★軽便祭事務局のシェフ(@carthagochefshu)と牧場氏(@kurisu1204)による、第18回軽便鉄道模型祭記念エッチング板『赤沢の北陸重機5tDL AFT-01/02』(2023年1月7日通販頒布開始)の試作品組立記録ツイートです。製品組立の参考にお役立て下さい。 ★製品についてのご案内は以下リンクを参照下さい https://keibenfes.exblog.jp/241584999/
0
牧場 @kurisu1204

床板裏ストッパーとステップ脚で奥行きは決まります。長さは、仮組みをして、塗装膜を考慮して気持ち削って調整するぐらいが正解です。 最初に書いた床板を真っ直ぐ!ってのがココに掛かってきます。床板が反ると隙間が出来てしまいます。なので床板注意なのです❗️ 画像は、置いてあるだけです。 pic.twitter.com/evkL4h9kU1

2022-10-14 18:01:40
拡大
牧場 @kurisu1204

また少し空いてしまいました😅 下回りっちゃ下回りなんで、紹介しておきます。 板で作る朝顔カプラーです。 真ん中のパーツの形状が若干変わると思いますが組み方は変わりません。 オイラの組み方は、先端から爪楊枝差し込むと各部固定されますので、一気に半田流して、整形して終わり。 簡単です😏 pic.twitter.com/UpeqUm6ynt

2022-10-19 16:45:07
拡大
拡大
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

足の厚みですが、設計値では前面のスリットに入るのですが、接着時の膨らみや、塗装膜の厚みを考慮して現物合わせでヤスリ等でで薄くします。 パーツ段階で必要以上に薄くするのは避けました。

2022-10-19 17:13:09
牧場 @kurisu1204

ボンネットです。 ココから少し端折ります😅 下拵えとしてデティールアップの為に穴だらけにしてます。 ハッチ3箇所は、松原北重同様一段下げて新しい北重らしくスッキリ感を狙いました。 パネルライン脇のリベットは、押し出しです。 pic.twitter.com/sE1HOHDOwd

2022-10-19 17:18:30
拡大
牧場 @kurisu1204

文字にすると長くなるので、割愛しますが、拘ったプロテクターステー部分です。 非常に小さな部品なので、手間ですが軸通しをした上で取付けておきます。 pic.twitter.com/qcLwNcpGDj

2022-10-19 17:21:48
拡大
牧場 @kurisu1204

AFT-02のパーツ構成です。 肩部の太目の手すり4本だけ最初に取り付けました。作例では、0.4㎜使用。 この手摺、大き目のRで曲げるのがポイントです。 pic.twitter.com/Xtbbk6xa3j

2022-10-19 17:26:21
拡大
牧場 @kurisu1204

途中写真撮って無いけど、判るかな?😅 各パーツは、ホゾ組みなので難しくは無いと思います。 (お前はだろ‼️とは言わないでね😏) コンプカバーの側板は、裾合わせがポイント! 前面のHKW板は最後に付けます。 両方共気持〜ち大きく設計して貰ってますので最後にヤスリ等で整えます。 pic.twitter.com/RsmLeROexh

2022-10-19 17:34:09
拡大
牧場 @kurisu1204

ハッチは、マジックの軸等で軽くRを付けてから取付。 サイドパネル等の手摺、今回は久しぶりにN用トレジャーさんの汎用手摺1.5㎜を使いました。 今の北重の手摺、細いんです。ホームセンターの安い家具に付いてるみたいなヤツ。銀色の。 写真撮ってません。後で組み上がりを見せます😅

2022-10-19 17:39:56
牧場 @kurisu1204

作例ツィート止めて工作進めてますけど、ようやく先は見えました。 今年の板は、後日販売というのを逆手に取ってしっかり最後まで組立の検証しました。 試作①で01、試作②で02を組みました。02のアイポイントである屋根上ベンチレーター周りの部品追加・修正で終わります。 義務は果たしましたぞ👌 pic.twitter.com/538qcEFLAG

2022-10-21 19:33:32
拡大
牧場 @kurisu1204

ボンネット前板の曲げと組合せ方です。 この段階で各部に半田を流して固定してしまった方が強度が出て良いかもしれません。 パネルライン脇の押し出しリベットも天板上の曲げ筋を消してからの方が良かったです。 pic.twitter.com/Etbnrxpr59

2022-10-22 14:33:40
拡大
牧場 @kurisu1204

サイドパネル中央の分割線は、よく有る凸線が嫌だったので😏面倒ですが、定規を当てて、曲げる前、平板の時にカッターナイフ等で筋を入れて下さい。

2022-10-22 14:36:18
牧場 @kurisu1204

ボンネット上の蓋と各部の手摺を付けた写真です。 排気管の穴は、先に拡げ過ぎてバカ穴にしない事!逆に手間が掛かります。 pic.twitter.com/ob0KtdtygF

2022-10-22 14:40:14
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

キャブに行きます。 写真は、試作①のAFT-01の物なので、製品版では一部デティールが追加になります。 前妻板には、モールドに合わせて窓や水切りを。 後側妻板には、窓枠を取り付けます。 pic.twitter.com/n7kSoQIjnR

