ゴロ多め。寄生虫頻出ランキング、73回不合格体験記、74回合格体験記、国試過去問アプリレビューあり。1日1魚は別でまとめてあります。
1
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

73回獣医師国家試験不合格体験記 結果 必須41点、ABCD167点(A48、B46、C37、D36) 後で見返すと、なんでここで取りこぼしたんだって問題が数問あってもったいなかった。寄生虫の問題の正答率が低いのと、感染症があやふやな部分が多い印象。緊張しても思い出せるくらい頭に叩き込む勉強が必要。

2022-03-22 13:37:40
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

4-10月初 ポリクリと研究室と就活しかしてない。就活は8月末に終了。ポリクリ終盤の9-10月は試験が終わらなくてそっちの勉強ばかりしてた。 7:30登校-23時下校 10-12月初 卒論が終わらなくて焦る。現実逃避で国試の勉強に手を出す。 10:30登校-27:00下校。だんだん昼夜逆転が激しくなる。

2022-03-22 13:38:09
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

12-2月 研究室で勉強。過去問解いてはまとめる。友達とオンラインで勉強部屋作る。大学の先生が作った模試や他大の模試が6割弱(1月)。勉強会はほぼ毎日参加。 11:00登校-22:00下校。家だと集中できないからほとんど大学で勉強。 国試直前 過去問と苦手なところを重点的に。前日に移動。

2022-03-22 13:38:34
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

勉強方法 ○過去問解く→理解度で印つける(○△✕☆)→まちがえたところ周辺をまとめる ○苦手分野は科目ごとに解く。 ○暗記は自作の表、アプリの単語カード。語呂合わせあると覚えやすい。 ○やる気ないときは過去問アプリか大学のシステム(答え+簡単な解説あり)でポチポチ問題解く。

2022-03-22 13:39:17
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

反省点 ○6年間の勉強量が足りてなかった ○細かいとこまで完璧にしたがる。進まない。 ○勉強スタイルが迷走しがち(GoodNote・科目別→北大まとめ・書き込み→文庫本サイズノート・やった順)未だにわからん。 ○暗記苦手 ○ホテルで眠れなかった(2、3時間の浅い眠り)。枕変わる、緊張がダメ。

2022-03-22 13:40:34
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

使って良かったもの ○FocusTO-DO(ポマドーラタイマー) 25+5分を基本に中・大休憩をはさむ。 ○獣医師国試過去問(アプリ) スキマ時間にポチポチやれる。❤つけて見返せるのが良い。 ○WordHolic(暗記アプリ) 読み上げ自動再生やテスト機能が嬉しい。 ○ピクミンブルーム 休憩の散歩が楽しくなる

2022-03-22 13:41:05
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

【ゆるぼ】 寄生虫や感染症の勉強法  暗記がめちゃくちゃ苦手です。 その他ツッコミどころがあれば教えてほしいです。 twitter.com/keikotsurassen…

2022-03-22 13:46:13
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

過去問10年分解きながら出てきた寄生虫記録した結果、満遍なく出てて全部に目は通しといた方が良いと思いました!でも、分類による特徴とかよく出る寄生虫とかで消去できるから、大事なとこ押さえとくのが重要だと実感(全科目そう)。よく出るやつは完璧にしよ。 次回 頻出寄生虫ランキング 原虫編

2022-04-24 20:17:32
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

頻出ランキング 原虫編 種目別 第1位 Toxoplasma gondii 第2位 Theileria orientalis 第3位 大腸バランチジウム、Sarcocystis cruzi 種名含めた大きめのくくりだと 第1位 トキソプラズマ 第2位 サルコシスティス 第3位 クリプトスポリジウム

2022-04-25 10:33:32
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

原虫、種名で出てる時と大きなくくりで出てる時あるからどうまとめるか迷った。 アイメリア、イソスポラ、ジアルジアが惜しくも圏外。 アイメリア、バベシア、トリパノソーマも数え方の問題でランクインしてないけどめちゃ大事。 ランクインしてるやつはだいたい5-6年/10年出てた。 次回 吸虫編!

