
昨日、中央線の人身事故の影響で一時停車していた時の写真 カメラを構えている側には、木曽路は景色がいいから運転見合わせでも癒されるね…😞 と逃避していた私がいます pic.twitter.com/9pi68k1J9S
2018-09-09 11:54:02

警笛が激しく鳴ったから「見合わせの次はついに人身当該か!?」と焦ったら、カーブで撮り鉄してる人に向けての挨拶っぽかったw 脅かさないでくり~
2018-09-08 12:10:54
久しぶりに乗ったけど本当に中央線は景色がいい 塩尻までの間に下車したいポイントがいくつもある JR東海がやたら信州への旅をオススメするのもわかるってもんだ shupo.jr-central.co.jp/tokusyu/18au/k…
2018-09-09 12:00:20
ブドウといえば塩尻駅のホーム 今回は通過だったけど、駅のホーム上にあるブドウ園は一度近くで見てみたい あと、入り口の狭いお蕎麦屋さんもw
2018-09-09 12:21:35
飯田線(辰野~飯田)の風景 山に沿って走る列車からは果樹園やソバの白い花畑 信州らしい風景といえそうだ 木の葉がこすれる音がするくらい狭いところを走る列車は、平地に住んでる人間からしたらレアな体験だったな pic.twitter.com/NgMkaCinuu
2018-09-09 12:14:34


収穫期のブドウとリンゴ、リンゴは特にこの前の台風でけっこう落ちちゃったみたいで 敷地の隅に固めて置いてあったのが切なかったな…
2018-09-09 12:16:10
途中、細かい雨が降り、飯田駅に着いた後振り返るとそこには虹が 18きっぷのポスターとキャッチコピーが作れそうな瞬間でした ああ旅情… pic.twitter.com/JSEgjmViJM
2018-09-09 12:37:56

飯田線のコンティニューバレル的存在である飯田駅 飯田線を中心にした運賃表を見ると、辰野支線の位置関係と、飯田線の果てしなさがよくわかる… pic.twitter.com/375LsIIlDc
2018-09-09 12:42:51

コロンは小袋ではなく小箱 みすゞ飴は昔ながらの素朴な味わいだけど、これがまたおいしい いろんな味があるけど、あんずが主役と思われる pic.twitter.com/1qdbvXOm7Z
2018-09-09 09:05:07

天竜峡駅のホームにあった川下りの人形、風情あっていいなとは思うんだけど 顔が思いっきり西洋人 ここから中部天竜あたりまでは秘境区間です pic.twitter.com/3Nh0OQsk9L
2018-09-09 14:50:46

天竜川に沿ってひたすら走る… この間の台風の影響からか川はかなり増水していて、『暴れ天竜』の異名は伊達じゃないなと思いました pic.twitter.com/HnbjtPyTUe
2018-09-09 15:03:04



平岡駅ですれ違い待ちの停車 ここには温泉・宿泊施設が併設されていてまだまだ人の気配を感じる駅 それでもだいぶ山の中なんですけどね… こういう場所に泊まるってのも何だか趣がありそうだな pic.twitter.com/WpRYwkxrQf
2018-09-09 15:11:05



中井侍や小和田ではちょうど雲の中に入ってしまったのか、それとも霧なのか窓の外が真っ白になってしまい写真は残せず 秘境感は十分でした
2018-09-09 15:16:35
そして駅に停車してる時以外はほとんど電波が入らないといってもいい 駅を発車したらすぐトンネル、トンネルから出たらすぐ駅といった具合に、トンネルを虫食いにしてそこに駅を設置してる感じ
2018-09-09 15:20:44
為栗ではちゃんとメロでチェックインしたんだけど、よりにもよってスキル発動という… ディレイ気味で同電の人を切る形でリンクをとっていったんだけど、一番申し訳ない瞬間でした pic.twitter.com/3S2gSXtOhi
2018-09-09 15:38:26

いくら人が少ない区間といえどリンクを維持するのはこれが最長でした 家に帰るまで続いてたけどキリないし寝ましたわ… まあ武者修行として得るものは得たのではないだろうか pic.twitter.com/wMkNQ7wXBQ
2018-09-09 15:53:28

昨日は無事中央西線+飯田線を完乗してきました 長い旅路だったけど景色が何よりいいし飽きはしなかったな pic.twitter.com/N4EWa7dkJz
2018-09-09 07:41:25

とはいえ東京以北はこの有様なので、もっと遠き道を開拓せねばと思うのであった… pic.twitter.com/Msi43PeAtR
2018-09-09 07:50:19


ようやく役割を終えた18きっぷにもおつかれさま 熱海、横浜・千葉、横浜、大阪、そして今回の長旅と 平成最後の夏にふさわしい大冒険の夏でした pic.twitter.com/7QEqRbB0fj
2018-09-09 16:05:45