
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】@ シアタートラム。読売演劇大賞取って以来、すっかり戦争演劇の印象ついちゃった劇チョコがスーツアクターの話だと?(ガタッ) 楽しみです。でも評判聞いてると通常営業らしいけどw。なんだっけ?おじいちゃんの話。あれも戦争の話では無かったよね。
2023-07-01 13:31:39
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】だん。呟いて無いんですが、昨日、「レオポルド・シュタッド」見たんですよね。日澤さんの「蜘蛛女のキス」の延長線にある気もするし……なんかいろいろ考える機会をもらった観劇でした。週明けから忙しくなるけど感想はいつか呟くつもり。
2023-07-01 16:19:16
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】TL辿ってたら、相互の方のつぶやきで「怪獣使いと少年」の話を聞きGoogle先生に聞いてみたらこれは衝撃だわ。どちらかと言うと本作よりも衝撃だったかもしれん。(;^ω^) ここには載せませんが。いろいろ被ってるので。 twitter.com/kywatana/statu…
2023-07-04 15:53:41
元ネタになった『帰ってきたウルトラマン』シリーズの『怪獣使いと少年』というエピソードは知らなったので、帰ってから調べて衝撃を受けた。俳優さんが今回もとても良かった。助監督を演じた清水緑さん、昨年の『生き残った子孫たちへ 戦争六篇』のガマで可憐な少女を演じていたのと同一人物とは!
2023-07-01 23:40:13
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】作中、「子供は侮り難いですな…」みたいな台詞があって、その返答とは私は違う意味で侮り難いと思っている。世界を変えれる確実な手段は教育だ。大人を啓蒙するよりもずっとずっと効果があると思っている。だから子供番組を舐めちゃいかんのですよ。
2023-07-04 15:53:55
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】私が演劇沼に墜ちたのも子供の頃の体験が大きかったと言う自負がある。もちろん環境もあったとは思うんだが、幸運にも私の小学校は四季の招待校に選ばれた。「嵐の中の子供たち」だった。あの経験は忘れられない。 shiki.jp/group/csr/koko…
2023-07-04 15:54:09
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】脚本家である井川の本作執筆の動機も子供の頃の体験が元になっているわけだし。子供に関わる大人はちゃんと発信すれば受け止める子供も居ると言うことを解ってモノ作りしないとダメよ……と観ながら自戒も込めて思っていた。放送したことは素晴らしい。
2023-07-04 15:54:22
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】差別をなくすのは大変な努力が必要だけど、小さな発信が積もり積もって実を結ぶんだと思う。大人はさ。許容範囲が狭いからね。「またかよ」って思っちゃうんだよね。でも子供はスポンジに染み込む水のように純粋に受け止めるんだと思うよ。
2023-07-04 15:54:37
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】演出面白かった。予算削減回を制作すると言う試みの下、怪獣は出て来ない。「えw?それってスーツアクターの話w?」ってなったんだが、いえいえなんの。ちゃんと怪獣は出て来るんですよ。照明で表現される。声で表現される。視覚以外で表現される。
2023-07-04 15:54:48
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】テレビドラマだったらロケやセットで場を表現するところだが、その表現を舞台上のジオラマで表現する。街のどこに今焦点が当たっているかが「ジオラマの照明」で表現されている。想像力が拡がる。舞台の上がその場所に変わる。素敵な演出だった。
2023-07-04 15:55:00
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】役者さんが凄いのはまぁ、通常営業。ほんと劇チョコの役者さんって振り幅が広い。西尾君の振り幅の広さには毎回驚かされてたけど(西尾君は今回未出演)、岡本さん・伊藤さんもその仲間入りだわ。別人に見えた。劇チョコメソッドでもあるのかしらw?
2023-07-04 15:55:10
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】客演では橋本マナミさん。チケットを買う段階でその名前に驚かされたけど、劇チョコに馴染んでて好感。観なかったんですが、麿赤兒さんとのラヴ・レターズもこうなると観てみたかったなぁ。なんかイメージ変わりました。素敵な女優さんになったねぇ。
2023-07-04 15:55:28
【ブラウン管より愛を籠めて-宇宙人と異邦人-】サムネイル用画像あげ。 pic.twitter.com/YGK6iI3D8v
2023-07-04 15:56:22