面倒だから、よくある一本の毛束モデルを配置していって形作った方がいい気がする。あとサクラちゃん大人以前も結構髪型変わってたんだなあ。 pic.twitter.com/VwDcWRK81m

2020-10-11 20:16:42
拡大
Kyogo @Kyogo

透明度質感淫忍道試験だってばよ🚿 pic.twitter.com/RrjnHywJ1u

2020-10-05 07:33:30
拡大
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

いい感じになってきたそよ〜。絵と違って3Dスカルプトは線引いたり塗ったりせずできるから気楽で楽しい、数時間で形になるし。 pic.twitter.com/oOgEQ3NJ2O

2020-09-23 21:36:31
拡大
Kyogo @Kyogo

んでこれは作ろうと決めて配信したものの二回も落ちた! まだ全然細かくないのにnomadsculptなんか相当落ちやすくなってる…。表示解像度下げて保存すると大丈夫ぽい、途中でメッシュもモロモロに下げてしまった。 スカルプトの立ち上げが一番作業的に変化あるからいいのに。 pscp.tv/w/cjmYJDFsWkVw…

2020-09-23 16:08:38
Kyogo @Kyogo

実際に作るかどうか決めかねて試しに配信せずコネコネしてみてたけど小一時間で形になるのが面白いから最初から配信すればよかった。 pic.twitter.com/fzffVSpgmR

2020-09-23 16:03:09
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

トゥーンなMatcapはこれで完成!ちょっとずつ手描きで調整していってやっと丁度いい状態に。 #nomadsculpt 多段斜め光、平面多め、多段正面光、立体感 pic.twitter.com/G0mNp4rvcl

2020-09-21 03:07:51
拡大
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

やっと自作Matcap無限に調整するの終わり! ペイントしなくてもそのまま適用するだけで使えるような感じで。もう一個はトゥーンverを薄く混ぜてみたの。 #nomadsculpt pic.twitter.com/AwwKcUJnTL

2020-09-21 01:18:29
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

使い道ないけどいいなこれw pic.twitter.com/doLdBCKS7D

2020-09-20 10:19:14
拡大
Kyogo @Kyogo

Matcap画像に何かディテールあっても実際グニョングニョンに伸びちゃうから意味ないと思ったけど水滴みたいなピンポイントは意外と見れる感じだ。 pic.twitter.com/CMTB1x2B0k

2020-09-18 20:27:05
Kyogo @Kyogo

3D上でペイントってあんまりなあと思ってたけど質感あるアルファ画像を入れたら悪くないな。 でもそこまですると時間かかるしやっぱただの塗り分けだけやってSketchfabへのアップで済ませとくのがいいかも、あとは3Dプリントが主で。まあ印刷したら実際に塗らないと悪いけど。 pic.twitter.com/ni0ypjfVrC

2020-09-16 22:46:07
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

肌色だけ塗らずにMatcapそのままの素材感にする用に作ってみようかな、ただ他の部分はパーツ分けてないんでその肌色の上から色重ねるる事になっちゃうけど。 pic.twitter.com/RkkrnWOKC1

2020-09-02 20:38:19
拡大
Kyogo @Kyogo

うーんレンダリングでMatcap作ってもあんま意味ないな、自分で画像加工した方がいい。 pic.twitter.com/38oLQQscnu

2020-09-02 20:04:56
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

うーんやっぱりBlenderに持ってくるとミッチリしていいなあ。 pic.twitter.com/nfYavcdt1G

2020-09-02 19:21:41
拡大
Kyogo @Kyogo

で、試したけど予想以上にパサパサになっちゃうな。 pic.twitter.com/td3oSjBjRv

2020-09-02 19:02:18
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

サブサーフェイス?皮下乱反射?的なMatcap作っときたいけどBlenderとかでやった方が楽だろうなあ。でも制作に直結しない事やり出すとまた時間かかっちゃうし。

2020-09-02 17:57:21
Kyogo @Kyogo

凹凸の無いカチッとした完成品作ってから試さないと分からないんで一旦切り上げ。 pic.twitter.com/GOKUbPPdlY

2020-09-01 08:01:47
Kyogo @Kyogo

ひたすら手描きで調整してついに自作Matcapだけでトゥーンレンダレベルにできた! モデルの体はまだバランス見る為モコモコ作っただけの状態なんでツルッと仕上げたらもっとカチッと見えるはず。#nomadsculpt pic.twitter.com/Avs0NH4pVI

2020-08-31 20:13:28
Kyogo @Kyogo

あーはーん、ざっと試して理想のトゥーンになるMatcapどう画像作ればいいかわかったぞ。 pic.twitter.com/AU5RpT5BYD

2020-08-31 14:38:44
Kyogo @Kyogo

Matcapって基本色が付いてて上から色塗るのに向いてないから白が基本のを作っとくといいなと思う。 あとトゥーンに見えるのもちゃんと自作した方が良さそう。あと以外と白黒牛模様が陰影タッチに見えて面白い。 pic.twitter.com/CvR7GqTF1w

2020-08-31 14:15:01
Kyogo @Kyogo

フォーラムで聞いたらPBRはexr形式の画像だといけるみたいなんで試したら光量上げても大丈夫で全然違う! 1枚目はjpg、2、3枚目はHDRファイルをexr形式に変換サイトでコンバートしたものだけどちゃんと光が飛ばない。念の為試したら3枚目のサイトの方が細かいハイライトが出てる。 #nomadsculpt pic.twitter.com/RzH9qCZbGc

2020-08-30 07:14:46
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

HDRI形式が読み込めなくてJPGのみなんだけどこれだと曖昧な感じになるのかなあ。元から公式で入ってる画像は光量上げても飛ばないからちゃんとしたHDR情報持ってるぽい。#nomadsculpt pic.twitter.com/NAwIV5i8CW

2020-08-23 07:16:58
Kyogo @Kyogo

マスクして切り出し無いのとツイートしたら公式が即動画アップしてたw ペン設定にあるとは。#nomadsculpt pic.twitter.com/J9kMSW1x2D

2020-08-22 15:51:19
拡大
Kyogo @Kyogo

Forgerで作ってたエウレカ、バーチャルフィギュア塗りだなあ。 にしてもマットキャップよりHDR画像色々集めてた方がいいな。#nomadsculpt pic.twitter.com/BxsmNEPkU5

2020-08-22 11:34:54
拡大
拡大
拡大
拡大
Kyogo @Kyogo

アプリ内で部分ごとに反射率違うペイントできるの望んでたのでNomad Sculptで叶ったわ!まだ小一時間触ってみただけだけど今まで4つくらい使ったiOSスカルプト系でやっと完成系な。 #nomadsculpt pic.twitter.com/28w0qFt1ZV

2020-08-21 00:06:13
拡大
Kyogo @Kyogo

はー起動して即つかいやすいわああ。ペイントもマテリアル適用できるから自分みたいにフィギュア造形目的なんで面倒なパーツ分けメッシュ展開までせんわーでも色もちょっとつけてみたいって人に向いちょるし。 pic.twitter.com/Q0AmDDNPC7

2020-08-20 23:08:16
拡大
Kyogo @Kyogo

forgerさんずっとアップデートしてきて感謝だけどもうこれで必要なくなるな…skethfab開発者でUIもちゃんとしてるし何よりダイナミックトポロジーが! iOS / Android 対応のスカルプトアプリ Nomad Sculpt cginterest.com/2020/08/13/ios…

2020-08-20 22:30:48
0
まとめたひと
Kyogo @Kyogo

絵を描いてます ('_') XBOX360(洋ゲー)、映画、アニメ、海外ドラマなど。