万年筆に関してオタク特有の早口で喋ってるツイートのまとめです。 後半でコラボ万年筆について触れたりとかしてます。 基本的に全て個人の意見として記載しておりますが、間違った知識等を記載しておりましたらご指摘頂けますと幸いです。
0
ぷに @puni_muni

「いち兄カラーの万年筆が付録」ときいて軽率に万年筆デビューを果たしたみなさんきこえますか・・・ インクの色を・・・かえるのです・・・インクの色に拘れる事も万年筆の魅力です・・・上着の色のようなブルーブラックや、差し色のような赤を使うことも可能です・・・イメージを広げるのです・・・ pic.twitter.com/LNyNJeqljk

2017-10-31 23:54:59
拡大
ぷに @puni_muni

ちなみに万年筆のインクの使い方には二種類あります 付属のものと同じようにカートリッジを差し込むだけで使える簡単なタイプと、インク瓶からインクを入れるタイプです。なんとこの万年筆どちらの方法でも利用可能です せっかくなので説明しておきましょう(リプツリー)

2017-10-31 23:58:31
ぷに @puni_muni

まずはお手軽なカートリッジ これは付属のインクと同じように差し込むだけで利用できます インクの入れ替えの際も差し替えるだけ、と非常にお手軽 この「カートリッジ」ですが、パッケージの説明書きに「欧州共通規格のもの」と書いてあります。このカートリッジはいくつかのメーカーが pic.twitter.com/oPA8U5PAao

2017-11-01 00:10:26
拡大
拡大
ぷに @puni_muni

同じ規格でカートリッジインク出してるからそれ使ってね、という事です。主要なメーカーは「ペリカン」「モンブラン」「ウォーターマン」などかと思います。万年筆を取り扱ってるお店で「ヨーロッパ規格のカートリッジどれですか」と聞くのが非常に手っ取り早いです

2017-11-01 00:15:04
ぷに @puni_muni

さて、そんなカートリッジインクのデメリットですが『規格の合うカートリッジしか利用できない』という事です。カートリッジというのは一般的によく使われる色でしか作られていなかったりするのでスタンダードな黒や青が主流です。発売はされていても在庫としては置いていなかったり

2017-11-01 00:18:52
ぷに @puni_muni

例えば、鮮やかなピンクのインクを使いたくても、合致する規格のカートリッジで理想の色のものがなければ使えないわけです。ここで、より色々なインクを使いたい方はインク瓶から吸入する利用方法がオススメになります

2017-11-01 00:22:07
ぷに @puni_muni

この万年筆で瓶からインクを利用する場合、もちろん該当のインクを用意する必要があるのですが、それとは別にもう一つ、『コンバーター』という写真のようなパーツが必要になります 今回この万年筆には専用とされるコンバーターはありませんので、先程のカートリッジと同じように「ヨーロッパ規格」の pic.twitter.com/qqzxkklCqh

2017-11-01 00:27:04
拡大
ぷに @puni_muni

ものを用意しましょう 私が写真であげているものは「ウォーターマン」というメーカーのものになります。また、他のユーザーの方で「ペリカン」のものを利用している方もいらっしゃったので、カートリッジと同じようにヨーロッパ規格であればいくつかのメーカーのものが利用できるようです

2017-11-01 00:30:34
ぷに @puni_muni

この「コンバーター」を利用すると、どこのメーカーが出してるどんなインクでも好き勝手入れ放題になります。カートリッジインクと違ってインク瓶のカラーの豊富さは無限大。だって他社のインクでも使えるからね! 万年筆は作ってないけどインクはめちゃくちゃ色数出してるよ!てメーカーもあるくらい pic.twitter.com/dLaxAU6x4n

2017-11-01 00:35:28
拡大
ぷに @puni_muni

そうすると、ペンに合わせてより自由にインクの色を楽しむ事が可能になるわけです!!!デメリットはインクの入れ替えがカートリッジインクと比べると多少若干微妙にすこーーしだけ面倒な事とインクを集めるのが楽しくなってお金がぶっ飛ぶ事だよ!!!!!!!!! pic.twitter.com/qRPrI1yHmF

