
Unreal Engineのランドスケープで 駄菓子屋筐体をはやした 川のアセットを配置した (゚ω゚) シェーダーコンパイル時間が凄く長い・・・ #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/RSG4Ek8wlo
2023-10-13 22:23:56
Unreal Engineのランドスケープで遊ぶ ・草をノードで生やした ・乗ると落ちる足場を作った .WW (゚ω゚) クサハエル #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/PHziXG6v3i
2023-10-12 22:20:39
「アンリアルエンジン 二回目の勉強が終わる」 「二回目の勉強が終わるとどうなる?」 「知らんのか」 「三回目が始まる」 🔫_(:3」∠)_ ヒュー さてこれからどうするか・・・ #UE4 #UnrealEngine #UEStudy #アンリアルエンジン pic.twitter.com/Mk1VE6b3rN
2023-08-31 18:23:22
🤖🤖🤖🤖- - - 🔫(゚ω゚) 💦 今日もゆっくりとUEの勉強 ※音量注意 #UE4 #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/Aq2gv68Cwa
2023-08-28 23:03:49
アウトライナの「RecastNavMesh-Default」の 詳細の値を調節したらナビメッシュが すぐに更新されるようになった (゚ω゚) pic.twitter.com/iFdbBQnIg0
2023-08-11 18:03:42
🤖🤖🤖 🔫(゚ω゚) 💦 やっぱり今日もUEの勉強 #UE4 #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/I1Ic71ezw9
2023-08-06 19:52:29
- - - 🔫(゚ω゚) 今日もUEの勉強中 #UE4 #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/2zPTMmkh18
2023-08-02 20:50:41
三🤖 - - 🔫(゚ω゚)💦 今日のUEお勉強た~いむ #UE4 #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/7wfo2l3DjW
2023-07-22 16:33:27
#UnrealEngine の勉強 BPが難しすぎる… _(:3」∠)_ pic.twitter.com/qniCDQdfbF
2023-07-11 19:27:28
なんとかZBrushで適当にスカルプトした落書きに Blenderでボーンとか入れてUEにインポートして グレイマンと入れ替える事が出来た~ ツカレタ (:3_ヽ)_ pic.twitter.com/rZ2tJ3RciX
2023-06-16 23:34:00
(゚ω゚) 今日のUEのお勉強たーいむ やっぱりブループリントが難しい #UnrealEngine #アンリアルエンジン pic.twitter.com/WXPrSEvrA8
2023-04-11 22:10:52
🐍「アンリアルエンジンの勉強が終わる」 🐰「終わるとどうなる?」 🐍「知らんのか」 🐍「アンリアルエンジンの勉強が始まる」 (※音量注意) pic.twitter.com/4fq8YM3aiM
2023-03-16 19:30:06
今日もUnreal Engineのお勉強 いつかブループリントが 「読める、読めるぞ!」状態に なったらいいな~ (:3_ヽ)_ pic.twitter.com/S4YvrRsscK
2023-02-19 13:40:18
.🎍#明けましておめでとうございます🎍 (゚ω゚) 卯年なのでうさぎ(?)を描きました~ 本年もよろしくお願いいたします♪ #2023年 pic.twitter.com/tuM5H7pU82
2023-01-01 00:04:36

(゚ω゚)🍒🍎🍊🍈🗝️🔔 駄菓子屋筐体を作りました~ モデリングだけLightwave、 それ以外はBlenderを使用してます #256fes pic.twitter.com/x5ooUpzfyQ
2022-05-13 17:51:17

Lightwaveで256ポリゴンまで減らして BlenderでUV展開 重なったUVを確認するの忘れてて泣いた _(:3」∠)_ pic.twitter.com/OvSTVcYpNp
2022-03-17 21:01:41


急にモデリングがしたくなったので 駄菓子屋の前に置いてあった筐体をモデモデ Lightwaveはやっぱ安心する まるで実家 _(:3」∠)_ pic.twitter.com/SEaPJ64lP1
2022-02-19 00:05:15

ZBrushの使い方を忘れないために落書き モルカーをスカルプト _(:3」∠)_=3 pic.twitter.com/YTeRPegwWs
2021-03-05 19:46:54

ワテクシには256*256のまともなテクスチャーは 一生描けそうにありませぬ・・・ 挫折圧倒的挫折 ざわ・・・ (´・ω・`) なんで他の人はあんなに綺麗なテクスチャーに・・・ トホホ pic.twitter.com/3EI6PYdjyM
2020-05-10 02:05:40


💪(´・ω・`)🍤 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! pic.twitter.com/QzQleIywmI
2020-01-01 01:22:46

(´・ω・`) 完全に煮詰まってウガー!!ってなったので 気晴らしにBlenderでレンダリング pic.twitter.com/6egPPE33My
2019-09-24 23:53:44

キャラの大きさに合うように教室をいじってたら 結局ほぼ全部作り直しになってしまった~ Unityでメカニムを初心に返って勉強するだけだったのに・・・ _(:3ゝ∠)_ pic.twitter.com/k1abbwk1nN
2019-08-24 14:08:16

(´・ω・`) 俺も初心に返ってボクセルとUnityいじりをしよっと pic.twitter.com/so7zL7SPw1
2019-08-20 19:10:28

(´・ω・`) 昨日の晩から作り始めたしょんぼりゲームのイメージ図 数日後に令和が来るとは思えないほど昭和臭がしますね💩 pic.twitter.com/OxYcCpFPRB
2019-04-28 12:37:06

コミケとかで見かける机と椅子&夜の国際展示場バージョン LightwaveとSubstance painterを何度も往復しました・・・ (・ω・`) 三 (´・ω・) pic.twitter.com/4Xo33gjyyQ
2019-02-15 22:41:46


五飛、教えてくれ・・・俺はあと何回モデリングすればいい? 俺はあと何回、あの机とあの椅子を作ればいいんだ・・・ ライトウェーブは俺に何も言ってはくれない・・・ pic.twitter.com/nvfOa0PIBV
2019-02-11 17:27:27

X68000をMagicaVoxelで作ってみました 本体の裏側の記憶が消えかかってるので適当です (´・ω・`) pic.twitter.com/IlEOKPjQ6n
2018-12-19 22:11:23


学校にある机と椅子 そのうちゲームのイベント背景に使う予定(未定) pic.twitter.com/t9C454Lfmp
2018-11-03 00:11:16

(ヽ'ω`) ジェネレーターがかかってほくない所にかかる病 むむむ pic.twitter.com/BFlUhcvTSF
2018-07-03 01:03:48

LightWave&Substance PainterでソフトベンダーTAKERU これでようやくSPの基本的な事はわかったようなわからないような・・・ スムースとUVとベイクに泣かされた数日だった (ヽ'ω`)ゲッソリ pic.twitter.com/BRqteJa45p
2018-07-02 23:40:45

中におじいちゃんが入っててフロッピーや黒い箱をにゅ~っと出してくれると言われていた(?)ソフトベンダー武尊をLightwaveでモデリング 2018からの新機能、サブリメイションセルシェーダーを使ってみた pic.twitter.com/hCgpT5UDGG
2018-05-28 00:35:28

買ったVeryAnimationを試そうとしたがちょうど良いヒューマノイド設定の3Dオブジェが無かったのでラジオを聴きながら適当に作った宮ちゃん pic.twitter.com/Fd63ONH5HM
2018-05-02 01:57:40