0
直立演人 @royterek

2014年には右派セクター等の極右が目立ったこともあって、プーチンのレトリックは今ほど法外に的外れでもく、その時プーチンのレトリックに見事に嵌った左翼やユダヤ人が国内外に散見されたので味をしめたのでしょうが、ユダヤ人大統領の登場で御破算になった格好です(笑)。 twitter.com/kazukazu881/st…

2022-03-04 00:04:20
kazukazu88 @kazukazu881

プーチンが開戦理由に反NATO、反アメリカ帝国主義だけを掲げていたまだしも、ウクライナの非ナチ化を掲げたので、ゼレンスキーのユダヤ出自と今回の戦争が固く結び付けられたし、ドイツの姿勢も一気に強弁になりましたよね。プーチンの演説は、演説が破滅的結果を招く好例として記憶されるのではと。 twitter.com/royterek/statu…

2022-03-03 23:21:28
直立演人 @royterek

当時、「ウクライナの極右」というテーマに一早く飛びついたのが岩上さんで、ウクライナのユダヤ人を研究していた私のとこまでわざわざインタビューしに来てくれて9時間ぶっ通しでウクライナのユダヤ史についてダベったのだが、まさかあの後ユダヤ人の大統領が生まれるとは思いもよらなかった(笑)。

2022-03-04 00:13:36
直立演人 @royterek

ぶっちゃけ、私も当初は「ウクライナの極右」の脅威をそれなりに感じたことはたしかだったが、その後、ロシアの介入姿勢が露骨になるにつれて、ウクライナのユダヤ人たちが総じて、「反ユダヤ主義者を成敗してユダヤ人を守る」」という姿勢を打ち出したプーチンを糞味噌に罵倒したのを機に目が覚めた。

2022-03-04 00:18:45
直立演人 @royterek

さらに東部に怪しげな「親ロシア派」の牙城ができあがると、文化的にはロシア贔屓だったウクライナのユダヤ人が反プーチンで結束した上、コロモイスキーのようなユダヤ人オリガルヒが民兵の組織等の防衛で際立った働きをするのを見て、プーチンのレトリックの賞味期限が早くも切れたことが露呈された。

2022-03-04 00:24:46
直立演人 @royterek

要するに、2014年の動乱は、ウクライナのユダヤ人を反プーチンで結束させただけでなく、ユダヤ人とウクライナ人をいまだかつてないほどに結束させたのであり、そのような背景があったからこそ、ゼレンスキーのようなユダヤ人大統領が(ウクライナの歴史からすると)実に異例にも誕生したと言っていい。

2022-03-04 00:29:13
直立演人 @royterek

だが、2014年以降にクリミアを取り戻して鼻高々だったプーチンには、ウクライナの国内でユダヤ人とウクライナ人の間に生じたこうした本質的な変化など知る由もなく、今度も同じレトリックが通用するだろうと高をくくって、すでに十八番となった「ネオナチと闘うオレ」を再び演じようとして大失敗した。

2022-03-04 00:34:16
直立演人 @royterek

これについては、プーチンが計算を誤る間接的なきっかけを作ったもう一つのプレイヤーがいたのではないかと思う。それがイスラエルだ。今回の侵略が開始される直前に、イスラエルが二つの奇妙な行動を採ったことが知られている。この二つの行動はウクライナ政府を憤慨させ、イスラエルは抗議を受けた。

2022-03-04 00:44:10
直立演人 @royterek

侵攻前夜にイスラエルが採った二つの奇妙な行動とは、下記のツィートにある。一つは、戦争が起きたらユダヤ人の避難を助けるようにロシアに要請したこと。二つ目は、バルト諸国からウクライナへの武器を詰んだ船舶をイスラエルが妨害したこと。この二つである。 twitter.com/royterek/statu…

2022-03-04 00:47:19
直立演人 @royterek

侵略前夜のイスラエルの行動からわかるのは、第一に、今のイスラエルは、プーチンが言うところのウクライナの「ネオナチの脅威」を真に受けていることである。第二に、イスラエル政府にとっては、ウクライナとの関係よりもロシアとの関係の方が大事なのだ。少なくとも侵攻前夜は間違いなくそうだった。

2022-03-04 01:05:35
直立演人 @royterek

イスラエルが「ネオナチの脅威」を「真に受けている」と書いたが、実のところ、真に受けている「振り」をしていると言った方がいいのかもしれない。というのも、ディアスポラの地でユダヤ人の生命が危険に晒されることは、ユダヤ人のイスラエルへの「帰還」を促す千載一隅のチャンスとも言えるからだ。

2022-03-04 01:36:27
直立演人 @royterek

イスラエルがディアスポラのユダヤ人にこの上さらに「帰還」(という名の移民)をしてほしいというのは、言うまでもなく、それによって、つねにアラブ人人口の増加の脅威にさらされているイスラエルのユダヤ人人口を増やし、「ユダヤ人国家」としての体裁を盤石にしておきたいからである。

2022-03-04 01:39:16
直立演人 @royterek

こういうイデオロギーをもったイスラエルにとっては、ウクライナ国内で戦争が起こった日には、大量のディアスポラ・ユダヤ人を獲得できるまさに千載一遇のチャンスというわけです。

2022-03-04 01:19:58
直立演人 @royterek

こうした考察から浮かび上がってくるのは、少なくともイスラエルのシオニストらにとって、イスラエル国外、すなわちディアスポラの「異教徒」の国家で、ユダヤ人が大統領のような国家元首(ナンバー2ならともかく)に上り詰めることには、アンビバレントな感情を抱かずにはいられないということだ。

