じゅんたろう @GameboyJuntaro

Hello everyone, this is Juntaro. I love retro games, old handheld game consoles and the latest handheld emulator devices. レトロゲーム 中華ゲーム機 詳しくはハイライトをご覧ください。
linktr.ee/gameboyjuntaro

Shovel Knight の導入の仕方

RGB30のPORTSを利用してフォロワーさんおすすめのPCゲームを入れてみました!
じゅんたろう

RGB30 モーターを追加する方法

振動モーター いわゆる バイブレーション機能が標準装備されてると思いきや まさかの非搭載。基板を見ると載せる場所はあるのにコスト削減? モーターが載ってなかったので調べてみたら ArkOSのwikiに追加する方法が見つかった。
じゅんたろう

Anbernic ARC TheRA Beta

RG ARCはTHE RAのBETA版で最初のCFWが登場

RG35xxにdrasticを導入する方法

レンさんが導入されていて 質問したところ 導入方法を教えていただいたのでまとめました。

RG35XX GarlicOS にBootAnimation(起動時アニメーション)を追加する方法

優秀研究部員のぱり子に依頼して わかりやすく導入方法をまとめてもらいました!

RGB30のドット抜け液晶を交換

RGB30の液晶がドット抜けしていたため、メーカーに問い合わせて液晶を取り寄せ、交換付け直したぱりぱりうめさんのXの投稿をまとめました。

MiyooMiniでDSを動かす

ITさんの協力のもと実際に導入してみました。

FunKey S用のSM64構築ツール

説明文を翻訳してhttps://colab.research.google.com/drive/1uxUvWPBeIl9XkrRpXphE0kABLMEharGy#scrollTo=c0qnsSrKbOM5から引用 ------------------------ FunKey S用にSM64をコンパイルするレシピ このノートブックは、オリジナルのSM64 ROMダンプを所有..
じゅんたろう

ANBERNIC RG NANO レビューまとめ

話題の極小中華ゲーム機 ANBERNICのRG NANOのレビューを見比べて参考になるようにずらりと並べてみました。

Onion V4.2.0 beta 4 日本語ファイルで起こる不具合とその対処法

Onion V4.2.0 beta 4 で 日本語ファイル扱われてる方は参考までに。 キタよしさんが対処法を教えてくれました。

CartridgeReader V3-ALTER ガイド

Save the hero builders 公式かんたんマニュアル

Garlicos導入済みのRG35XX PS画面のチラつき解決策

ゲームによって不具合が出る場合 まずはBIOSの見直し コアの変更などで解決出来そうです。中華ゲーム機のコミュで良い回答があったのでまとめました。

RG35XX ドームスイッチ化計画

おせろさんが色々試してくれています!

Miyoo Mini Plus と Android の間でファイルを転送・管理する方法(英語・和訳付)

iPhoneでも「FTP manager」などのアプリを使用することで同様のことが出来ます。下部に追記

当コミュの使い方

リンク限定
散らばっていたお知らせツイートをまとめました。

Miyoo Mini PlusにOnion OSを導入

Onion OS 公式リリース! なんと… Onion SDカードは… MiyooMini と MiyooMiniPlus の間で自由に交換できます!
じゅんたろう