0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
もりもとあい @kyu_22

竹下さんのプロ解説!「日本は」「わたしたち」と主語を広げて一般化すると炎上する。岸田さんの赤べこ記事はタイトルが「母」だったのがよかったのではないか。「母親」「女性」だと第三者が書いてるようにも見えかねない。当事者にしか書けない表現。#表現のこれから

2020-02-10 20:07:00
とっきー @ttttttkkkkkky

個人が使うSNSの言葉🆚会社が使う言葉 →使い分けるべき 例「〜である」 紙で:普通 SNSで:強い #表現のこれから

2020-02-10 20:07:45
Hirokazu Arino ⚡️ ®︎ @kan1arino

#表現のこれから 弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった|岸田 奈美|note note.com/namirairo/n/n2…

2020-02-10 20:08:24
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

タイトルどーんだとエンゲージメントが悪い。中で誰かが話している雰囲気だと反応してくれる。ブランドに反しないように表現を考えている。#表現のこれから

2020-02-10 20:08:46
とっきー @ttttttkkkkkky

メディアのSNSは無機質な表現の投稿よりも個人の人が伝わったり話しかけるような投稿方がエンゲージメントが高い。 #表現のこれから

2020-02-10 20:08:49
なつみっくす | 母親アップデートコミュニティ(HUC) @nattu723

個別具体的な表現。 私たち→私 母親→母 とすることで、個人の話として読まれる。 個人の発信と、会社の発信は、「ことば」を変えた方が良い。 紙媒体とウェブでは、受け取られ方が違う。タイトルや改行を調整する。 #表現のこれから

2020-02-10 20:09:01
とっきー @ttttttkkkkkky

読書は公のものであるべき 雑誌読んでるとそれだけで立ち位置がわかる(=読むには覚悟が必要) ⇆スマホ何してるのかわかんない →スマホが進化して将来画面が空間に出る時代がくるはず→また読むには覚悟が必要な時代に #表現のこれから

2020-02-10 20:10:57
さわき🗾47広報 @__sawa3

組織ではなく個の声に共感する時代。会社の看板を背負った途端に、個の声は一般化されてしまう。 #表現のこれから

2020-02-10 20:11:28
もりもとあい @kyu_22

竹下さん:ほかのメディアが桜が〜と話題にしているときに、文藝春秋は100年後の日本、天下国家論を語っている。そのスタンスでいてほしい! 竹下さんの愛が爆発してる😂すき。 #表現のこれから

2020-02-10 20:11:30
なつみっくす | 母親アップデートコミュニティ(HUC) @nattu723

岸田奈美さんの文章力について 1.国語力 間違った文法を使わない 2.言葉をシンプルにする力 広報時代に言葉を削ぎ落とす 分かりやすく、媒体に合わせる 3. 文才 おもしろい言葉をいくつ盛り込めるか?一番人柄が出る この人良いなという文章をマネする ですます調の語尾の工夫 #表現のこれから

2020-02-10 20:14:28
とっきー @ttttttkkkkkky

文章力を上げるには。 1️⃣文法、敬語 まともな日本語を身につける 2️⃣言葉をシンプルにする 広報・プレスリリース A4サイズに会社の情報ははみ出る 言葉を削ぎ落とす。シンプルでわかりやすくする。見落としがち。 3️⃣文才 面白い言葉をいれる。 いい人の文章を真似する。 #表現のこれから

2020-02-10 20:14:31
🦍 @sagako0302

へぇ〜ですます調で文章書くとトレーニングになるんだ……やってみますでございますわ?#表現のこれから

2020-02-10 20:14:43
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

伝える文章を考える上で大事な3つのこと。 3つの大事なこと 国語力:間違った文法、漢字を使わないこと 文章力:媒体ごとの書き方、シンプルにすること 文才:人柄が出ている文章。好きな文章を真似すること #表現のこれから

2020-02-10 20:15:17
もりもとあい @kyu_22

書く力の鍛えかた。 岸田さん:ステップ1は国語力。間違いない日本語とか。ステップ2は文章力。広報時代にプレスリリースやTwitterやパンフレットのような制約ある場所で「言葉をシンプルにする」力をきたえた。ステップ3は文才。人柄がでる。ステップ2を抜いてしまうひとが多い。#表現のこれから