2022-03-04 01:46:00
直立演人 @royterek

ちなみに、ユダヤの文化的伝統では、異教徒の政治の世界において、ユダヤ人は「ナンバー2」はいいが「ナンバー1」になってはならない、というタブーのようなものがあった。ナンバー2なら緊急時にユダヤ人共同体を守れるが、ナンバー1の場合、国家が破綻すればユダヤ人が責任を問われることになる。

2022-03-04 02:16:44
直立演人 @royterek

ましてや、ウクライナはコサックによる虐殺や帝政時代とロシア内戦期に悪名高いポグロムが繰り返された土地である。このような土地でユダヤ人の大統領が誕生したとなれば、少なくとも現在の「反ユダヤ主義の脅威」は明らかに誇張されたものだし、ユダヤ人が想像以上に根づいていることも明らかとなる。

2022-03-04 01:57:52


直立演人 @royterek

因みに、2014年のウクライナ危機におけるユダヤ・ファクターについては、『現代思想』2014年7月号「特集=ロシア -帝政からソ連崩壊、そしてウクライナ危機の向こう側」で、「水面下の代理戦争――ユダヤ・ファクターから見たウクライナとロシアの動向」という論考を書きました。researchmap.jp/akaom/publishe…

2022-03-04 03:06:27
直立演人 @royterek

「真に受けた」側面ももちろんあると思いますが、同時にシオニスト国家であるイスラエルにとって、ウクライナを始めとするディアスポラのユダヤ人にもっと「帰還」してもらいたがっているからです。ユダヤ人人口がアラブ人人口を圧倒し続けることがこの国の至上命令ですから。twitter.com/ExileinBeanTow…

2022-03-04 01:16:57
直立演人 @royterek

ちなみに、イスラエルが今回の対ロシア制裁で煮え切らない態度をとっているのは、この20年近くでそれまでのアメリカ一辺倒の外交から多極的な外交に舵を切ったためである。戦略上アメリカに次いで最重視する国はロシアと言っても過言ではない。EUとの温度差は元々大きい。twitter.com/JewsandJapan/s…

2022-03-04 02:36:37
ユダヤ人と日本 / Jews and Japan @JewsandJapan

イスラエルは国連総会ロシア糾弾決議に賛成したが、ロシアのウクライナ侵攻を明確に非難しなかったことに、ゼレンスキー大統領が不満 "I expected greater support from Prime Minister [Naftali] Bennett," イスラエルはロシアを非難せずのイメージが定着してしまった。 jpost.com/breaking-news/…

2022-03-04 02:15:21
直立演人 @royterek

アメリカが「世界の警察官」としての役目から退けば退くほど、アメリカはイスラエルにとって以前ほどに頼れない存在になっていったのに対して、シリアのアサド政権を温存させたプーチンの「功績」は、中東の「不安定化」を何より恐れるイスラエルにとって、何にも替えがたい有り難い存在なのだ。

2022-03-04 02:41:52
直立演人 @royterek

イスラエルは自国の生存が常に死活問題なので、建国以来、安全が神となったのです。なので、イスラエル人が安全だと思えば、どんなモラルも平気で捨ててしまえる。ロシアとの関係のためなら、自由主義陣営の先頭に立って戦うユダヤ人大統領の要請でさえあっさり断ってしまう。twitter.com/ExileinBeanTow…

2022-03-04 02:52:50
直立演人 @royterek

あるいは、プーチンの「ネオナチと闘うオレ」のメッセージは、欧米諸国のリベラル向けというよりは、専らイスラエルに向けた一貫したメッセージなのではなかろうか。いわゆる「自由主義陣営」にかろうじて入っている国々の中で、戦略上、ロシアとの良好な関係を最も切望しているのがイスラエルだし。

2022-03-04 03:23:18
直立演人 @royterek

ていうか、プーチンのプロパガンダにまんまと嵌ってる欧米の左翼、けっこういるんだ…。しかも、イスラエルとはまったく別の理由で。

2022-03-04 03:27:50
直立演人 @royterek

ここ10年近く、プーチンはイスラエルと蜜月関係を築き、国内のユダヤ人共同体も熱心に保護し、モスクワにホロコースト博物館もつくる等、親ユダヤ的なパフォーマンスを入念に行ってきたが、メドヴェージェフをはじめとするプーチンの取り巻きは毒性の強い露骨に反ユダヤ的言動を繰り返してきたようだ。

2022-03-04 11:55:02
直立演人 @royterek

今回への侵略戦争へと至るロシア・ウクライナ関係におけるユダヤ・ファクターについて、ネットで読める記事を漁り始めているのだが、ユダヤ人のゼリンスキーが大統領になったことで、ロシアの右派による反ユダヤ・ウクライナの攻撃的言説が異常にエスカレートしてゆく過程がすぐに浮かび上がってきた。

2022-03-04 11:51:20
直立演人 @royterek

ちなみに、岩上さん、陰謀論に弱そうだと思ったので、プーチンに抗議するウクライナユダヤ人の共同署名とかコロモイスキーのことなどについても細かくレクったのだけど、残念ながら、インタビューのタイトルから察するに、逆に「ウクライナ極右の脅威」の心象を強めてしまったのかもしれない(苦笑)。

2022-03-04 00:54:50
直立演人 @royterek

なにしろ、れいわ新選組の大石あきこさんまで「ロシアの分割」とか口走ってたからな…。対維新の急先鋒としてかなり期待してたんだけど、あの陰謀論丸出しの意味不明なこじつけ論理を見て、恥ずかしながら一挙に目が覚めた(苦笑)。

2022-03-04 03:31:39