2022-04-25 10:40:44
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

頻出ランキング 吸虫編 第1位 日本住血吸虫(7年 12回) 第2位 肝蛭(6年 6回) 第3位 槍形吸虫(5年 6回) 第4位 肝吸虫、膵蛭、ウェステルマン肺吸虫、横川吸虫、壺形吸虫(5年 5回) やっぱり有名どころはしっかり出てる。この下に浅田棘口吸虫や平腹双口吸虫が続きます。 次回 条虫編

2022-04-27 12:16:16
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

寄生虫頻出ランキング出してるけど、「苦手だけど何からやっていいかわからん!」っていう科目でやると優先順位つけやすくなってオススメ。 過去問解きながら出てきたやつを、教科書に付箋貼って「肝蛭 71A 69B…」みたいにメモ。どんな出方したかも印象に残りやすい気がする。

2022-04-27 20:21:51
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

頻出ランキング 条虫編 第1位 マンソン裂頭条虫(9年/11回) 第2位 多包条虫(7年/10回) 第3位 葉状条虫(6年/9回) 第4位 瓜実条虫(6年/7回) その他重要そうなのは、ベネデン条虫、包状条虫(5年/8回)、拡張条虫(6年/6回)、日本海裂頭条虫、有鉤条虫(5年/6回)。

2022-05-01 22:36:24
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

よく出るやつは必須からABCDまで出てるので特徴的な虫体、虫卵のやつの写真は大事。 ランキング上位の虫たちは選択肢要員でもめっちゃ出てるから、これ違うなってわかるようにしときたい。

2022-05-01 22:40:48
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

頻出ランキング 線虫編(回数/年数) 1位 犬糸状虫(12/6) 2位 糞線虫、牛肺虫(10/7) 3位 犬回虫(10/6) 4位 旋毛虫(8/7) 5位 指状糸状虫(8/5) 6位 乳頭糞線虫、馬円虫(7/7) 線虫多すぎる!分類とか生活環とかわかんなくなりがち。 東洋眼虫、犬豚牛鞭虫もよく出てた。

2022-05-05 22:24:52
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

犬糸状虫強い。細かく聞かれる。 指状糸状虫はほぼこん晴虫症。 卵の検査方法と写真もよく出てた。 特に回虫がCDでよく見かける気がする。 クソコラ虫卵カタログを作ったけど色んなとこからかき集めた写真使ってるからここに載せるのダメかも。先週勉強会ディスコに貼ったけど、ほしい人はDMどうぞ。

2022-05-05 22:41:28
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

番外編 誰この子知らないってなった虫 ・アライグマ回虫 66回でガッツリ出ててえっ…て思った。授業資料にはなかったけど教科書には出てた。 ・Besnoitia Besnoiti 授業資料にしっかり載ってた。教科書にはおまけみたいな感じでそこそこ。 ・マンソン眼虫 裂頭条虫じゃないん?教科書に載ってない。

2022-05-09 11:15:56
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

糸状肺虫や網状糸状虫、唇乳頭糸状虫などなど、何これっていう虫が出てくるけどほぼ選択肢要員だし、1回しか登場してない虫ばっかだった。みんな解けない捨て問に時間使うより、メジャーどころ確実に抑えようねという感じ。

2022-05-09 11:20:23
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

※あくまで私の感想です。(こんなのいるんけ、へー)と思うなり、(これはメジャーでしょ。知らんのかプププ)と思うなりどうぞ。 ちなみに私の使ってる教科書はこれ。 pic.twitter.com/NkWQ342JEd

2022-05-09 11:24:49
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

今日の勉強会で出した食中毒のやつ。 卒論で事例必死に調べて、図表いっぱい作ったけど大半がボツになったの思い出して切なくなった。 令和3年度は 事例数1位アニサキス、2位カンピロ、3位ノロ、4位ウェルシュ、5位植物毒 患者数1位ノロ、2位ウェルシュ、3位カンピロ、4位アニサキス、5位サルモネラ pic.twitter.com/WBFBYDGJIT

2022-05-29 23:26:49
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

上位3つは毎年変わってなかった気がする。アニサキスは発生件数多いけど単発ばっかりだから患者数は少ない。ウェルシュ菌は発生件数少ないわりに患者数多い。 死者が出てるのはサルモネラと植物性自然毒。 ソース↓ mhlw.go.jp/content/124010… pic.twitter.com/dHJKM18GNN

2022-05-29 23:31:28
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

ウォルフ管とミューラー管、よくどっちがどっちかわかんなくなってたけど、男は狼(ウルフ)って覚え方がしっくりきた。 お友達はウォルフ(W)がmanでミューラー(M)がwomanって覚えてたけど、私は「〜の逆」っていうのが思い出せなくなるから語呂合わせはなるべく素直なやつがいい……。

