6/4に横須賀のりものフェスタ2023にて公開された海上自衛隊あさぎり型護衛艦DD-152"やまぎり"の写真集です。

では最初に、本日公開された海上自衛隊あさぎり型護衛艦 DD-152"やまぎり"から順にレビューを。 ↓続 pic.twitter.com/H6aOgy4eQh
2023-06-04 19:26:59



まずは"やまぎり"の電装系から。これが"やまぎり"装備品一覧。 ↓続 pic.twitter.com/3yiH2VIFpo
2023-06-04 19:27:31


2D対空レーダーのOPS-14Cに、対水上レーダーのOPS-28Cと航海用レーダーのJRC製OPS-20。 ↓続 pic.twitter.com/I8xlLPtu16
2023-06-04 19:28:07


TACANのURN-25とヘリコプターデータリンク用のORQ-1。 ↓続 pic.twitter.com/cBJsqXOvyr
2023-06-04 19:28:23


砲管制用レーダーのFCS-2-22A、シースパロー用のFCS-2-12Eと12Eの光学照準器。 ↓続 pic.twitter.com/KcSgMQNeXC
2023-06-04 19:28:46



NOLR-8 ESのOMNIアンテナとDFアンテナ、そしてOLT-3C EA。 ↓続 pic.twitter.com/A5Rm6NWL9U
2023-06-04 19:29:10



OTO Melara 76mm Compact砲。CIWSは写真なし。 あとRGM-84 Harpoon SSM。 ↓続 pic.twitter.com/i8gDTwcsTI
2023-06-04 19:30:20


74式アスロックランチャー(Mk.112(J)Mod.2N)と再装填装置のハッチ、あと68式3連装短魚雷発射管(HOS-301(C)) ↓続 pic.twitter.com/ZEuzXTTTWG
2023-06-04 19:30:43



飛行甲板とヘリ格納庫。 以上、"やまぎり"より。ぎり型も防衛整備計画で早期除籍リストに上がっているので、今回公開されたのはラッキーでした。 pic.twitter.com/lsfaxjz07p
2023-06-04 19:31:45