アニメ『平家物語』の考察、花言葉など
1
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 1話 「犬とは、平安びとにとって最も身近な野生だったのだ。」 山本淳子 「古典モノ物語り」 笠間書院 より pic.twitter.com/aB0Ze6Tfmh

2023-03-15 22:03:50
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 2話で徳子の寝所にある調度品「泔(ゆする)杯と泔杯台」(画像1枚目)。中に泔(米のとぎ汁)を入れて髪を浸して洗うためのもの。 女性の洗髪は一日仕事で画像3枚目のように伸ばして香を焚き込めた火鉢で乾かすことによりいい香りのするストレートヘアに仕上げたそうです。 →引用元 pic.twitter.com/TqSoYVJv3D

2023-03-14 23:02:03
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 天皇は牛車に乗れない。 乗り物は輿(こし)と限られている。天皇を退位すると牛車にも乗れる。 作中でも8話で安徳天皇は輿で都落ちする。 後白河法皇は牛車で幽閉されたり大原御幸に行っている。 (参考) 山本淳子『古典モノ語り』 笠間書院 pic.twitter.com/qrtCdHAwhl

2023-02-14 12:50:03
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#たまこまーけっと のたまこの家には"うさぎ"と"お日様"の落書きがある。うさぎを"商店街"とするならお日様は"お母さん"か。 うさぎ≒商店街に注目しつつ山田尚子監督作品を見回してもそれは「庇護された安泰な日常」と考えられる。 ならば #平家物語 2話、重盛の前で雪兎が崩れるのは必然だと思える。 pic.twitter.com/uVbXpmaxOn

2023-01-17 20:55:39
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

『1180年10月 びわが猫を探す。無文の太刀で松の枝を切り落とす維盛に遭遇する 福原』 #平家物語 Blu-ray ブックレットより 四話で重盛から託されたあの太刀だったのか… pic.twitter.com/qpX2jYxLIf

2022-09-02 21:43:21
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 Blu-ray BOXが届きました✨ 800年の時を超えて来た物語と琵琶語りそのものが宝物だと言わんばかりの美しい装丁に息を飲む。 ディスクホルダーの背面屏風が本当に素晴らしい。 素敵な作品を最高の形で手元に届けてくれたことに感謝。 pic.twitter.com/CE42zTlj4i

2022-08-30 22:04:07
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 EDの大人びわ ほつれた髪が5本描かれ、後のカットでは、それがよりあわされている。 十一話で徳子が今際の際に掴んでいた五色の糸のように。 その後、時間が巻き戻るのも共通している。 pic.twitter.com/4HQ5vMHl95

2022-08-22 22:42:52
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#ひろしまアニメーションシーズン #平家物語 トーク付き上映 山田尚子監督 吉田玲子さん 久保友孝さん MCの山村浩二ディレクター コメント抜粋(細かな表現が異なると思いますが承知ください) 上映する3本について ・山田:悩んで選べなかった ・久保、吉田:広島なので厳島神社が出る話を選んだ → pic.twitter.com/WPB0eyGT1P

2022-08-21 22:34:32
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 七話 清盛の最期。遺言の後の「徳子は、まだヘソを曲げておるのかのう。」がとてもいい。 その一言と徳子の祈りのおかげで無間地獄から抜け出て竜宮城に行けたんだと思う。 pic.twitter.com/wZcjcjI3TI

2022-08-06 21:50:30
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 『平家物語の彩』で佐多芳彦さんが"他者のいない空間や家族しかいないようなプライベートな空間で外すこともあっただろう"と述べている烏帽子・冠をしていない場面 二話09:15 小松殿 重盛、びわ 三話10:30 重盛の寝所 重盛、びわ →(1/4) pic.twitter.com/3jtSVpBwDw

2022-07-25 22:24:53
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 維盛の平家嫡男としての自覚と烏帽子の扱いについて 六話、富士川での敗走の後、平家嫡男であろうとする:烏帽子あり 九話、大宰府 心折れ始め:烏帽子外れる 十話、屋島 嫡男としても心折れる:烏帽子なし 十話、 屋島を出て全てを終わりにする覚悟を高野山で滝口入道に話す:烏帽子なし pic.twitter.com/NXZbH3vyHH

2022-07-24 22:25:09
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 四話で後白河法皇の喪失感を感じさせる屋敷に描かれた欠けた月。背景美術集『平家物語の彩』では水面の月は無い(1枚目)ことからやはり今様を通じて映された法皇の心の内なのだろう。 それでもOPでその前で楽しそうに歌う法皇が救いであり本作が"祈りの物語"であることをあらためて思う。 pic.twitter.com/eFGshCY9te twitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-07-18 23:25:18
tsun @tsuntsuku2

