動物園・水族館の動物(スズキ目以外の硬骨魚綱の魚類)のツイートを図鑑風にまとめました 過去のツイートも収めている為、今は移動や死亡などでいなくなった種もいる事をご了承ください 追加終了:上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園 追加中:東京ズーネット 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

おはようございます。 レストラン「シーウィンド」の入口では、金魚がお出迎えしてくれます。 こちらは「ブロードテール」という品種です😊 #おうちでかさりん #tslp_r pic.twitter.com/WLxX0xqZJ2

2021-07-31 08:30:00
拡大

琉金(キンギョの品種)

葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

おはようございます。 レストラン「シーウィンド」にて展示中の金魚をお届けします😊 こちらは「琉金」という品種です。 #おうちでかさりん #tslp_r pic.twitter.com/AnWq8q5VuU

2021-08-31 08:32:00
拡大

和金(キンギョの品種)

葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

おはようございます。本日も 9:30に開園いたします。水族園の隠れた(?)人気者の金魚、和金という種類です。更紗模様が素敵ですね( *´艸`)レストラン入口付近の水槽で展示しています!(あん) pic.twitter.com/JG2yDEwy7x

2016-06-03 08:49:35
拡大

コイ目コイ科ダニオ属

ゼブラフィッシュ

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

集団中に「孤独癖のある個体」と「社交的な個体」がいるのは人もゼブラフィッシュも同じのようですが、社交的な個体を孤独な環境に置くと、徐々に他個体との再会も避けるようになるとの観察結果。どうやら刺激に鋭敏になり、社会交流がむしろストレスになってしまうようです。elifesciences.org/digests/55863/…

2020-06-22 17:49:54
東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

@rumi_kado ある種の順応なのかもしれません…が、群れに戻ることもストレスになってしまうのだとすると、生態系への順応とは少し異なるかもしれません。また、幼少期における他人と関わりや孤独が脳にどう影響するか、ということも研究の関心事の一つのようです。

2020-06-22 19:59:21

コイ目コイ科タナゴ属

タナゴ(種名不明)

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

#あさいち文化園 おはようございます。 花散らしの雨でしょうか... こんな日はぜひ水生物館で、水草や生きものたちをゆっくりご覧ください。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #タナゴの仲間 #水草 pic.twitter.com/AnLJB7ki3m

2022-04-04 08:30:00
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

「開園前の水生物館をぶらり⑤」 ~一新されたタナゴ水槽~ 水草がアサザしかなかった水槽に、インバモとマコモが追加されています。 今では、とても数の少なくなってしまったタナゴの仲間。 その生息地をイメージしながら、水槽を見てみてください。 #いのZOOさんぽ pic.twitter.com/3ujleakWs7

2020-11-15 09:29:04
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

明日5/18(木)は「おとなガイドツアー」の日です!今回のガイドは『池沼の宝石 タナゴの不思議な子育て』です。水辺の自然エリアにある淡水生物館では、タナゴ類の展示を行っています。タナゴ類を観察しながら、子育てなどついてお話します。(ふきゅー) #かさりん pic.twitter.com/SLfeWRPfnj

2017-05-17 13:45:03
拡大

マタナゴ

ゼニタナゴ

葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

【3/18 講演会「身近な水辺の生き物を守る」開催!】 ゼニタナゴという魚を知っていますか?今では希少な魚になってしまったゼニタナゴ。その最大の生息地であった宮城県伊豆沼でも一度は姿を消してしまいましたが、ついに再発見されました。tokyo-zoo.net/topic/topics_d… pic.twitter.com/pbaWcDQ1ZL

2018-03-01 12:12:41
拡大
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

『実地参加申込締め切りは2月19日!』 2月26日開催の身近な水辺保全講演会「魚はなぜ減った?──身近な水辺の声を聞く」  まもなく応募締切になります。  水族園で取り組んでいるゼニタナゴの保全についてもお話しします。 こちらのページからお申し込みください↓ tokyo-zoo.net/topic/topics_d… pic.twitter.com/pyQZHWXoFj

2023-02-18 14:10:06
拡大

コイ目コイ科バラタナゴ属

タイリクバラタナゴ

葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

明日29日から、水辺の自然エリア淡水生物館内には「外来生物」コーナーが新設! 身近にくらしている、もともとはいなかった生き物。その影響とは? 必見です!(ふきゅー)tokyo-zoo.net/topic/topics_d… pic.twitter.com/X8S1VoWbAz

2015-04-28 16:17:27
拡大

コイ目コイ科ブラボテ属

ミヤコタナゴ

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

5月22日は #国際生物多様性の日 ミヤコタナゴなどのタナゴの仲間は、生きた二枚貝に産卵します。その二枚貝の幼生はハゼの仲間などに寄生します。タナゴを守るためには、生物同士のつながりを知り、その生息環境を守ることが大切です。 井の頭自然文化園 水生物館飼育展示係 #東京都立動物園・水族園 pic.twitter.com/2VGtzWqg1m

