メディア 9
新聞社の衰退について考える(2023年春版)
不定期に論じているメディアの凋落についての考察2023年版です。
過去の類似まとめは、このまとめの最後の方に附録としてまとめてあります。

緑の人・加藤AZUKIさんによる、読者・視聴者が報道に求めているのは、× 正しさ(正義、justice)○ 正しさ(..
相変わらず長いけど、表題の通り。個人的メモを兼ねて。


▶︎取材コメントや掲載記事等のまとめ(2020年〜2023年)✍️
紙・メディアへの取材コメントや記事掲載等のまとめです。ご参考になれれば幸いです。

日本ファクトチェックセンターの実務を大学生が担当する理由について。及び、ファクトチェックの在り方について。
・学生バイトに、どこまで専門家のキュレーションができるのかについて
・報道各社は他社の記事について、相互にファクトチェックするほうがよいのでは
・報道リーグ制/報道事故賠償保険への強制加入について



【2020.11.02】#今日の性事経済ニュース まとめ
真面目な政治経済から助平な性事経済まで語る佐渡の暇人のおっさんです。w
今日は、助平な性事経済が真面目な性事経済になってしまいました。
ね!政治経済と性事経済は表裏一体って前から言ってるでしょ?ただのエロいニュースだけではなく、社会問題を取り上げているつもりです。
▼Twitterアカウントリストもご活用ください。
https://twitter.com/i/lists/80097294553..


死刑制度はやめたほうがいい?それとも残す?ってかなんで今?死刑執行でゆれる日本【報道のあり方】


ニュースは中立か【中立って?】【これをニュースとするか、スルーするかすら判断が入ってる】

