二つの「動き」が交わるときの、ある特異なあり方。「動き」が衝突しないためのさまざまな工夫。広場と交差点の分かちがたさ。
0
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ごく私的なメモ。自分が興味を持ってチマチマ調べてきた分断参道とY字路は、どちらも交差点という共通性がある。二つの「動き」が交わるときの、ある特異なあり方。抽象化して言えば、たぶんそういったものに惹かれているのだと思う。 pic.twitter.com/SJRNPGXFuS

2023-12-13 23:34:04
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

月並みな言い方をするならば、公共空間。あらゆるものは動いている。二つ以上のものが同時に同じ場所を占めることはできない。そういったごく当たり前の事実が端的に現れているのが、交差点なのだと思う。広場と交差点の境界はあいまいだ。 pic.twitter.com/jEaCsnND2e

2023-12-13 23:46:22
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

露店に惹かれるのも同じなのかなぁ。道路なのか、広場なのか、はたまた一種の建物なのか。そのあいまいさが面白い。 pic.twitter.com/ExNgqQBKgZ

2023-12-14 00:36:42
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

「あいまいさ」について印象に残っている例を一つ。長谷寺の露店が出ていた空間が、いつの間にか「広場」になっていた。この例の是非はともかくとして、あいまいさや残余は切り詰められる傾向にあるようだ。 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2023-12-14 00:45:44
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

長谷寺の門前。去年は干し芋の露店が出ていたが、今日行くとそこが小さな広場として整備されていた。こうやって町はちょっとずつ変わっていくんだなぁ。 #参道研究会 1枚目:2021年 2枚目:2022年 pic.twitter.com/QTNEo3h7DI

2022-04-29 20:38:55
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

残余が切り詰められる、というと語弊があるかも。確かにそこに似たような空間はあるんだけれど、それがほかの用途に使われない「残余の空間」ではなく、「広場」という無目的性それ自体を目的とした確固たる空間としてしか存続を許されないのが時代の流れだなぁと思ったということです。

2023-12-14 00:56:18
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ちょっと話がそれてしまった。ともかく、異なる「動き」が交わる地点には、「動き」が衝突しないためにさまざまな工夫があって、それは高さを変えることであったり、時間をずらすことであったりする。そういう交差点のバリエーションは、単なる道路景観以上の比喩的魅力がある。 pic.twitter.com/0NgwzkNQFx

2023-12-14 01:27:23
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

過去には分断参道の分類などという図解を作ってみたりしたのですが、これはまさに「交わり方」についての思索だったのだなあと気付きました。 blog.livedoor.jp/naga_taro/arch… pic.twitter.com/3SUzAliTcO

2023-12-14 01:51:22
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

分断参道は歩行者と列車というモードの異なる「動き」の交差点なので、Y字路にはならない。Y字路であるということは、左右の道がモードを共有していることを意味する。 #参道研究会 pic.twitter.com/JOGHL5o8pE

2023-12-14 02:05:46
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

前になんとなく作った画像。よく見ると全部交差点(にあるもの)だ。いけず石はどんな空間性を作り出すだろうか。メタファーとしてのいけず石は可能か。 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2023-12-14 02:20:31
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

「辻」の民俗学的考察みたいなのってあると思うんだけど、あれと似たようなのって交差点一般でもできないかな。辻、踏切、横断歩道、歩道橋、Y字路、ラウンドアバウト、ジャンクション......。交差点研究。インターセクション・スタディーズ!

2023-12-14 02:31:27
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

そういえば、この本に交差点を扱った章があったんだった。また読み返してみよう。 田中大介編『ネットワークシティ:現代インフラの社会学』北樹出版, 2017 hokuju.jp/books/view.cgi…

2023-12-14 02:44:56