
【昼下がりの思春期たちたちは漂う狼のようだ】@ シアターイースト。ずっとサンモールスタジオだと思ってました。何故……。(;^ω^) 自由席なのにロビー開場で中に入れて混乱🌀😱。会場のお姉様に泣き付くw。呼び出しはロビーに入ってからですよー。皆様、お間違い無く。(普通、間違えないw)
2023-07-02 13:30:10
【昼下がりの思春期たちたちは漂う狼のようだ】幕間休憩15分。なんか。だめだ。心が……こう…何て言うの?揺さぶられまくって…。傑作の予感。「死ンデ、イル。」を観た時と同じような。まだ後半残ってるけど。これは今年の十選に残りそう。…てか。私を構成する十選に残りそうな予感……。
2023-07-02 15:15:26
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】再演なんですよねぇ?私、何で初演行けなかったんだろう?忙しかったんかなぁ? 素晴らしい。 いやぁ。時間なくておかわり出来ないんですけど、これはおかわりしたかったりなぁ。「ブレーキング・ザ・コード」が今年いち刺さってたんだけど軽く越えたかも。
2023-07-02 16:51:58
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】いやぁ。今年、濃いなぁ。良い作品、たくさんで幸せです。まさか上の階で「兎、波を走る。」やってるのにこんな凄い作品に出会うなんて!おすすめですよー!まだ売り止め出てないっぽいので是非是非!兎に(ごめんなさいw)並ばないでこちらにw!
2023-07-02 16:56:57
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】まだ書くわけじゃないんですけど。 え。初演、「フェイクスピア」と重なってたの?(;^ω^) このルーチンはわざとですかw?私は順位はつけない主義なんですが、本作は今年の10選には確実に残します。「兎~」も残すとは思うけどw。 twitter.com/norimizu/statu…
2023-07-02 18:03:59
アンカル『昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ』。2021年、『フェイクスピア』を抑えて個人的年間ベスト1に選んだ作品の再演(キャストは3名交替)。もう最初の方、藤松祥子さんが広島カープの応援歌を歌うだけで泣けてくる。9日まで東京芸術劇場シアターイーストにて。
2023-07-02 17:21:38
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】先週仕事が始まってバタバタしてるうちに悲しい情報入ってて呟きにくいんだけれども…。
2023-07-08 06:58:37
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】蓬莱さんの脚本は毎回信頼してて大体面白いんだけど、刺さりまくる時とそうでもない時(ごめんなさいね)があって今回は刺さりまくった方。 蓬莱さん、思春期の女の子の心の揺れ…みたいなの書かせると上手いよね。「死ンデ、イル。」もそうだったけど。
2023-07-08 06:58:55
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】まず幕が上がって役者たちのうるさ…もとい…w……輝きにびっくりw。眩しいのよ。(;^ω^) 中学生ってあんなにキラキラしてたっけねぇ?声のトーンが高い。落ち着きが無い。 息子君の先生に言わせると中学生が高校生になるとだいぶ落ち着くって言うけど。
2023-07-08 06:59:14
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】今の中学生ってどうなんだろう?なんとなく、私世代から蓬莱さん世代の中学生の投影のような気もしてる。うちの子もそうだったけど、もうちょっとトーンダウンしてると言うか。騒がしい子居ない印象なんだよね。飼いならされてるって言う感じ。(;^ω^)
2023-07-08 06:59:32
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】ワークショップやりながら作ったらしいので、そこは若い役者さんの意見もちゃんと入ってるかもしれないけれど。 いろいろ私的に「懐かしい」景色だった。 そう思う反面、大人になった私はこの子供たちの心の動きがもどかしいと言うか悲しいと言うか。
2023-07-08 06:59:59
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】大人が何人か出て来るけれど、大人は中学生を描く上での道具(…って言うと言葉が強いんだけれども…)でしかなく、彼らを通しての中学生の姿をそこに観る。みんな脆くて触ると壊れそうな感じが「そんな時代あったな…」と言う懐かしさと共に蘇る。
2023-07-08 07:00:34
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】笑いあり、涙あり…。そして終演時にはなんとも言えない感動が残る。みんなちゃんと前を向いて生きて欲しいよ。今辛くても10年後にはきっときっと幸せな人生が待っているから。そう思わずにはいられない。 あの舞台に立ってた子たちみんな抱きしめたい。
2023-07-08 07:00:59
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】役者さんたち、みなさんお若い方ばかり。私は存じ上げない方たちばかりだったんだけど、脚本・演出がしっかりしてると「若さ」が良い方に振れてとても強い舞台になっていたと思う。 なんか陳腐だなぁ。言葉が見つからない。とにかく素敵な舞台でした。
2023-07-08 07:01:17
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】「ワークショップから作り上げられた作品」っぽい作品で、まぁ、上の階ではそれの最たるものである野田MAPやってるわけだが、本当に最小限の美術と照明、衣装でも表現出来るってことを体感出来る作品。 あ。でもあの床はちょー懐かしかったですw。
2023-07-08 07:01:46
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】公演を観てからしばらく経って全公演の中止。楽日近づくにつれてチケの売れ行き加速してたのにね。本当に残念だし出演者、関係者の方々の無念を思うとやりきれないけれど、どうやら映像とアフトクで公演自体は観れるようなので…。 twitter.com/incal2021/stat…
2023-07-08 07:02:19
【重要なお知らせ】アンカル『昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ』7月7日(金)以降の全公演中止 公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。 #昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ #アンカル2023 pic.twitter.com/bIjO52GZfj
2023-07-06 22:40:57
【昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ】サムネイル用画像あげ。 pic.twitter.com/wmP20JKq9n
2023-07-08 07:04:37