→ そして後白河法皇が立ち上がると水鏡に映った月も現れる。 本作では生者だけが水面に映ることから水鏡の月はその大きな喪失抱えたまま生きていく法皇自身を映しているのかもしれない。 #平家物語 pic.twitter.com/bLClS3zSN8

2022-06-28 22:07:31
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 七話で寝てるびわが映る。庇から簀子縁に出て来るので女房と同等の寝場所を与えられてると言える。 また、簀子縁に欄干が無いので小松殿ではなく、亡き重盛を見る場面で後ろに映る屏風から清経の屋敷であることがわかる。 → pic.twitter.com/Laway41K8X

2022-07-14 22:12:33
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

美術画集『#平家物語 の彩』 素晴らしい本 ページを繰れば、この物語が今、自分が生きている同じ国での話だと理屈抜きで理解できる。 久保美術監督の「省略して本質を捉えることができれば、そこに美しさが宿る」という言葉にとても納得した。 本の小口までもが美しい。 特典栞の赤の色味と蝶紋も最高 pic.twitter.com/LlCCBVysFq

2022-07-13 23:05:54
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 五話 平家と源氏の緒戦である宇治橋を挟んでの橋合戦。 原文、原作の翻訳ともに出てこない維盛の視点を通して戦の凄惨さを観ることで視聴者と維盛のシンクロ率を上げているように思う。 このことで十話の「人が耐えられる苦しみに自分が耐えられるとは限りません」がとても心に響く。 pic.twitter.com/kUekPDVm22

2022-07-10 23:10:43
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 五話 徳子と知盛の手前でアバババ動いてる安徳天皇✨ この場面、この後の重要キャラ知盛へフォーカスしつつ、あとから来た知盛の言葉がその場の流れを決める最終回の予言になっている。 pic.twitter.com/lK2VhWbaWD

2022-07-08 22:12:58
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 二話の徳子とびわを家屋の構造から考える。 寝殿造は母屋、女房が住まうこともある庇、その周りの簀子縁からなる(図wikipedia "寝殿造"より引用)。 家屋を、うち、なか、そとに分けるなら主人の為の母屋が「うち」、庇は仲間なら入れる「なか」、簀子縁は"なか"と"そと"の境界。 →(1/3) pic.twitter.com/gTHu4q0yax

2022-07-05 23:39:40
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 三話の直談判で重盛は武士らしく手をつかずに今の胡坐に近い"幡足座(はんそくざ)"になる。 しかし四話では病を押して法皇に会う場面で手をつき足を投げ出し座り込む。 狩衣姿の似たアングルだが手間の掛かる所作を丁寧に描くことで重盛が武士の体面を保てないほど弱っていることがわかる。 pic.twitter.com/cndIgIZRIZ

2022-07-04 22:11:02
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

この「あわい」って、 すっごく山田尚子監督っぽい アニメ #平家物語#リズと青い鳥 などの見え方が変わるかも 出典:安田登『別冊NHK100分de名著 集中講義 平家物語』 pic.twitter.com/Utm0cMBxbm

2022-06-30 21:04:55
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 第四話の欠けた月 後白河法皇自身が"世の今を映す鏡"となぞらえた今様にふける場面。 背後の衝立に欠けた月が描かれている。本作では夜空の月は暦に関わらず全て満月。絵に描かれ満ちることのない欠けた月から后の滋子に続き多くの側近を失った法皇の埋めがたい喪失感が伝わってくる。 → pic.twitter.com/20CcM1O5QQ

2022-06-28 22:07:30
拡大
tsun @tsuntsuku2

寂光院の大原御幸の絵にある花籠を持つ建礼門院徳子だったんですね #平家物語 #ブラタモリ pic.twitter.com/sV0JX19Hxo

2022-06-25 20:20:00
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

アニメ #平家物語 の第一話は冒頭で平家一門よりも先に父親とびわが登場し、びわの背景が語られリアリティが与えられる。 この理由について『#たまこまーけっと 』について山田尚子監督が語っているインタビューから考えてみる。 →(1/3) pic.twitter.com/xWjO0UQZUi

2022-06-19 23:10:24
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 10話で維盛が高野山まで訪ねた滝口入道。 彼が高野山に入る前に修行した往生院は、京都市嵯峨野にある現在の滝口寺と伝わるそうです。 #祇王寺 の隣に位置するので次の機会には両方とも訪れたい。 pic.twitter.com/HqHE8YWIO6 twitter.com/nikkeikansai/s…