2017-11-01 00:38:57
拡大
ぷに @puni_muni

それからこれは注意点なんですが、コンバーターについては、説明書きに書いていない以上あくまで「使う事ができる」というだけで「製品製作側から使うことを推奨している」というわけではありません。おおよその規格が同じとはいえ、各社で使用感に若干の差が出たりする事もあるかもしれません

2017-11-01 00:43:15
ぷに @puni_muni

インク漏れをおこす事もあるかもしれませんので、そのあたりはあくまで自己責任で、となります。 これらのツイートはただ私個人として「もしかしたら多少インク漏れてペンケース汚すことがあるかもしれんがそんな事よりインクの入れ替えはいいぞ〜😇」という万年筆バカによる布教のツイートですので

2017-11-01 00:46:30
ぷに @puni_muni

「できるって言うから真似したのにインクで物が汚れたんだけど💢💢💢」といった苦情は受け付けませんし、コンバーターを販売した店舗へもそういった苦情を投げかけるのはおやめください。万年筆のインクなんて漏れる時は正規品でも漏れるしな!!!!

2017-11-01 00:48:51
ぷに @puni_muni

つまりですね!!!!!!!!!!!!!!!!!せっかく万年筆を手にしたならインクにもこだわろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってことです!!!!!!!

2017-11-01 00:51:01
ぷに @puni_muni

あと万年筆はね 字幅も変えると楽しいよ これはボールペンでも言えることだけど、細い字幅はカリカリした書き心地で、太いものはマジックみたいにヌルヌル感覚になるから、同じ商品でも字幅の違いで別物になるから

2017-11-01 01:44:39
ぷに @puni_muni

私の持ってる万年筆で1番細いのと1番太いので比較するとこんなに違う 色の濃淡が出やすいのは太いのなんだけど、太ければ太いほど細かい字を書くのに使えなくて場面が限られてくる 何を優先するかどんな場面で使いたいかで好みの字幅をえらぶといいよ pic.twitter.com/kEXQXOTEsS

2017-11-01 01:52:25
拡大
ぷに @puni_muni

違う!!!!!さっきも同じような誤解を口にしてる人がいたけど違う!!!字が綺麗だから万年筆使うわけじゃねえんだよ!!!!万年筆を使うからインクの濃淡で線に味が出てなんか字がいい感じに上達したように見えるの!!!字が汚い事は万年筆を使わない理由にはならない!!むしろ積極的に使え!!

2017-11-01 01:29:42
ぷに @puni_muni

万年筆は本当に字が上手く見えるんだよ 万年筆で走り書きしてて、あれ?私もしかして字、上手くなった???って思って期待を胸に抱きつつボールペンで同じように字を書いてみたらそんな事もなかった!ってなるのめっちゃよくあるから

2017-11-01 01:36:34

ペン先の違いについて

ぷに @puni_muni

楽しい万年筆講座〜ペン先編〜 万年筆のペン先はざっくり大きく分けると「金が入ってるやつ」と「ステンレスのやつ」の二種類!まあ一概にすべてがそうというわけではないけどざっくり違いをいうと、金が入ってると書き心地が柔らかくて滑らかで最高になるよ!

2017-11-09 20:26:11
ぷに @puni_muni

海外の有名なメーカーのやつで金が入ってるタイプ(以下「金ペン」)を買おうとすると、そのお値段は最低価格でも実に25000円以上!!しかも海外のメーカーボディのデザインとかもめっちゃ拘るからとにかく高い!!!ふざけるなよ!!!

2017-11-09 20:29:30
ぷに @puni_muni

さて、ここで国産の大手メーカー『セーラー万年筆』を見てみましょう!すみませーん!金ペンで1番安いやつってどれですか?えっこれ?プロムナード??嘘、これ・・・・たったの1万円ーー!??😳😳😳😳😳

2017-11-09 20:32:32
ぷに @puni_muni

そう!国産の万年筆はなんと1万円というお手頃な価格から金ペンになっているんですねーーー!!しかも流石は日本製品!質が良くトラブルも少ない! 粘度が高いと噂のあのインクや、とにかくメーカーを選ぶ曲者と呼ばれるそのインクも、サラサラ使えてしまう優等生なのです!!