2022-09-01 00:52:05
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

中腎管と中腎傍管、どっちがウォルフかミューラーかわかんなくなるから、名前が短い同士・長い同士がセットって覚えることにした(雑) 中腎管/ウォルフ→3文字/4文字 中腎傍管/ミューラー→4文字/5文字 twitter.com/keikotsurassen…

2022-12-10 17:34:06
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

@zaoyehuanggui すごく良い覚え方ですね! 「棒があるのがミューラー」のほうがわかりやすい。

2022-12-11 09:54:19
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

疫学調査手法、説明読んで考えたら理解できるけど頭に入らなくて分からない感じだったので国試直前に困って丸暗記した。今は理解できるようになったけど、当時勉強会で聞いた覚え方のお陰で定着してる。 横断研究は有病率(有の月が横断歩道みたいだから)、症例“対照”研究は比べるからオッズ比。

2022-09-25 00:23:24
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

現在改正されてて教科書や過去問と変わってるやつ。 ↓

2022-10-11 00:26:49
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

SPF豚の対象疾病からトキソプラズマ病除外 →豚赤痢、オーエスキー病、萎縮性鼻炎、豚マイコプラズマ病の4つ!

2022-10-11 00:26:50
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

飼料安全法 対象家畜に馬も定める(令和2年) →牛、馬(食用に供さないものは除く)、豚、めん羊、山羊、鹿 鶏、うずら 蜜蜂 魚いろいろ

2022-10-11 00:27:12
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

国試のアプリ、獣医国試過去問は去年から、獣医師国家試験過去問3000は今年から使ってるからちょっとレビューしてみる。 後者は高い(私が買ったときは2940だったけど値上がりしてる)から買うの躊躇うよね。私も期限ギリギリのメルカリのポイント使うためじゃなかったら一生買うか悩んでたと思う。 pic.twitter.com/XL34iPMyiY

2022-10-11 22:20:29
拡大
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

獣医国試過去問 ◎ 無料で63-72回が解ける。 キーワード検索機能がある。 解いた問題をお気に入り登録できる。 ✕ 10問ごとに解くようになってるけど、時間おいてやろうとしたとき、どこまで解いたかわからなくなる。 お気に入り登録した問題しか科目ごとに解けない。 73回は無い。 pic.twitter.com/EvZqPTH5mR

2022-10-11 22:28:36
拡大
拡大
拡大
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

獣医師国家試験過去問3000 ◎ 56-73回が解ける。 科目ごとに解ける。 解いた問題の正答率が細かく出て、苦手科目を意識しやすい。 間違えた問題だけ絞り込める。 どこまで解いたかわかりやすい。 ✕ 高い。AppleStore見たら3900円だった。 お気に入り機能、検索機能がない。 pic.twitter.com/EVfMkyKOLR

2022-10-11 22:41:08
拡大
拡大
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

どっちもA,Bと必須だけ。 3000の方買ってからは獣医国試過去問は検索用で時々使うくらい。 メインで使ってるのは3000。年ごとに問題解いて後から過去問に印つけながら復習したり苦手なとこまとめたりして勉強してる。自動で答え合わせできて、紙に書いて解くよりも楽ちん。

2022-10-11 22:51:06
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

結論 3000のほうが使いやすくてオススメだけど、隙間時間にちょっと問題解くくらいなら無料ので十分。

2022-10-11 22:54:13
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

前作ったやつを手直し。良い感じのウイルス疾患まとめができてとても満足している。実験動物と魚も全部のせ。 感染症全然覚えられない。がんばらねばー pic.twitter.com/8W9g5R4YEk

2022-10-13 13:56:55
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

魚病 グラム陽性菌の感染症 「巫女に腎のカレー」 ミコバクテリア症 乳酸球菌症 細菌性腎臓病 ノカルジア症 レンサ球菌症 去年国試直前に考えたゴロやけど友達に好評だったし、わりと自分でも気に入ってる。 twitter.com/moonnightvet/s…

2022-10-20 02:23:23
なおきち@月夜の獣医師 @moonnightvet

#第74回獣医師国家試験 まで118日 202日目の夜 魚の細菌疾患・解 正答は1 (73B78) 解説はマサさんです! #獣医師国家試験 pic.twitter.com/RpwmcuMPYj