2022-06-11 16:03:15
日経関西 @nikkeikansai

「平家物語」の「横笛」を題材にした高山樗牛の小説「滝口入道」。斎藤時頼(滝口入道)が修行した京都・嵯峨野の往生院、現在の滝口寺から物語の舞台を巡りました。 ▶日経電子版「関西」の注目記事はこちら trib.al/Nz8WRdG trib.al/pE39sDU

2022-06-11 15:45:45
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 の製作(制作)時期についてのまとめ 出版物などからわかっていること ・2019年6月12日にアスミック・エースより『犬王』の制作が発表 ・『犬王』が先(アスミック・エース竹内プロデューサー)※1 ・竹内PからサイエンスSARUチェ・ウニョンPに相談※1 →(1/5) pic.twitter.com/mGC4pDpEuz

2022-05-22 21:11:41
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 びわは化け猫に例えられるなど猫属性を匂わされてる。 なので一話で六波羅の泉殿に忍び込むのもなんてことない。 六話で福原の屋敷に入り込んでた"ねこ"と同じ。 pic.twitter.com/ArhbzViWkh

2022-05-11 22:38:13
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

左から二人目が敦盛の父 平経盛 #平家物語 pic.twitter.com/ROhFEFpMxQ

2022-05-06 21:42:27
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 アニメーションガイドによれば"大原菊(深山嫁菜、ミヤコワスレ)の色"が徳子のテーマカラーとのこと。 花言葉は「しばしの別れ」、「穏やかさ」、「また会う日まで」 pic.twitter.com/ks3H2V6w2X

2022-05-05 22:08:59
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

ユーフォ原作完走済み。アニメ好き。本の話とかも。山田尚子監督の新作『Garden of Remembrance』、『きみの色』に期待✨「平家物語」考察、花言葉等はmin.tに。京アニ多め、ユーフォ、リズと青い鳥が特に好き。ヴァイオレット,氷菓,たまこ,聲の形,けいおん!,富野監督作品etc😊無言フォローお許しください

tsun @tsuntsuku2

ユーフォ原作完走済み。アニメ好き。本の話とかも。山田尚子監督の新作『Garden of Remembrance』、『きみの色』に期待✨「平家物語」考察、花言葉等はmin.tに。京アニ多め、ユーフォ、リズと青い鳥が特に好き。ヴァイオレット,氷菓,たまこ,聲の形,けいおん!,富野監督作品etc😊無言フォローお許しください

tsun @tsuntsuku2

#平家物語 牛尾憲輔さんによると劇伴"the battle"のコーラスについて少しパンしていて右から「平家」、左「源氏」にしたら映像が逆だったからステレオ変換したとのこと。 でも10話のラストは右(上手)が平家、左(下手)が源氏なので間違ってはいないのです。 出典:平家物語アニメーションガイド pic.twitter.com/q9eoZPXBjY

2022-04-29 22:05:29
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 大人びわが平家を語っている場所はどこなのか? 作中でわかることは(2枚目は画像を調整)次の通り A.床は板張り B.壁は塗りになっていて梁と柱があらわしになる"真壁(しんかべ)" C.梁よりも柱が太い D.梁と柱の交差部に飾り鋲が付いてる E.梁の上と下で仕上げが違うかもしれない → pic.twitter.com/YwdRijiwkp

2022-04-11 23:58:22
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 最終話で後白河法皇が寂光院に徳子を訪ねる"大原御幸"や徳子の往生が記された『平家物語』の「灌頂巻」は琵琶法師の集団"当道座"の上層部にだけ伝えられたある種の秘伝とのこと。 → pic.twitter.com/de7oidYwFJ

2022-04-07 20:50:03
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 の月について(その3) 本作において月は日時に関わらず満月で描かれている。 そこから次の仮説を考える ・月は"びわ"の象徴 ・満月は"鏡"の象徴 びわは右目で未来を見る。それを"暦を読む"と捉えると旧暦においては月を読むのと同じ。そこから"月読"を思い浮かべるのは難しくない。 →(1/5) pic.twitter.com/EBecGpqlST

2022-04-05 21:11:06
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 聖地 長楽寺(京都市東山区) 建礼門院徳子が壇の浦の後に出家した寺 建礼門院塔、建礼門院御影などが伝わる 4/1~5/10春季特別展で建礼門院御遺宝が観られる。庭を観ながら抹茶・干菓子もいただけます。 pic.twitter.com/qjdf24hUeY

