
軽率に重要アイテムは盗まれるわ、世界は滅びかけるわ、ラスボスが堕ちるわ、もう一周ルートに突入するわ、TLが大惨事……
2021-01-10 22:07:17
マグナでずっと思ってることがあって、マグナの主人公以外のニンゲンがポケモンワールドにきてもとの世界に戻るまでのお話をフォロワーがそれぞれ考えてアンソロにしたやつが読みたい
2021-01-07 23:48:16
マグナ主だって呼んだ方と会うまで期間あったし謎の声を探すとこから始まる主人公、謎の声に会えずに敵側に回る主人公、部下以外の敵に倒される主人公、序盤でボスに会ってしまう主人公、パートナーにであったにも関わらず危険に巻き込むとわかって別れる主人公……いろいろな主人公
2021-01-07 23:59:44
もしかしたらいいとこまでいったのに目の前でループに巻き込まれて二度目の世界(本編時空軸)で出会ったパートナーは自分のことを覚えておらずヤケになって自ら帰った主人公もいるかもしれない
2021-01-08 00:03:15ここまで前回までのあらすじ

ボロボロの小さな体で泣きながら「ごめんね……なにもできなくて……」と消えそうな声で謝り続けてる名も無き主人公と「ごめんなさい…ごめんなさい…辛い思いをさせてしまって……」と謝りながら主人公が消滅するのを見守ることしか出来ない命の声さんですか
2021-01-08 01:39:10
特別なパートナーと呼べるようなポケモンと出会うこともなくたったひとり(いっぴき?)で与えられた使命を果たそうと戦って、そして誰にも知られずに消えてったニンゲンの話は無限に読みたい(読みたい)
2021-01-08 01:45:49
双子のニンゲンさんがマグナ世界に連れてこられてプラマイちゃんになったはいいものの、飛ばされた場所が辺境の地すぎてサバイバル旅してる内に世界救われた話
2021-01-08 01:51:07
もしかしたら、主人公以外の送還されたニンゲンたちは、ポケモンとして再起不能にさせられて(かなりオブラートに包んだ表現)そうなったのではなく、負けても主人公同様に何処かからやり直せたにも関わらず、諦めてしまったひとたちなのかも…なんて
2021-01-09 18:41:25
エモンガ(でんき)、ビリジオン(くさ)、サザンドラ(ドラゴン)、ケルディオ(みず)と、主パ候補と同タイプのポケモンがほのお以外は自動加入する辺り、ビクティニ辺り自動加入する構想もあったんじゃないかなってたまに思う事がある。ビリジオンとケルディオのかくとうタイプの方で補ってる可能性もある。
2021-01-11 18:08:22
密かにチャオブーとエンブオー専用になってるマグナゲートのつっぱり。育てられればはっけん!マグナゲートでも活躍するんだけど育てるのが大変。
2021-01-11 18:09:58
(あなたは おちていたフリズムを あたためてみた) pic.twitter.com/wEF200cQbn
2021-01-11 21:56:03




フリズムが吹き込まれた音を吐き出し終えると、 底の方から崩れて塵に変わっていく。 雪のひとひらよりも小さく軽いそれは、あなたの両手の隙間から たやすく零れ落ちていくだろう。 慌てて掬い取ろうとしたあなたを押し留めるように いっそう強い風が吹いた。
2021-01-11 21:57:18
風が止んであなたが再び顔を上げた時、 遠くの方に虹がかかっているのが見えた。 手のひらの中には もう何も残されてはいなかった。
2021-01-11 21:57:52
題:「告白」 1/7のポケダンTLで話題に挙がった、「マグナゲートの主人公以外の人間の話」にインスピレーションをいただきました。 (竜田もちさんありがとうございました)
2021-01-11 22:01:45
爽やかに後味最悪だなあと思ってもらえたら嬉しいです ちなみに、フウ=拙宅マグナ主 ターニャ=拙宅マグナパです お粗末様でした
2021-01-11 22:05:49
元人間のポケモンたちを数多く「手にかけて」しまったキュレム&ムンナ側のポケモンの誰かでしょうか。理不尽な世界への苦悶と自分のしてきたことへの後悔が伝わってきます。 送還されてしまったであろう「彼女」は、果たして今何を思っているのでしょうか。
