路盤敷設 - いよいよライザー立てまくり?
0
戸田プロダクション @TodaProduction

昨日までの PL-10 実験のついでに、これまでまだ試していなかった2台のDC電源とバスワイヤで Turtoise を動かす方法も実験してみた。この方法だとコントロールボードに集まる配線が Turtoise 1台につき1本で済むから実に助かる。 pic.twitter.com/1DtNzqZbGG

2017-05-14 12:27:21
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

実験成功。これでポイントマシンの配線については懸念がなくなった。

2017-05-14 12:30:28
戸田プロダクション @TodaProduction

ケーブル規格の勉強中  mm2 = mmsq = SQ = スケ  AWG16 = 1.308mm2  AWG18 = 0.8233mm2  AWG19 = 0.6529mm2 フジクラ正規代理店「電線館.COM」 densenkan.com

2017-05-16 02:17:28
戸田プロダクション @TodaProduction

発売単位200メートル、とか…orz

2017-05-16 02:21:49
戸田プロダクション @TodaProduction

せんごくネット通販 AWG16 sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/s… せんごくネット通販 AWG18 sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/s… せんごくネット通販 単線 0.65 sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/s…

2017-05-16 02:41:21
戸田プロダクション @TodaProduction

単線はともかく、撚線50メートルまでは要らないんだよなぁ?(^_^;) 10~20メートルで売ってくれると助かるのに…

2017-05-16 03:02:01
戸田プロダクション @TodaProduction

マルツオンライン 単線(撚線) VSF線 marutsu.co.jp/RatedList.jsp?… おお、ここは1メートル単位で切り売りしてくれるみたいだ! VSFなのに、せんごくのUL1015よりも単価が高くなるが…。

2017-05-16 03:39:07
戸田プロダクション @TodaProduction

いつものように市場価格調査。VSFは 0.75mm と 1.25mm という表記が 0.75SQ と 1.25SQ なのだとしたら、マルツよりも単価が安いのか? pic.twitter.com/Mg5GsPXFhY

2017-05-16 16:01:59
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

とりあえずサンプルとして5メートルづつ買ってキタ。 pic.twitter.com/OtLoKhrPvW

2017-05-16 16:03:29
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

秋月電子から商品の発送通知が届いた。明日くらいに届くと有り難いね。一方、イギリスの Hatton's Model Railways からも無事パッキングリストが届いた。発送は今回もDHL。ただし荷物のトラッキングは現時点ではまだエラーになる。

2017-05-16 20:50:12
戸田プロダクション @TodaProduction

秋月からパーツ届いた。イギリスの荷物もトラッキング可になった。順調。

2017-05-17 10:28:30
戸田プロダクション @TodaProduction

ひとつのスイッチで4個の PL-10 同時駆動に成功。ひどい実験風景だが理屈だけは確認出来た。16V電源も快調。 pic.twitter.com/9jZlQ19tIc

2017-05-17 12:23:42
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

回路図。電源DC16V、電解コンデンサは2200μF。出来るだけコンデンサに負担をかけず長持ちさせるためには、切替スイッチを「上」に倒した時にポイントが「定位側」に切り替わるようにすれば良いと思う。 pic.twitter.com/7mHzRMxrxj

2017-05-17 12:40:22
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

複数の PL-10 で1本の大容量コンデンサを共用する方法もあるみたいだが、それだと個々の PL-10 のコンディションにより、充電された電気が特定の PL-10 だけに流れて他の PL-10 が動作不安定になることが起こりそうな気がする。コンデンサは分散したほうが良いと思う。

2017-05-17 12:54:46
戸田プロダクション @TodaProduction

新兵器導入! なぜか業界最安値のアマゾン価格がさらに3千円以上も安くなっていたので思わずポチってしまった。まさかこの俺がトリマを買うなんて! 自分でも本当に信じられない (^_^;)。 amazon.co.jp/exec/obidos/AS… pic.twitter.com/ZppQuxMuiu

2017-05-18 11:36:51
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

これまでの人生、ドリルドライバ、丸のこ、ジグソー、万力、ボール盤、金床、スライド丸のこ…と色々買ってきたが、自分は以前からトリマだけは買うつもりはなかった。最後の砦、トリマまでは絶対に買わん!と心に決めていた。正直に言うとトリマまで買う人は「ちょっとアレな人だ」とさえ思っていた。

2017-05-18 11:41:31
戸田プロダクション @TodaProduction

ううう、これで俺もとうとう「ちょっとアレな人」になってしまった (^_^;)。このトリマは今後のレイアウト建設で、路盤に配線コードを逃がすための細い溝を掘る時に使うつもり。

2017-05-18 11:44:14
戸田プロダクション @TodaProduction

コルクを貼って、恐る恐る初めて線路を敷き始めた… pic.twitter.com/d16FzpPbsI

2017-05-18 17:13:00
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ちょっとづつハンダ付けして、ちょっとづつテストして… pic.twitter.com/8FzHicDyyJ

2017-05-18 17:15:17
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

昨日線路を敷いたドッグボーンUターン部、奥のポイントマシンの配線を路盤下に逃がすつもりが、ライザーと干渉するようで線路の敷き直しになりそう orz。 pic.twitter.com/vWiFNolZ4S

2017-05-19 11:34:07
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

安易な解決策:ライザーの位置の方を少しズラす (^_^)

2017-05-19 11:47:39
戸田プロダクション @TodaProduction

昨夜は「とにかく早くテストしたい」と気ばかり焦って、両ギャップは「青」部分にしか入れなかったのだが、考えてみれば「赤」部分にも両ギャップを入れるべきかも知れない。 pic.twitter.com/im4ULudLdm