2022-04-04 20:57:32
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 平家の人々や女房らの入水場面 懐に石などのおもりを入れているので、上に飛び上がることなく海に吸い込まれていきます。 それは第一話の冒頭で落ちていく夏椿そのもののよう… pic.twitter.com/MWqXqxEutE

2022-04-01 22:40:46
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 清経と敦盛の笛について CONTINUE Vol.76の九話解説で"敦盛は清経の笛を取りに帰った"とあった。能"敦盛"では愛笛を取りに戻る。 本作ではその笛の外観は彼の愛笛"小枝"に見える。 清経と敦盛の笛は"巻き"の色が異なり清経は黄味がかかった色、敦盛のは狩衣と同じ真っ白となってる。 → pic.twitter.com/4lwCCVrS26

2022-03-29 20:53:33
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

こういう話をもっと聞きたいです😊 #平家物語 twitter.com/Shotaro_Imai/s…

2022-03-29 17:48:48
今井翔太郎 @Shotaro_Imai

平家OPの仮コンテでは決定稿よりも清経に意識が行くな、というカットがあって ちょうど9話の作業もあった頃だったので 監督感情移入しちゃったかな?と思ったのが当時のちょっとしたこぼれ話です。 #平家物語

2022-03-10 10:58:30
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 ほぼデジタル制作なんですね。 原画、動画とも150dpiなのか。 twitter.com/Shotaro_Imai/s…

2022-03-29 17:23:07
今井翔太郎 @Shotaro_Imai

改めて掲載確認取れましたので作成した資料の一部です。 少しずつ載せていけたらと思います。 ワークフローチャートは実際の制作に使用したものというよりは、動画監督の作業内容を説明するときに使用したもので、掲載にあたり補足加えました。 #平家物語 pic.twitter.com/dpx25STjJ9

2022-03-29 00:43:53
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 元の『平家物語』では徳子は阿弥陀如来像から伸びた五色の糸を手にする 本作では寂光院の御本尊六万体地蔵菩薩となっている 御本尊は2000年放火により焼損した為、現在本堂には新たに復元された像が安置されてる このお地蔵さまは祈りと鎮魂、再生そのもの。 「また、今度」 pic.twitter.com/xELEuUaAyA twitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-03-27 12:40:11
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 聖地巡礼 寂光院(2/6) 本堂は2000年に放火により焼失、本尊の地蔵菩薩と共に新たに復元されている。 また菩薩様は損傷したが現在も重要文化財 1,2枚目(パンフより):本堂の復元された本尊と建礼門院像(厨子には萩、菊、朝顔、百合が描かれている) 3枚目:本堂東側の四方正面の池 灯籠 → pic.twitter.com/9vbjrVpsLp

2021-11-25 00:57:02
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 山田尚子監督と高野文子さんの本『わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」』によれば、時代を曖昧にするため大人びわの着物は手染めの設定とのこと。 手染めの代表格"友禅"は元禄時代に出来たそうなので、もしそうなら大人びわは江戸時代以降の姿ということに🤔 pic.twitter.com/pbkYtU2dZb

2022-03-26 14:32:38
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 寂光院で後白河法皇に柴漬けを出したのは平重衡の正室"藤原輔子" 徳子同様に壇ノ浦で入水叶わず、夫重衡の処刑寸前に対面したのち出家 pic.twitter.com/m2AoS4cbns twitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-03-24 22:24:43
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 主な登場人物(10/14) ネタバレあり 藤原輔子(2,4枚目は右):平重衡の妻、安徳天皇の乳母。壇ノ浦の戦いで八咫鏡を抱えて入水試みるも源氏方に捕らえられた。京都にもどって醍醐に隠棲。夫重衡の処刑寸前に対面、のちに建礼門院徳子に仕え、その最期を看取った → pic.twitter.com/1x7lbcVD7A

2022-03-24 22:08:14
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 主な登場人物(1/14) ネタバレあり 平知盛(1枚目):清盛三男。壇ノ浦の戦いに敗れ入水。謡曲『舟弁慶』や浄瑠璃『義経千本桜』 (大物浦の場) などの主役 平資盛(2枚目):重盛次男。勝敗が決したのち入水 平宗盛(3,4枚目):清盛次男。平家棟梁。生捕りにされ、のちに斬首される → pic.twitter.com/HMoqRpWUbB

