
航空自衛隊 パトリオットシステム発射機JM901(PAC-2/右舷側)とJM902(PAC-3)。 後ろ側を撮り忘れた… pic.twitter.com/oqCyKdp6OJ
2017-09-17 13:41:13




374AW 459ASQのUH-1N(96645)による救難ミッション展示 pic.twitter.com/sHFjv7kao1
2017-09-17 13:58:48




69RG Det.1所属 RQ-4(092037) 今回の横田の目玉的な機体、初めて横田で見たF-22以上に異質な感じ… pic.twitter.com/Q0ATwnNPCI
2017-09-17 14:25:12




353SOG 1SOS所属 MC-130H(80191) 説明板の絵にはまだSTARSが付いてる pic.twitter.com/yW7bCt8lN0
2017-09-17 14:36:55




滑走路に向かう374AW 36AS所属のC-130J-30、2機(15-5813/5817) 初めて見るJ-30 pic.twitter.com/9VSpvvMUoZ
2017-09-17 14:55:09




奥に駐機していたアトラス航空のB-767-300(N641GT)、エア・トランスポート・インターナショナルのB-757-200(N752CX)、RQ-4(112049/?) pic.twitter.com/tUeUMKtIp9
2017-09-17 15:05:36



アラスカ・シェルター 極端な寒さや熱などのあらゆる種類の気候や地形から人員、機器、消耗品に保護するシェルターだそうな pic.twitter.com/KbTq0Gfgz4
2017-09-17 15:26:13



シェルターの中に、シアターコントロールオペレーション・チーム(TCOT)、セクター・インターフェイス制御セル(SICC)を移動展開し空域の監視ができると pic.twitter.com/xfV1oxYTnp
2017-09-17 15:31:21




H&K M320 実物が触れるとは思わなかった… クアドラントサイトがカッコいい pic.twitter.com/POLY9mx8pL
2017-09-17 15:40:37