2021-01-11 22:08:36
ダンジョンで倒される時をも上回る、それこそ命を奪うほどのダメージを与える行為です。人間の世界に送り返された後も、記憶が消されない限りは精神的にも大きなダメージを負いかねない。 ムンナたちは前を向いてくれたけれども、中にはこうして後悔の念に囚われる者もいたのかもしれない。
2021-01-11 22:15:04
RT読み終えてすごく苦しくなりました(誉め言葉です) パートナーに裏切られた彼女、ニンゲンの世界に帰っても、信じる心を捨てずに生きていけるだろうか…強く生きて…
2021-01-11 23:54:52
>RT 考えさせられました…すき… 氷触体壊したからといって世界がよくなるわけでもないしメンタル激つよでないと…うん…
2021-01-11 23:21:29
さっき見たけどあまりにもしんどかった(もちろん誉めてる 希望に満ちた世界に残された、希望を捨てた者たちの後悔と、自分自身への絶望… このフリズムの語り手の絶望にムンナが気づいていて、語り手がとろうとした行動が未遂に終わっているという可能性を信じたくなる文章だなあ…
2021-01-11 23:19:38
この解釈に付け加えると、元ニンゲンたちは、戦闘不能通り越して再起不能になったとしても、諦めたくない心、意思が残っていれば、命の声がそれに呼応して再び立ち上がらせてくれる…とか、そんな可能性をふと考えた それが残っていないボロボロの魂は…送還されるかそのまま潰えるか…
2021-01-11 23:45:33
本当はそうなのかもしれないけど…直接的に「殺した」っていうのはかなり重たすぎるというか… 再起不能にしても元ニンゲンたちの心が折れてなければまた立ち上がってくることを承知して、この一回で折れてくれ、と祈りながら戦ってたらいいな…
2021-01-11 23:56:38
メタな事を言えば、幾多ものプレイヤーがいる中で、ダンジョン攻略に失敗したりなんなりで、ゲームオーバーになって・・・それから再開できず諦めたら・・・それは「世界を救う人間」ではなくなり、世界を去ってしまった・・・と言えなくもないのかもしれない・・・ >RT
2021-01-11 23:50:12
まさしくその解釈 > RT …仮にそうなってもきっと、パートナーたちの希望は潰えないだろうけど…彼ないし彼女の精神は、歴代のポケダンの登場ポケモンたちの中でも、指折りの強さだから
2021-01-12 00:00:29
キュレムさんもめちゃくちゃ主人公踏んづけてたけど世界を救おうとしないないなら見逃すとは言っていたので、実情はそこまで惨くはないと思ってます>RT
2021-01-12 00:01:02
主人公以外のニンゲン、主人公とパートナーがラスボス倒した後にまだ残ってたのはいたのだろうか。それとも本当に本編主パだけで最後の希望だったのかな……
2021-01-11 23:01:27
ニンゲン、もしエンディングのときに残ってたとしたら、主人公と一緒に……になるんだよな 各地で光が立ち登る 世界が救われた記念日翌日
2021-01-11 23:04:41
イエローキャニオン突破後の夜、サザンドラが「ことごとく倒されている」「今頼れるのは(マグナ主)さん…あなたしかいないんです!」と言っていたので、恐らくイエローキャニオン時点でマグナ主以外の人間は全滅していたかと思います。
2021-01-11 23:05:20
いろんな主パがいるように、いろんな運命があっていい…… 本編の主パですら別れの時が避けられないのだからそうでないならなおさらね
2021-01-11 23:12:18
サザンドラさんが言ってた「今もこの世界のどこかにいる」人間、もしかして救主と探主のことで だけど別の大陸にいるから連れてくる暇はない→頼れるのはマグナ主しかいない、みたいなことだったりする?
2021-01-11 23:14:40
他の世界からのニンゲンと今の世界にいて別大陸にいるだけのニンゲンと、どっちが呼ぶの楽かって考えたら後者だと思うのよね あくまでここはポケモンの世界。ワープでも大きい飛行ポケでもラプラスでも、大陸を渡る手段なんて事欠かない上に素早い手法だってある
2021-01-11 23:17:10