建設開始8年目に突入
0
戸田プロダクション @TodaProduction

土日はコーディングで忙しかったので、今日は午後からずっと電車を走らせて遊んだ。途中、第1地下ヤードのポイント切替が調子悪くなり、最初はコントロールBOX内部を疑って色々と足掻いたのだが、原因は何のことはない、単に Tortoise 電源の片チャンネルのコードが抜けていただけだった。 pic.twitter.com/xKzZFMrHuW

2024-04-08 18:27:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

うちの Tortoise の電源って、片方のチャンネルが不能になると、あんな不思議なポイント切替の動き方になるんだなぁ…と初めて知った。ヤードの複数の留置線に同時通電したりしてたから、てっきり最初はどこかがショートしてるのかと思ったわ。 pic.twitter.com/MCcGj9DZX8

2024-04-08 18:31:27
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

こないだはリレー用の電源スイッチだけ入れ忘れていてあたふた大騒ぎしたし、いよいよなんとかしないと段ボール箱もいつまでもつか?判らない。

2024-04-08 18:39:41
戸田プロダクション @TodaProduction

ふー、今月も WindowsUpdate メチャ時間がかかった orz。

2024-04-10 10:15:54
戸田プロダクション @TodaProduction

待ち時間に電車の整理をしたが、棚から溢れた電車を収納するため新設したカラーBOXがもう満杯になった (>_<;)。 pic.twitter.com/xP8YNpYnNa

2024-04-10 10:20:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今日はレイアウト部屋から国鉄電車を全部片付けて、代わりに路面電車を走らせて遊んだ。KATO のチビ電の新動力ユニットって意外と「惰行」が効くんだなぁ…と思った。 pic.twitter.com/gYc470NF2M

2024-04-10 20:51:54
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

遊んでばかりじゃなく、そろそろレイアウト工事を再開せにゃならん。

2024-04-10 20:53:37
戸田プロダクション @TodaProduction

今日はドクターイエローを走らせて遊んだ。「そう言えばまだフル編成では走らせたこと無かったなぁ?」…とか思って。 pic.twitter.com/2QMQXfF4pF

2024-04-11 18:05:39
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

最初は恐る恐るだったけど、慣れてきたら最高速近くまでスピードを出してしまった (^_^;)。しかしこのスロットレスモータ、他の車両に較べると若干最高速が遅いね。ギヤ比の関係かなぁ? pic.twitter.com/BNwon8a25Y

2024-04-11 18:08:10
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

@toji024087933 念のため Assy で予備のパンタも買ったんですけどね、なかなか手を出せないままでいます (^_^;)。

2024-04-11 19:55:29
戸田プロダクション @TodaProduction

久しぶりにミサワホームの営業氏が来訪。近くに寄ったのでチラシを持参してくれた由。良い機会なので、作業部屋の壁に穴開けて塗装ブース用換気扇を取り付ける相談などをした。あと初めてレイアウトを披露して、昨日のドクターイエローなどちょこっと走らせて見せてあげたらビックリしてた w。

2024-04-12 15:07:09
戸田プロダクション @TodaProduction

重い腰を上げて、今日からレイアウト部屋の大掃除に着手した。 第2地下ヤードと地下路線変更部がずーーっと荷物置き場になってて手がつけられないので、これらをすべて台車に載せてレイアウト台枠の下に押し込むことにした。たったこれだけで汗びっしょり。 pic.twitter.com/5LKlhbPb5C

2024-04-13 19:37:43
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

汗ボタボタ出たけど、やっとこさ、いくらかマシな状態になった。第2地下ヤードの線路が目に見えるようになったの、たぶん1年ぶりくらいじゃないか?(^_^;) 今日はこれくらいにしといたろ。明日以降、床に散らばってる電気コードの整理を行なうつもり。 pic.twitter.com/7nqR4Jjp0f

2024-04-13 19:45:05
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

あ~あ、今日も結局ドクターイエローを走らせて遊んでしまった orz。昨日は「床に散らばってる電気コードの整理を行なうつもり (キリッ!)」とか言ってたくせに…(^_^;)。 pic.twitter.com/QbdsPiB7Es

2024-04-14 18:02:34
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ドクターイエローだけじゃなく、うちの新幹線全部広げてしまった。 pic.twitter.com/LTs1rryOyM

2024-04-14 18:05:14
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

まぁこの写真が撮れたからヨシ!ってことにしとこうw。 pic.twitter.com/VrRyGNpaRg

2024-04-14 18:07:04
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

危ない危ない (^_^;)。各新幹線をフルスロットルで走らせたら、アーノルドから密連形(A)にカプラー交換した0系だけが第1地下ヤードの分岐器 ST-5 / ST-6 部分で脱線することが判った。カプラー交換した時、密連形(A)のジャンパ管を切り落としてないからだ。急遽 KATO の指示通りジャンパ管を切断。 pic.twitter.com/mPSTXFrAgn

2024-04-14 19:30:38
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ジャンパ管切断後はフルスロットルで第1地下ヤードを爆走させても脱線は皆無となった。あ~良かった~、一安心 (^_^;)。 去年の暮にカプラー交換した時、こんな写真撮ったんなら最初から切り落としておけば良かった…とツイログ検索して思った。 twitter.com/TodaProduction…

2024-04-14 19:34:54
戸田プロダクション @TodaProduction

0系新幹線 (10-1700 / 10-1701) における密連形A(黒)の干渉状況 製品搭載のアーノルドカプラーに比べると、密連形A(黒)はカーブでジャンパ管が車体スカート内側にごく僅か触れて干渉するみたいだ。今回はこのままにしておくが、気になるようならジャンパ管は切り落とした方が良いかも知れない。 pic.twitter.com/rUlNKBViAl

2023-12-07 20:27:05
戸田プロダクション @TodaProduction

昨日脱線して泣きべそかきながらジャンパ管を切り落とした新幹線0系、今日は念のため16両フル編成を繋いだ上で、第1地下ヤードの分岐器 ST-5 / ST-6 をフルスロットルでもちゃんと通過出来るか?テストした。 pic.twitter.com/94IVhdlI8m

2024-04-15 18:37:01
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

これはまぁ遊んでたわけじゃ決してなくて、列車の安全運行を確認するための最重要試験なのだった (キリッ!)。 それにしても0系1M16両編成が電車基地行き連絡線の勾配を普通に登る (坂道発進もOK) のは少し驚いた。確か300系16両フル編成は1Mではこの坂スリップして登れなかったはず。 pic.twitter.com/Yl7ZIf55aJ

2024-04-15 18:42:18
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今日は以前からの懸案事項、レイアウト部屋の床にとぐろを巻いてる電源コード類を整理して片付けた。電車を走らせるため最低限のコードは残したが、なんとか綺麗にはなったと思う。 台枠下の荷物も台車に載せて移動可能になったし、これでやっとこさ床に寝転がって行なう工事を再開出来る。

2024-04-17 20:27:06
0
まとめたひと
戸田プロダクション @TodaProduction

本名 戸田隆 / Nゲージ 国鉄都会型レイアウト建設中 / 清く正しい本棚の作り方 著者 / らじるれ郎 作者 / Delphi ファン / ポストは年寄りの絵日記です (フォロー非推奨)