2020-02-10 20:15:58
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

俺もオカンのことを「弊マザー(ヘイマザー)」って呼ぶことにしよっと。 #表現のこれから

2020-02-10 20:16:09
🦍 @sagako0302

ツイッターやると文章下手になるwww #表現のこれから

2020-02-10 20:16:27
とっきー @ttttttkkkkkky

ツイッターやると文章下手になる⤵️⤵️ 書く意欲、表現の欲が減る⤵️ →もっと我慢して、いいのを書く✒️ 瞬発力があるのはいい。 Twitter構文に頼りすぎるのはよくない+いかに炎上しないかを意識しがち。 #表現のこれから

2020-02-10 20:17:49
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

岸田さん 赤べこの記事で、高校生や芸能人の方が、知的障害や精神障害について知る機会になった。 批判の声もあったけど、会社の看板ではなく個人だから書けた。 #表現のこれから note.com/namirairo/n/n2…

2020-02-10 20:18:05
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

竹下さん 今の社会は、個別具体的に考えないといけないのに、メディアや会社を通すと一般論化されてしまう。 岸田さんは個人だからこそ「私は〜と思う」って書けた。 村井さん 会社との看板の付き合い方は難しい。 #表現のこれから

2020-02-10 20:18:06
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

竹下さん 赤べこの記事は、「母」になっているから個別具体性が保たれている。母親や女性にすると、なんでお前が一般化するんだって言われる。 岸田さん 「〜すべき」は使わないようにしている。#表現のこれから

2020-02-10 20:18:06
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

村井さん 個人で使うことばと、会社を通すことばは異なる方がいい。 文藝春秋digitalは、紙の本文をそのまま載せている。改行を多くするなど、個人のことばを 文藝春秋のTwitterも個人アカウントに近づけていっている。 ✍️会社のTwitterもデザイン系ツイッタラー色にしようかな🤔 #表現のこれから

2020-02-10 20:18:07
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

竹下さん スマホは過渡期のもの。電車で読書をする行為は、他人に何を読んでいるか見られていた。これからは、透明なディスプレイで読む時代になるので、また読書がオープンになる時代が来る。 ✍️こういう話、ワクワクするなぁ。 #表現のこれから

2020-02-10 20:18:07
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

岸田さん 文章力のステップ 1 国語力  2 文章力 自分で書いた文章をリリースやTwitterの140字に削ぎ落とす 3 文才 おもしろさ。人柄。好きな文章を真似する 皆2を飛ばして3に行こうとする…! 竹下さん ですます調で書く。語尾が全部違うといい文章 ✍️noteもですます調で書こ #表現のこれから

2020-02-10 20:18:08
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

岸田さん ツイッタラーになりたくない。エッセイで読まれたい。 竹下さん 文章は我慢して我慢して書くものだから、Twitter書くと文章は下手になる。Twitter構文がある。 #表現のこれから

2020-02-10 20:18:09
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

Twitterをやるといい文章が書けなくなる…なんやて。Twitter大好き芸人且つ編集者として辛い(笑) というのも、我慢すればするほどいい文章が書けるから。いや、これは今後の命題やで。#表現のこれから

2020-02-10 20:18:59
もりもとあい @kyu_22

竹下さん・村井さん:ですます調で文章を書くのがおすすめ。文末が短調になるので工夫が求められる。 お三方:Twitter構文に甘えると工夫しなくなってしまう。炎上覚悟で〜、自戒の念をこめて〜、とか。バズるメソッドがある。#表現のこれから

2020-02-10 20:19:16
なつみっくす | 母親アップデートコミュニティ(HUC) @nattu723

Twitterでのパワーワード。 ツッコミを入れたくなるワードを盛り込む。 表現力は、我慢が必要? 岸田さんの愛され力とは? →ネガティブな感情に弱いのがコンプレックスだったが、「人を傷つけない」のが長所と気づいた。 愛とリスペクトを持って、文章を書いている。 #表現のこれから

2020-02-10 20:21:45
こも @mottocomo

わー!!佐渡島さんの話題!! 岸田さんの文章は、人に愛される文章。 わたしも岸田さんの文章愛してます! だいすき! #表現のこれから

2020-02-10 20:21:59
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

愛されたいという意欲は強い(笑) 傷つけない(愛とリスペクト)という意識していると、愛される文章が書ける。めちゃめちゃ深くない?! #表現のこれから

2020-02-10 20:22:03
とっきー @ttttttkkkkkky

愛され力高めるには 1️⃣相手を傷つけないこと⚔ 愛されるためには愛されたいと思うこと。 傷つきやすい人こそわかりやすい。 2️⃣愛とリスペクト 意味分かんなくてもディスらない。 相手を尊敬し愛せ。 #表現のこれから

