今日の思考まとめ
0
大怪獣ほののす @honono_saurus

夜なのでぶっ込んだ話していい?いいよー

2022-12-29 23:58:46
大怪獣ほののす @honono_saurus

童貞は笑われるのに処女は失うと価値が下がる扱いのはなんで?🤔💭 ということを風呂で考えていた 起こっていることは同じだよね 純潔を失った、以上 それが男だと価値になり、女だと価値が下がる この差はどこにあるんだ?

2022-12-30 00:02:15
大怪獣ほののす @honono_saurus

女の商売って処女性で売ってること多いよね 当然需要があるからやるんだけど、男よりも女の方が「処女である」というフィルター越しに見られていて、「個」よりもそっちが重要視されてる気がする 彼氏バレした女性声優への誹謗中傷とか見てて思う まあ某男性声優とかは結婚発表で殺害予告受けてたけど

2022-12-30 00:07:48
大怪獣ほののす @honono_saurus

西洋で女性の純潔が重要視されるのはキリスト教の影響が当然大きい では日本はどうだったのか?昔は男が成長すると筆おろしなる文化があったから、当然喪失はステータスだったはず 女も一応指導を受ける的なのはあったみたいだし、昔はそうした行為をもう少し前向きに捉えていたように感じる

2022-12-30 00:14:56
大怪獣ほののす @honono_saurus

この処女性を異常に有難がる風潮は西洋文明との入り交じりにおいて生まれたのではないか? しかしキリスト教では男も女も純潔を重要視している にも拘わらず現代日本において、処女性のみが持ち上げられているのはなぜか?

2022-12-30 00:18:09
大怪獣ほののす @honono_saurus

ちなみに男は筆おろし、女は破瓜っていうらしい 文学的ーー!!!

2022-12-30 00:18:45
大怪獣ほののす @honono_saurus

当然ながら知識も資料もないためここで結論を出すことはできない だが、現代日本における「純潔」の扱いが必ずしも「日本らしさ」に基づいているわけではないと考える あと純粋に男でも女でも純潔を求めすぎると嫌われるのは間違いない()

2022-12-30 00:26:22
大怪獣ほののす @honono_saurus

確かに、遊女って本来はステータスだったよね 明治以降に西洋文明の流入で「処女の純潔こそ至高!」ってなったってことかぁ twitter.com/honono_saurus/…

2022-12-30 00:29:03
大怪獣ほののす @honono_saurus

そういや戦国武将とかだいたい美少年抱えてたよね 男色もアリアリどころかステータスだったわけだ

2022-12-30 00:31:48
大怪獣ほののす @honono_saurus

しかしキリスト教的文化の流入が原因なら男も純潔!ってなりそうなのに、女だけが標的になったのは「遊女」っていうアイコンがあったからなのかな

2022-12-30 00:32:39
大怪獣ほののす @honono_saurus

別にその価値観を否定しないけど、それが「処女性」に対して大きな影響を与えたのは間違いないよね

2022-12-30 00:33:54
大怪獣ほののす @honono_saurus

ここでフェミニズムの話に飛ぶんですけど、「処女性」で価値を見られるとか、そうした「個」の前にある「女らしさ」をとっぱらって自分らしい人生を歩めるようにというものだったはずなんですよねフェミニズムって これは「男らしさ」もまた然りなんですけど

2022-12-30 00:38:51
大怪獣ほののす @honono_saurus

女の前には「女だから」あれをしろ、「女だから」これをするな、というのが立ち塞がってきて、「女」が見られて「個」を見てもらえなかったわけ それに声を上げたのが昔のフェミニストたちだったと ブルマはやり過ぎだと思うけどね

2022-12-30 00:46:11
大怪獣ほののす @honono_saurus

男でも上裸は恥ずかしいとか化粧がしたいとか、そうした「個」が尊重されるようになったのも、たぶん大元はフェミニズムだったわけで 今は形を変えて、社会的弱者(性別に限らず、プロトタイプ的カテゴリーから外れた全て)を「個」として自由に生きる大きな主張になった…はず

2022-12-30 00:52:27
大怪獣ほののす @honono_saurus

まとめ 本来フェミニズムで女性の権利を主張したのは、「女」というフィルターを取り払って「個」として見てもらうため 今は女に限らず「個」を重んじるように世界は変わってきている…はず 純潔は要素のひとつでしかない それでフィルターにかけるのではなく、その人の「個」を見ることが大事 以上

2022-12-30 00:56:41