2017-11-09 20:35:20
ぷに @puni_muni

国産メーカー、セーラー万年筆のもう一つの特徴として、脅威の「21金ペン先」があります その名の通りペン先が21金なわけです!一般的に万年筆のペン先は金の含有率が多くとも18金まで!セーラーでも、1万円台のものは14金なのですが、ここで2万円出すと手に入るのが、この21金ペンです!すごい!!

2017-11-09 20:42:00
ぷに @puni_muni

因みに、当然ですが国産万年筆メーカーはセーラーだけではございません! 日本の三大万年筆メーカーとしまして、他にも「プラチナ」「パイロット」があります。どちらも甲乙付け難い人気メーカーなので書き心地等で選んでみてもよいでしょう!!

2017-11-09 20:46:05

予算別オススメ万年筆(個人主観)

ぷに @puni_muni

【予算別オススメの万年筆】 ・高額出したくないけどとにかく使用感を体験したい人向け →プラチナ万年筆「プレピー」 脅威の200円!値段が値段なので見た目の雑貨感は否めないがお試しなら全然オッケー! インクはカートリッジ専用なので黒かブルーブラックが使えるぞ!

2017-11-09 21:10:26
ぷに @puni_muni

・1000円くらい →パイロット「カクノ」 グッドデザイン賞も受賞しているパイロットの大ヒット商品!丸みのある六角形のボディは優しく手に馴染み、外見もとても可愛いらしい!オシャレ雑貨系の雑誌でも頻繁に紹介されており、取り扱い店舗もとても多いよ! コンバーターによるインクの入替えも可能!

2017-11-09 21:16:53
ぷに @puni_muni

・3000円 →セーラー万年筆「レクル」 形状の「万年筆感」はグッと上がるので使う時のテンションもちょっと上がりますね!字幅はどんな場面でも使いやすい、細すぎず太すぎない万能字幅の「中細」ですね!もちろんコンバーターでのインク入れ替えが可能。カラー展開も可愛く、女性人気が高いよ!

2017-11-09 21:22:33
ぷに @puni_muni

・1600円 →ペリカン「ペリカーノジュニア」 ドイツの2大有名ブランドの1つであるペリカンが出しているキッズモデルの万年筆。その名の通り子供が使うことを想定しているのでペン先は太め。キャップ式でグリップがついており、クリップはついていないシンプル仕様。 ヌルヌル感が好きな方にオススメ!

2017-11-09 21:36:30
ぷに @puni_muni

・4000円 →LAMY「サファリ」 ポップなカラーとデザインで若者の心を掴むこの商品、なんといってもコスパが超いい。海外メーカーなので若干線は太めですが、とにかくインクの出がいいので詰まりなくヌルヌル書ける。商品トラブルも少ない。元々アウトドア用に作られたモデルなので気軽さもすごい。

2017-11-09 21:28:20
ぷに @puni_muni

ちなみにこのLAMYサファリ、恐ろしい事に毎年限定カラーが出る!つい手が出てしまう価格なのでコレクターも多いぞ!!

2017-11-09 21:31:00
ぷに @puni_muni

ここで、私が個人的に推したい国産万年筆を1本ご紹介しておきましょう!プラチナ万年筆さんの出している「美巧」というシリーズ!デザインはとにかくシンプルに作られているこのシリーズは、なんと5000円のモデルが14金ペン先という有能すぎる仕様!小さくシンプルに作られたペン先が愛おしい! pic.twitter.com/cNwWVFxulH

2017-11-09 20:51:15
拡大
ぷに @puni_muni

しかも1万円のモデルは18金とペン先のランクがたった5000円で上がるのです。本当にすごい。 このシリーズはプラチナ万年筆さんの企業努力と優しさで作られていると思ってるよ!私の大好きな美巧をよろしくな!!