2022-03-24 22:07:59
拡大
拡大
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 白い”ヒガンバナ”(彼岸花、曼珠沙華)の花言葉 「また会う日を楽しみに」 pic.twitter.com/DgELh8XHta twitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-03-24 21:21:58
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 11話 花言葉(1/5) ウメ 「高潔」「忍耐」「忠実」  ※モズの鳥言葉「反省」 サクラ 「精神の美」「優雅な女性」  ※ヤマザクラ  「あなたに微笑む」「美麗」 → 続く pic.twitter.com/0nLO9goyIc

2021-11-25 20:57:58
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 10話 びわは重盛からもらった左眼で維盛の最期を見届けた → pic.twitter.com/TfJqjEAXaS

2022-03-24 21:10:04
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 10話 主な登場人物(1/12) 【注意】ネタバレあり 斎藤五(1枚目):維盛から京に残した妻子を守護するよう命じられ最後まで平高清に仕える。六話の富士川の戦いで東国武士の勇猛さを説明して維盛をビビらせた斎藤実盛(2枚目左、画像は六話)の子。その昔、源義仲を中原兼遠に預けたのも実盛 → pic.twitter.com/S4E5deqKcY

2022-03-24 21:02:51
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 素晴らしい記事✨ 【研究・『平家物語』の挑戦】 「今回のやり方なら1プラットフォーム独占と同じくらいの制作費を確保しつつ、先行配信を見た方たちの熱量をテレビシリーズにつなげ、本放送と複数の配信サービスで、毎週作品をあまねく見ていただけます。」 xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…

2022-03-23 19:33:04
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 9話の海鳥はNetflixの字幕によると「コアホウドリ」 コアホウドリの鳥言葉は「子供らしさ」 アホウドリなら「天真爛漫」 pic.twitter.com/cJ5boM1oGW

2022-03-12 14:09:29
拡大
拡大
tsun @tsuntsuku2

アニメ #平家物語 では日付や暦が出てこない。月も全て満月に描かれてるほど。 年月の経過は四季の花々などであらわされる。 山田尚子監督は前作『リズと青い鳥』でも時計の針を描かないなど同様の仕掛けを用いている。 リズと青い鳥では希美との永遠の関係を望むみぞれの時間を →(1/3) pic.twitter.com/yhYeO4TqcR twitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-03-11 20:59:28
tsun @tsuntsuku2

#リズと青い鳥 みぞれの「本番なんて一生来なくていい」という願いを映すかのように時計には針がなく時間経過がわからない。 しかし梨々花の場面では時間過ぎていく。開いた窓の外にヒマワリが咲き、オーディションが終わり、プールでの思い出が語られる。 彼女はみぞれ達の時を進める者だ。 pic.twitter.com/5PiCVkVjkO

2021-05-22 22:29:37
拡大
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 びわの母"浅葱の方"登場したので びわ≒八百比丘尼(白比丘尼)、またはその娘 なんじゃないか仮説再掲✨ 下記の資料では 福井県小浜市に伝わる伝説には,八百比丘尼が「源平盛衰の状況を見聞」とある 参考資料 P1,3 ir.lib.fukushima-u.ac.jp/repo/repositortwitter.com/tsuntsuku2/sta…

2022-03-10 22:27:31
tsun @tsuntsuku2

続き 800歳まで生きた八百比丘尼は別名”白比丘尼(シラビクニ)” 松等を植樹。その像の手には椿。 猫も松の根元にいたし、びわの母がいた新潟や京丹後にも伝説が残る。 びわは八百比丘尼の子なのでは。 山田尚子監督の #たまこまーけっと では「星とピエロ」のマスターが”八百比邦夫”👍 → #平家物語 pic.twitter.com/4klzYVv7lc

2021-11-18 21:04:57
tsun @tsuntsuku2

#平家物語 九話で清経が入水したのが豊前国柳浦 八話の"曲水の宴"の場面は柳を描き入れることで風流を愛する清経、敦盛の先を暗示していたのかもしれない。 シダレヤナギの花言葉「わが胸の悲しみ」「悲哀」 pic.twitter.com/qRZAyc1gmp

2022-03-10 20:56:50
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ
1
まとめたひと
tsun @tsuntsuku2

ユーフォ原作完走済み。アニメ好き。本の話とかも。山田尚子監督の新作『Garden of Remembrance』、『きみの色』に期待✨「平家物語」考察、花言葉等はmin.tに。京アニ多め、ユーフォ、リズと青い鳥が特に好き。ヴァイオレット,氷菓,たまこ,聲の形,けいおん!,富野監督作品etc😊無言フォローお許しください