2017-05-19 13:50:37
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

うーん、判らん (^_^;)。 入れなきゃ大変なことになりそうな気もするし、入れなくても大したことなさそうな気もするし、入れたら運転バリエーションが増えて便利そうな気もするし、入れても実際の運転ではあんまり意味なさそうな気もするし…、なんか決心つかないなー。

2017-05-19 13:55:37
戸田プロダクション @TodaProduction

正月に描いた絵を再掲。ポイントマシンは必ず4個同時に切り替える前提で、内回り外回りの極性を逆にする機会があればショートする気もするが、実際の運転でそういう機会があるのか否か? pic.twitter.com/xE64VL8RHl

2017-05-19 14:13:05
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

1路線をデュアルキャブコンにするつもりは今のところ全然ないが、一応、両ギャプは入れておくことにした。 色々と考えるの、本当に面白い!(^_^) pic.twitter.com/aNBmZcAGQh

2017-05-19 14:45:05
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今後の配線では大量の接続端子やラグ板が必要になるが、ネットでその値段を見てびっくり仰天。そこで圧着端子を2枚重ねて3.5×12のタッピングトラスで締め付け。ハンダも効くしメチャクチャ安いので、大量に必要なラグ板は全部これで代用することにする。 pic.twitter.com/sJCcvoi1Rz

2017-05-19 17:18:07
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

追加注文していた品物が届いた。国内配送業者は佐川急便で「輸入内国消費税」と「立替納税手数料(消費税込)」を2,980円支払った。 pic.twitter.com/J2rGTAc3Ka

2017-05-20 12:44:48
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

インボイスとの突合チェックが完了した。PL-12 のパッケージが大幅に変わっていたので最初ちょっと驚いた。左はたぶん15年くらい昔の購入品、右が今回の購入品。中身は紛うことなき PL-12 で同一品。 pic.twitter.com/YWbaSkSbM1

2017-05-20 13:06:54
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ドッグボーンUターン部2枚目に線路敷設中 pic.twitter.com/rXcOeroDQj

2017-05-21 16:23:03
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

時間はかかるけど、面白くて面白くてたまんねーな! (^_^) pic.twitter.com/e8ZCPRTKMt

2017-05-21 16:27:04
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ポイントマシン配線のハンダ付け。テスト結果もOK。今日の作業はここまで。 pic.twitter.com/4u3BlHO08e

2017-05-21 19:58:32
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

気温28度に80Wのハンダごて、みね子じゃなくても汗がでる pic.twitter.com/P0wT2QuAGo

2017-05-22 13:40:34
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ようやく片方ポイントマシン配線が終わった。熱でコードがよれよれだな?(^_^;) pic.twitter.com/bmQg2p33Ca

2017-05-22 13:47:14
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

困ったことになった。 (1枚目) 大電流に備えて、全線材に 1.25mmsq を使用して配線し (2枚目) 片方づつのテストは実に良好、2枚をパラで繋いだら (3枚目) 16V4Aで PL-10 が4個同時に駆動出来ない 正確には PL-10 は動くが分岐器が切り替わらない。 pic.twitter.com/n9X1mSXqQP

2017-05-22 22:11:59
拡大
拡大
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

これってピーク電流が4A以上も流れてる…ってこと?(^_^;) この電源アダプタを買った時、裸の PL-10 を4個同時駆動するテストは行なったはずだけど、各々に PL-12 を取り付け分岐器を動かすところまでは確認していなかった。2個同時駆動テストがOKだったから油断していた。

2017-05-22 22:16:57
戸田プロダクション @TodaProduction

うー、アタマ冷やして明日考え直そう。なんたって今日は暑かったから…(^_^;)。

2017-05-22 22:31:44
戸田プロダクション @TodaProduction

朝から写真を撮りつつ残りのポイントマシン(PL-10+PL-12)を量産 pic.twitter.com/90X1PrrMgV

2017-05-24 12:21:39
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

20年くらい昔から東京出張する度にコツコツ買い集めてきた PL-10 がついに実戦投入される日が来て嬉しい。実は数年前に Turtoise を知り、ポイントマシンはそっちに全面的に乗り換えようと考えていたので、ドッグボーンUターン部の進行方向切替で有効活用出来たのは幸いだった。 pic.twitter.com/sgpsV59Ax3

2017-05-24 12:33:28
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

生まれて初めてトリマを使ってみた。すごいすごい、実に良く掘れる (^_^)。みんながトリマを欲しがる理由が判った気がする。 pic.twitter.com/DzCjhzQpn9

2017-05-25 16:52:44
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

希望した通り、線路の下に配線コードを逃がすことが出来そう pic.twitter.com/sfnbZHB8WM

2017-05-25 18:46:21
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

丸1日かけて4枚目の線路敷設まで完了。あと2枚!(^_^;) pic.twitter.com/B8ISaTPv8u

2017-05-26 16:12:07
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

秋月電子から2個目のACアダプタ 他パーツが到着 pic.twitter.com/IeTXp90uox

2017-05-26 18:07:28
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

秋月でついでに?買った12V電源を確認中。めでたく PL-10+PL-12 の電源問題が解決したので、Tortoise の電源の方はちょっと上等なこいつでいくつもり。 pic.twitter.com/TAloPBEk1b

2017-05-27 02:30:19
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

取説読んだら、基板の保護接地用端子をアースに落とせと書いてある。これって宙に浮いてたら駄目かなぁ? akizukidenshi.com/download/ds/td…

2017-05-27 02:45:05
0
まとめたひと
戸田プロダクション @TodaProduction

本名 戸田隆 / Nゲージ 国鉄都会型レイアウト建設中 / 清く正しい本棚の作り方 著者 / らじるれ郎 作者 / Delphi ファン / ポストは年寄りの絵日記です (フォロー非推奨)