2022-10-22 14:44:36
拡大
牧場 @kurisu1204

キャブドアを開けた状態で組む方は、もう一手間掛けます。 ドア開口部後妻側にドアストッパーの折返しが有ります。繊細な部分で曲げ辛いかもしれませんが、パチン!と90度に折り曲げます。これは、間違いなく平板の状態の時にやった方が良いです。多少歪んでもヤスリ等で修正し易いです。 pic.twitter.com/mB4xllQiy0

2022-10-22 14:49:45
拡大
牧場 @kurisu1204

ドアです。 左がドア閉、右がドア開。 写真は、低キャブの01用ですが構成は同じです。 近年の01と02には後妻板側に手摺が付きますので、裏ポンチに合わせて開口して、線材で手摺を追加して下さい。 pic.twitter.com/acPyUWfxL9

2022-10-22 15:42:12
拡大
牧場 @kurisu1204

ドア閉時のパーツ状態です。取付はキャブ裾合わせで貼り付けます。 ドア後部にストッパーがモールドされてます。 pic.twitter.com/q7xE54TKIV

2022-10-22 15:44:40
拡大
牧場 @kurisu1204

ドア開のパーツ構成です。 幾つかの理由で、窓部分を別パーツにしてます。ドア本体のモールドにピタリ!載せて接着します。 ドアレールにはよく見ると、片面に溝モールドが入っています。 pic.twitter.com/tmVLGqfa5j

2022-10-22 15:50:32
拡大
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

以前ツィートしましたが、少量の半田で丁寧に取付ると、ドア部品上下の突起をドアレールの溝に嵌めて開閉する事が出来ます😏 まぁ、実際は塗装後は塗装膜などの関係で塗装を痛めずに開閉にするのは難しいと思いますが塗装後に後嵌め出来るのってのが利点かもしれません。 pic.twitter.com/beIZaXpEN1

2022-10-22 15:57:00
拡大
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

屋根曲げは、以前ツィートしたので割愛😅

2022-10-23 09:04:18
牧場 @kurisu1204

折返した雨樋下を定板の上等で整えるので沈みます。 写真は載せてあるだけです。 pic.twitter.com/zyi1NvApRa

2022-10-23 09:06:04
拡大
牧場 @kurisu1204

ふー🙂後は排気管だけだ。

2022-10-23 17:06:49
牧場 @kurisu1204

あっ、あとライトもだ🤭

2022-10-23 17:18:44
牧場 @kurisu1204

AFT-02のベンチレーターです。 部品自体は松原北重と基本同じです。 松原北重の時に割り箸で作った曲げ型が残ってました😁こういうのが有ると、お尻のRを綺麗に出せます、! 帯板で作ったL字の部品は、ベンチレーター下の通風筒の部分。製品ではパーツ入れます。 pic.twitter.com/iwkBkg0Gb2

2022-10-26 13:32:18
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

ヘッドライト周りの作例です。 妻板一体のライトステーを除去して、櫓状のステーを取り付けます。 ステーは、コの字に曲げてスリットに嵌めて半田付けします。丸穴の大きさを調整して上からエコーモデルのお碗型ライトを小加工して挿します。 pic.twitter.com/odOiwGQxEC

2022-10-26 13:41:47
拡大
牧場 @kurisu1204

ベンチレーターは、屋根板裏のポンチに合わせで線材を4本挿し、取り付け。 屋根の完成です。 pic.twitter.com/apJODt51XS

2022-10-26 13:44:10
拡大
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

残すは排気管ですが、飾り台枠をテープで仮留めして😁 少しずり落ちて隙間が開いてます😅 pic.twitter.com/sJIfgSiX3M

2022-10-26 13:46:29
拡大
牧場 @kurisu1204

やっぱり飾り大枠無い方が格好良い気がします😅 pic.twitter.com/eSdOI9cK9c

2022-10-26 13:48:20
拡大
牧場 @kurisu1204

大枠じゃなくて台枠ね😅

2022-10-26 13:57:30
牧場 @kurisu1204

この期に及んでまだパーツ追加したりしてる今年の記念板ですが、DPF装置のタイコ部分作って仮に挿してみました。 pic.twitter.com/cD1pgugarb

2022-10-31 17:00:15
拡大
牧場 @kurisu1204

製品先行板に入れた追加パーツを組み込んで試作を兼ねたAFT-02の作例は終了となります😁

2022-10-31 17:03:37
牧場 @kurisu1204

最後の追加パーツを待つ間に? さらっと流したキャブ周りの補足を。 AFT-02の場合、後窓が枠無しの引違い窓です。 パーツは、共通ですので窓枠を撤去します。中央の枠部分を取るだけでも良いと思いますが、拘る方はヤスリ等で丁寧に削り落として下さい。 工作は、妻板に取り付けた後が良いです。 pic.twitter.com/BQtmHFCCV9

2022-10-31 17:28:24
拡大
牧場 @kurisu1204

キャブインテリアは、基本松原北重同様ですが、シート部分はフレームと傾斜の付いたモケット部分をちゃんと作ってます😁 pic.twitter.com/pieodJ3VnJ

