「研究チームの分析によると、新型コロナウイルスは、上気道を始め、ほぼ全身の細胞に感染します。 一方で、インフルエンザや風邪は、上気道などに感染先が限定されているということです。 研究チームの豊橋技術科学大学の原田准教授は、後遺症について、 「免疫が一生懸命感染先をたたいても、次の細胞に広がって感染が終わらない。ずっと感染が続いて、それが後遺症という症状で表れるのでは」といいます。」
0
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

やっと、ウイルスいなくなりました\(^^)/ 数多くのメッセージ、ありがとうございました。🙇‍♂️ 持続感染について考えることを、あとでTweetつなげます。 ちなみに、 ポジコン: positive control(陽性になるべきサンプル) ネガコン: negative control(陰性になるべきサンプル) です。 pic.twitter.com/hZGqEHzBq6

2022-12-15 16:52:14
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

soraさん @sosorasora3 から、エア質問😅 >あとはトイレ系だけ? コロナの症状でもある下痢や嘔吐は無かったので、実感としては、ウイルスは消化器系に行かなくて、幸い喉で止まったような感じでしたが。 実は念のため7日目くらいに綿棒使ってお尻に(中略)...PCR陰性でした😝 twitter.com/sosorasora3/st…

2022-12-16 16:29:26
so sora @sosorasora3

しつこく出てたウィルスも、 鼻でクリア、唾液でもクリア、と。 となると、あとはトイレ系だけ? (自粛) ともあれ、ほんとよかった。 このまま全回復されますように

2022-12-16 07:33:51
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

コロナ感染について考えたこと(ぼちぼち書きます) まずCt値のおさらい。Ct値はウイルス量の目安になります。下図では左から見てポジコン、鼻うがい、唾液の順に(23.26、34.23、40.41で)、カーブが立ち上がっています。早く立ち上がる=値が小さい=ウイルス量が多い、です。twitter.com/koichi_kawakam…

2022-12-17 01:03:33
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

あかたさんのキャス@akatachikako でも言いましたが、鼻うがい洗液でPCRができます。再度やりました。 11/27(13日目)12am唾液:40.41 11/27(13日目)12am鼻うがい洗液:34.23 唾液のCt値、陰性の範囲でした。 鼻うがい洗液の陽性が増えているウイルスなのか、それともいわゆる”死骸”なのか?見極めます pic.twitter.com/dgcjrKi9LK

2022-11-27 16:27:31
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

Ct値は、検体の調整とか反応条件とか閾値の設定のしかた、で変わるものですが。ざっくり考えると。 Ct値~20:感染者からの飛沫やエアロゾルにウイルスが乗っていて危険。 Ct値~30:感染者からの飛沫にウイルスが乗っていて危険。 他者への感染予防のため、#マスクは大事twitter.com/koichi_kawakam…

2022-12-18 23:54:34
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

コロナは、飛沫感染(ウイルスを含む大きな水粒子)及び空気感染(エアロゾル感染、ウイルスを含む小さな水粒子)で感染します。マスクはどちらも減じて感染の可能性を低くします。感染した場合でも曝露ウイルス量が減るので重症化の可能性も低くすると考えます。 #空港検疫と市中でのPCR検査を求めます twitter.com/DrK06890259/st…

2022-07-30 22:30:15
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

唾液(青線)と鼻うがい洗液(赤線)のCt値をグラフにします😊 ・1日目のウイルス量はかなり多い(Ct値~18) ・ラゲブリオ服用でCt値~20→~30に。即ちウイルス量が約1/1000になる。 ・7日目以降ウイルスは増減を繰り返しながら~30日目で非検出に。 ・ワクチンはファイザー2回(2021.9)、ノババックス(2022.8) pic.twitter.com/l5kLy6ZDEz

2022-12-19 00:38:20
拡大
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

前のツイートのグラフは、縦軸がCt値になっているので(即ちPCRのサイクル数になっているので)、対数グラフのようなものです。 実際のウイルス量に変換すると、下の概念図のようになり、だいぶ印象が変わりますね。それくらいCt値~18のウイルス量は多い、ということです。 pic.twitter.com/nJrKt0wmM7

2022-12-19 15:05:45
拡大

ウルソデオキシコール酸がACE2をブロックすることが判明。新型コロナの予防効果がある可能性が示唆される

リンク 日刊ゲンダイヘルスケア コロナ治療では高価な新薬が注目されるが…安全性が高く安価な胆石の薬で撃退できる?|医者も知らない医学の新常識 その薬は「ウルソ」という名前の胆石や肝炎の治療薬で、肝臓や... 71
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

コロナ治療では高価な新薬が注目されるが…安全性が高く安価な胆石の薬で撃退できる? hc.nikkan-gendai.com/articles/278487 新型コロナウイルスは細胞表面のACE2というタンパク質に結合し細胞に侵入する。入り口であるACE2を働かなくしてウイルスが細胞に入らないようにする作用をウルソが持っていることが判明。

2022-12-19 11:44:49
リンク 高松赤十字病院 - 日本赤十字社 [香川県] ウルソデオキシコール酸のおはなし | 広報誌「高松日赤だより なんがでっきょんな」 | 高松赤十字病院 - 日本赤十字社 [香川県] 今回は肝臓の薬として広く使われる「ウルソデオキシコール酸」についてのお話です。 ・ウルソデオキシコール酸って何に効く薬? 「ウルソ」や「ウルソデオキシコール酸」という名前を聞いたことはありませんか?身近では、胃腸薬や二日酔い対策のドリンク等に含まれていることがあり、目にしたことがある方も多いかもしれません。また、ウルソデオキシコール酸は肝臓の疾患がある方に病院から処方される場合もあります。作用と...
リンク www.interq.or.jp ウルソデオキシコール酸:ウルソ ウルソとは?ウルソデオキシコール酸の効能,副作用等を説明,ジェネリックや薬価も調べられる(おくすり110番:薬事典版) 6 users 56