2017-11-09 20:54:29
ぷに @puni_muni

ていうかイマドキ100均にもあるんだよ万年筆

2017-11-01 02:03:12
しぃ🌈 @tomoshibi0128

TL見てたら万年筆欲しくなって、使い方をググったらお手入れに「水洗い」とあってびっくりしてる。

2017-11-09 21:41:28
ぷに @puni_muni

@shio_0128_ そうなんですよー インク詰まった時とか、色をかえるときに洗うんですけど、水はったコップに1晩ペン先入れっぱなしにしとけばオッケー😉👌👌って感じなので結構簡単ですよ

2017-11-09 22:04:12
ぷに @puni_muni

万年筆の事は本当に聞いてくれれば調べてでも返事するので なんでもきいて

2017-11-09 22:06:32
しぃ🌈 @tomoshibi0128

@puni_muni なるほど色を変える時にも🤔 便乗して聞いちゃいますがカートリッジとコンバーター、どちらの方が長く書けますかね?🤔 ボールペンより長く書けるなら仕事で使いたい…(*´∀`)

2017-11-09 22:18:56
ぷに @puni_muni

@shio_0128_ えーっと、メーカーによって容量とかが違うから一概には言えないんだけど、カートリッジ1本とコンバーター1回吸入だと、基本的にはカートリッジの方が持つかな。 でも例えばカートリッジ3箱と、瓶+コンバーターだったらかかる値段は一緒くらいだと思うけどコンバーターの方がインクの純粋な量としては

2017-11-09 22:28:03
ぷに @puni_muni

@shio_0128_ 多いからコスパがいい。 ボールペンのリフィル1本と比べてしまうとどっちも負けるけどね〜。 ちなみにコンバーターを使うよりもいっぱいインクが入れられる「吸入式」っていう、万年筆本体に直接インクを吸い入れるタイプもあるんだけど、このタイプは本当にお高いのばっかりなんだよ〜

2017-11-09 22:28:47
ぷに @puni_muni

@shio_0128_ あとは細字か太字かとかでもインクの消費量はかわってくるけど、基本的にボールペンよりインクがもつ事は、ない!!! カートリッジタイプはリフィル差し替えるだけだから替えのインクペンケースに放り込んだりできるよ

2017-11-09 22:30:01
ぷに @puni_muni

万年筆の字幅はめっちゃ好みが出る 私はとにかく太い方が好きなんだけど、職場の先輩は細字と極細ばっかり持ってた

2017-12-17 10:29:31

ペン先の洗浄方法

ぷに @puni_muni

突然はじまる万年筆講座〜ペン先洗浄編〜 万年筆を使ううえで必ず知っておいてほしいのがペン先の洗浄方法です。 手順は簡単、とりあえずインク交換時のようにペン先を本体から取り外しましょう pic.twitter.com/2vNivoltyy

2018-02-26 22:17:59
拡大
ぷに @puni_muni

刺さっているカートリッジ、コンバーターも取り外します。 カートリッジは使い捨てなので、インクが残っていない場合は捨ててしまっておk コンバーターは使い回しができるのであとで洗浄しましょう。この時コンバーターにインクがたくさん残っている場合は、一度インク瓶にリリースしてもよいです pic.twitter.com/4cwVQGbOoi

2018-02-26 22:19:02
拡大
ぷに @puni_muni

さて、それではペン先の洗浄をやっていきましょう ペン先が入る適当なグラスに水を張りまして 取り外したペン先をぶち込みます 以上です pic.twitter.com/brVEfamzUU

2018-02-26 22:20:30
拡大
拡大
ぷに @puni_muni

万年筆のインクは基本的に水溶性なので(一部顔料インクを除く)水に浸して置いておけばインクは自ずと溶け出してくれるようになっています。 あとは数時間放置。そのまま1晩スヤァしても問題ありません pic.twitter.com/SDdfiGL9sZ

2018-02-26 22:21:49
拡大
ぷに @puni_muni

水に入れてすぐ、インクの色で水が染まるようであれば、グラスに入れる前に流水で軽くインクを流したり、グラスの水を何度か入れ替えたりしてみましょう

2018-02-26 22:22:53
1 ・・ 4 次へ
0
まとめたひと
ぷに @puni_muni

ぷにです。成人済みの気まぐれお絵描きマン。キューティクル探偵因幡の野崎圭くんが生涯の推し。万年筆とかお菓子作りとか趣味がとっ散らかってる。最近狂ってるもの▶︎twst(♣右過激派) ゲ謎(💧右) 絵よりぬいの写真が多い。 ゲ謎垢@puni_ggg