2022-10-31 17:32:18
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

組説地獄漢が・・・😅 トドメ!とばかりに変更・追加した部品を紹介しておきますかね😏 AFT-02には、ラジエター前にオイルクーラーが付けられてる様なのでそれっぽい部品を追加しました。資料を眺めながらボンドで貼り付けて下さい。 pic.twitter.com/jjrE42GDw5

2022-11-14 13:15:52
拡大
牧場 @kurisu1204

板で作る朝顔カプラーも、形状と部品構成を若干変更しました。 以前の物は、ピンを挿す穴を拡げるのが難しかったです。 前面の形状も縦横比を少し変えて気持ち縦長にしてみました。 前も書きましたが、脚は組立後に薄く削るというのは、部品の強度等を考えてそのままとしました。 pic.twitter.com/dbwlFVi31U

2022-11-14 13:25:56
拡大
牧場 @kurisu1204

DPF装置のタイコは、市販のパイプ等を組み合わせて作って頂くのですが、デティールいっぱい😉の蓋は部品で入れました。 拘る方は、更なるデティールアップにチャレンジしてみて下さい。 ちなみにパイプの外径は、手に入り易い市販品だと2.8㎜か3㎜かな?と思います。 pic.twitter.com/fPTDJfp2tt

2022-11-14 13:33:13
拡大
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

オイラは、waveの2.8㎜。念の為3㎜でも作ってみて比べた結果です。 pic.twitter.com/JyAlAfZrYN

2022-11-14 13:35:49
拡大
牧場 @kurisu1204

最終的に組み上げてみました。 という事で、AFT-02もちゃんと組めるって事を最後まで確認しました😁 pic.twitter.com/n6jXaDOCLL

2022-11-14 13:40:56
拡大
拡大
牧場 @kurisu1204

追記、AFT-02のプロテクターに用途が解りませんが、丸穴の開いた小さな四角い板が付きます。小さな部品ですがそれも入れて有ります。 オマケ。 消化器🧯は、定番家元印のペアハン製です(写真は挿してあるだけ。) pic.twitter.com/ZX0bcmciIc

2022-11-14 13:44:32
拡大
牧場 @kurisu1204

綺麗じゃろ?製品版です。 思いついた事は全て盛り込みました。 もう少々お待ち下さい🙇 pic.twitter.com/ndi99Auhit

2022-11-14 17:34:36
拡大
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

新年明けましておめでとうございます。 まず、大変お待たせしてしまいましたが、『赤沢の北陸重機5tDL AFT-01/02』『熊本・内大臣の野村式DL 土佐造船4.8t(再生産)』エッチング板の通販を、1月7日(土)AM10時より開始致します。 keibenfes.exblog.jp/241690856/ pic.twitter.com/ecxLttT9Zk

2023-01-01 08:01:00
拡大
拡大
拡大
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

赤沢AFTのエッチング板、先週末にお申込み頂いた皆様のお手許にはそろそろ届き始めていることかと思いますが、公式ブログに実車の写真を各種アップ致しましたので、製作の参考にご覧頂ければ幸いです。 keibenfes.exblog.jp/241694330/

2023-01-14 02:24:37
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

また、『赤沢AFT-01/02』エッチング板の組立説明書のPDF版を例年通り公開しております。製品に同梱の紙版と併せてご活用下さい。 drive.google.com/file/d/15SEntV…

2023-01-14 02:25:12
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

『赤沢AFT』エッチング板、ご指摘をいただきました通り、エンドビーム前板のうち、下の1枚のエアホース取付位置を示す裏面のポンチ位置が間違っておりました。申し訳ございません。 (画像1枚目赤枠内が当該パーツ。2枚目はその部分を裏から見た状態で、青い点で示した部位が正しい位置となります) twitter.com/52Iiy/status/1… pic.twitter.com/oh1bf7NnKH

2023-01-19 04:30:06
Creek52 @52Iiy

さてエンドビームから組み始めました 余計な事をしたせいでもありますが、かなりな密度の部品となりました 一つ注意点ですが、エアホース取り付け位置のポンチマークが裏面にありますが、片方の位置が逆サイドになってます 僕は穴を開けてから気付いたので真鍮線とハンダで塞ぎました😅 pic.twitter.com/o9lyDKwN5q

2023-01-18 22:40:47
拡大
拡大
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

『赤沢AfT-01/02』エッチング板をお買い上げ頂きました皆様へ:引用で示したパーツのエラーにつきましてお詫び申し上げるとともに、エアホース取付の姿で組立てられる場合、その点に注意のうえ工作をして頂けますようお願い致します。 twitter.com/keibenfes/stat…

2023-01-19 04:36:05
軽便鉄道模型祭(軽便祭)公式 @keibenfes

『赤沢AFT』エッチング板、ポンチ孔がエラーの方のエンドビーム前板における正しいエアホース取付孔位置は画像の通りとなります(青丸部)。 あくまで設計上の数値ですので、実際の加工時は0.5mm単位に丸めていただいて差し支えありません。 pic.twitter.com/NV8PIYshL8

2023-01-20 01:33:16
拡大