2021-05-22 11:39:38
拡大
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館では、天然記念物である希少魚類のミヤコタナゴの繁殖取り組んでいます、二枚貝に産卵する魚で、ふ化した後もしばらく貝のエラの中で過ごしてから外に出てきます。これは貝から出てきて1~2ヶ月ほど育った稚魚たちで、大きさ1.5cmほどになりました。今年も繁殖は順調です。 pic.twitter.com/MSp6l3b30E

2018-12-20 14:58:51

コイ目コイ科ニゴイ属

ニゴイ

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館のニゴイです。コイに似ていますが、体が細長くキツネ顔をしています。50cm位まで大きくなり、流れの穏やかな川でくらします。気性は穏やかで、水槽でも大人しいカマツカとも仲良くくらしてくれます。 pic.twitter.com/bq7AKJHPkf

2018-03-17 13:40:39
拡大

コイ目コイ科ムギツク属

ムギツク

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館のムギツクです。頭がやや平たく口ひげが2本生えているコイ科の魚です。オヤニラミなどが産みつけた卵のすぐ側に産卵してお世話をしてもらうという、変わった習性を持つ魚です。 pic.twitter.com/urIHyLdTV8

2018-12-14 10:57:06
拡大

コイ目コイ科モツゴ属

モツゴ

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

井の頭池で、あかちゃん! 早くも「かいぼり」の成果でしょうか!? 観覧デッキのガラス越しに、1cmくらいのモツゴらしき仔魚の群れが見えます。周りには餌となるミジンコも。どんどん食べて大きくなって! #いきものウィーク #あかちゃん pic.twitter.com/6fVTju79mI

2016-04-18 11:17:45
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

井の頭池に設置した水温計に、またモツゴが産卵しています。写真の黒い点は全てモツゴの仔魚の目で、卵の中で仔魚が盛んに動き回っていました。夏に向けて井の頭池ではどんどん魚が産まれているんですね。 pic.twitter.com/bp4Cy37xCd

2017-06-23 16:15:49
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

\これは 何のタマゴでしょう?/ 水生物園ハクチョウデッキにある、井の頭池の中をのぞくことができるガラス面に、大きさ1.5㎜ほどの卵が産みつけられていました🧐 #文化園の動物たち pic.twitter.com/36E7pqlbZi

2023-03-21 11:30:00
拡大
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

これは #モツゴ の卵と思われます。 モツゴは流木や石などの硬いものに卵を産みつけ、ふ化するまでオス親が守ります。 近くに親の姿は見られませんでしたが、一部は発生が進み、先ほどの写真でも眼ができているのがわかります。 pic.twitter.com/jhz7gLCUJG

2023-03-21 14:37:11
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

\うまれたよ🐟/ ハクチョウデッキのガラス面に産み付けられた #モツゴ の卵がふ化しました。 稚魚のお腹の中はエサのプランクトンでパンパン! #文化園の動物たち pic.twitter.com/e2fB2JYDKt twitter.com/InokashiraZoo/…

2023-04-05 12:19:34
拡大
拡大
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

お早うございます。昨夜の雨は上がり、穏やかな日がさしています。本館から離れたた水辺の自然「池沼」の水槽で、今朝モツゴがガラス面に卵を産みつけました。ほかの魚が近づくと追い払って一生懸命保護しています。無事に育ってほしいものです。(園) pic.twitter.com/mKwvE9LhHw

2013-04-25 10:29:09
拡大
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

4月25日にご紹介しました「池沼」水槽のモツゴの卵が順調に発生して、眼が見える(発眼)までになりました。卵の数もたくさんにあって、オス親が懸命に守っています。近いうちに孵化しそうです。(園) pic.twitter.com/76ulcAeEGK

2013-05-06 10:33:19
拡大
葛西臨海水族園[公式] @KasaiSuizokuen

モツゴの発眼卵です。先ほどよりもズームアップした写真を拡大しました。顕微鏡写真ほどの鮮明さは有りませんが、卵の様子をご覧ください。(園) pic.twitter.com/y22cOxgMXd

2013-05-06 11:25:27
拡大

シナイモツゴ

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館でシナイモツゴが誕生しています。井の頭池にもいるモツゴにそっくりな魚で、関東では絶滅してしまいました。水生物館では、野生で数を減らしている魚の繁殖に取り組んでいます。 pic.twitter.com/zzvF0bzApe

2017-06-02 09:18:59
拡大
拡大
井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館のシナイモツゴです。かつては関東から東北まで広く分布していましたが、近年関東地方では絶滅し数を減らしている魚です。水生物館でも、繁殖に取り組んでいる魚のひとつです。 pic.twitter.com/JkKhHo4t64

2018-09-08 17:10:57

コイ目コイ科カマツカ属

カマツカ

井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo

水生物館のカマツカです。コイ科の魚で、日本の淡水魚では珍しく水底で生活します。全長20cmになり、白身でとても美味しい魚だそうです。 pic.twitter.com/A7o8Jqzng5

2018-11-26 11:52:22

コイ目コイ科ツチフキ属

前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
0
まとめたひと
小手鞠萌 @KodemariMoe

人外娘とメイドと可愛いウェイトレス制服とSFとファンタジーと美味しい食べ物(特にチョコミント)が大好きなダメ人間