2020-02-10 20:22:39
せきやみずき|PR×ライター×焙煎 @mizukisekiya

岸田さん:愛されることというより、ひとを傷つけない文章をたいせつにしている。愛とリスペクトを持つ。 #表現のこれから

2020-02-10 20:22:41
🦍 @sagako0302

なんというか、メディアの人たちだなー。SNSコンサルしてる私とはちょっと文章に対するスタンスが違うなー #表現のこれから

2020-02-10 20:24:10
もりもとあい @kyu_22

岸田さんが愛される理由 岸田さん:コルクの佐渡島さんから「近年まれにみる傷つけない力。いままで傷つきやすかったから、ひとが傷つくポイントがわかる」と言われた。コンプレックスが価値に変わった瞬間。愛が持てるまで深掘りして調べて、リスペクトのない発言はしない。#表現のこれから pic.twitter.com/uuHY9cSZUW

2020-02-10 20:24:27
拡大
Hirokazu Arino ⚡️ ®︎ @kan1arino

#表現のこれから 早稲田大学で、ズンドコベロンチョの話をしなくて済んだ|岸田 奈美|note note.com/namirairo/n/nd…

2020-02-10 20:25:03
とっきー @ttttttkkkkkky

Web記事はタイトルと最初でコントロールする。ちょっといい感じに出して期待値→コントロールして少しずつ出していくこと。 =今や1000文字読まない人がほとんど。 紙だと風景や時事ネタでゆっくり進んでもおけ。 #表現のこれから

2020-02-10 20:28:01
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

岸田さんがとったアンケートではほとんどの人が一日に1,000文字以上の活字を読まないということ。こりゃメディア・コンテンツ作成のとき考えねばいけないよね、と。#表現のこれから

2020-02-10 20:29:34
たびちん🌻 @takiyoro

オタクの説明わかるうううう好きいいいいい #表現のこれから

2020-02-10 20:29:35
とっきー @ttttttkkkkkky

数字入れたほうが文章はいい? よくないこともある。 東京ドゥーム3個分→どれくらいだよ⁉️ 1990年→いつ⁉️ 80分前→わかりやすい❗️ #表現のこれから

2020-02-10 20:30:01
こも @mottocomo

わたしが岸田さんの文章を愛している理由は、弱みをさらけ出しているから。弱みを面白さに変えてくれているから。自分の弱みも面白みに変えてくれた気がする。 #表現のこれから

2020-02-10 20:30:50
とっきー @ttttttkkkkkky

面白い人の文章パクるのは良くないけど面白いエッセンスはオマージュしてみる。 #表現のこれから

2020-02-10 20:31:03
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

比喩が素敵すぎた。「しかし180分ともなると、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜の待ち時間に匹敵する。」note.com/namirairo/n/nd… #表現のこれから

2020-02-10 20:31:09
なつみっくす | 母親アップデートコミュニティ(HUC) @nattu723

なぜ岸田さんのnoteは愛されるのか? タイトルと書き出しから期待値コントロールが上手い。ファーストビューから飽きさせない。 文字数が多いと読まれない。2500文字以内に抑えている。 数字の使い方が上手い。→解説芸。「90分とは、USJのハリウッドドリームザライドの待ち時間」 #表現のこれから

2020-02-10 20:31:52
たびちん🌻 @takiyoro

うおおおおこの一連の会話聞いてるだけでご飯三杯進みそう。 #表現のこれから

2020-02-10 20:32:32
大久保 翔太|toBメディア編集長|TikToker @Okubo_Sh0ta

いい文章は「白い文章」。書いた文章をスマホに送って見た時に、「黒い文章」= 文字が多い、余白が少ない、漢字が多い。#表現のこれから これからは #スマホ推敲 の時代!

2020-02-10 20:32:40
とっきー @ttttttkkkkkky

改行とかを活かした白い文章が読みやすい。 ↓ パソコンで書くのはいいが スマホでチェックして読まやすくするためのスマホ推敲は絶対したほうがいい。 読みにくいは人を傷つけると同義である。 #表現のこれから

2020-02-10 20:33:17
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

岸田さん パワーワード原理主義。誰かの役に立ちたい思いがある。誰も傷つけない文章を意識している。 「愛とリスペクト」商品や映画を愛を持てるまで調べる。 #表現のこれから pic.twitter.com/vZ7r16wyVD

2020-02-10 20:36:04
拡大
Misa Torii/鳥井美沙 @misatorii_

岸田さん コルクの佐渡島さんに、「この子はどんな言葉に人が傷つくことを小さい頃から知っているから、近年稀に見る、人に愛される文章を書ける人だ」って言われて独立を決めた。 #表現のこれから

2020-02-10 20:36:05
前へ 1 2 ・・ 5 次へ