2022-10-19 23:00:02
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

ほんとに小蓋パカッてなるんだ!なんか感動した。 twitter.com/fascioray/stat…

2022-10-21 23:31:56
Fascioray @fascioray

うちのミラシのパカッが負けるわけあるだろうか(反語 尻をモジモジして体制を整え満を辞してパカッするところを何度でも観ていただきたい #寄生虫動画祭 pic.twitter.com/9vwQxh79Gg

2022-10-21 21:48:48
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

今日国試の過去問(69d)で見たやつだ! プロセルコイドとプレロセルコイド毎回どっちかわかんなくなる。 twitter.com/legendofhotdog…

2022-10-23 19:31:16
KIモニジャー @legendofhotdog

シマヘビの皮下からえたマンソン裂頭条虫のプレロセルコイドだよ。 pic.twitter.com/NvvZLnofeW

2022-10-23 00:22:13
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

発見。 赤血球は年収、白血球は日給、血小板は月収、グルコースはジュースの値段。ついでにストレスパターンの覚え方。 誰が言ってたか覚えてないけど、勉強会で覚え方教え合ってワチャワチャしてたの楽しかったな~って、思い出すと心があったかくなる。 pic.twitter.com/JlsXLzPG5o

2022-10-24 08:34:13
拡大
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

抗生物質の覚え方 蛋白質合成阻害は「立て悪魔」 た…蛋白質合成阻害 て…テトラサイクリン あ…アミノグリコシド く…クロラムフェニコール ま…マクロライド マクロライド系はマクロだから大きい方(リボソーム50s)に結合。クロ被りだからクロラムフェニコール(50s)との併用禁忌。

2022-10-28 10:35:35
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

ワクチン問題(ある・なし、生・不活化)苦手。よく出るやつだけ絞り込めないかと思って、「ワクチン」で過去問10年分(64~73)検索かけて解きながらメモしてみた。案の定、全部覚えとこうねって結論に至った。 B問題での出題が多いけど、CDでもけっこう出てるのね。

2022-10-29 17:36:58
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

とはいえ、複数回出てるのもあって、 4回…炭疽 3回…豚丹毒 2回…口蹄疫、牛肺疫、馬伝貧、破傷風、萎縮性鼻炎、狂犬病、FIP、猫カリシ という感じ。(厳密じゃないかもしれないので参考までに) 73回は、承認されてないワクチンは?っていう問題で牛コロナと犬コロナが選択肢にあって世相を感じた。

2022-10-29 17:47:57
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

腫瘍原性ウイルス、ものによって書いてあること違うんだが。 ヘルペス、アデノ、パピローマ、ポリオーマ、レトロはどの資料でも入ってるけど、ヘパドナ、ポックス、パルボ、アスファが入ってたり入ってなかったりする……。

2022-11-01 09:48:07
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

雌のみ吸血「雌だけブカブカちょー吸血」 →ブユ、カ、アブ、ヌカカ、サシチョウバエ 雄雌各ステージ吸血「どの段階でも家に鶏刺しが湧くのを知らない」 →マダニ、イエダニ、トリサシダニ、ワクモ、シラミ 注 ワクモ、トリサシダニの幼ダニ、トリサシダニの第2若ダニは吸血せず脱皮する。

2022-11-02 21:55:05
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

いろいろ聞いたり調べたりした結果、諸説あるやつは出ない!という結論に至った。 ヘパドナは過去問でモロ出てたの見つけたから入ってるはず。 twitter.com/keikotsurassen…

2022-11-02 21:58:35
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

未成熟卵で外界に出る吸虫 「未熟な2人、壺で乾杯」 2人…双口 壺…壺形 乾…肝蛭 杯…肺吸虫 ゴロ思い出すとき、肝蛭と肝吸虫でちょっと迷うのはあるあるですか(覚えろ)。

2022-11-09 00:16:12
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

発育鶏卵接種法ゴロ 卵黄嚢内 「君にも9個のまずい栗」 トリメタニューモ Q熱コクシエラ 日本脳炎 マレック病 鶏脳脊髄炎 クラミジア リケッチア 尿膜腔内 「マックに機関車降る」 ニューカッスル 伝染性気管支炎 鳥インフル 漿尿膜 「少々、荒唐無稽なF」 伝染性喉頭気管炎 鶏痘 伝染性F嚢病

2022-11-09 22:10:33
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

今日の勉強会のやつー事例数と患者数の順位は違うよというお話。 毒キノコは圧倒的1位がツキヨタケ、2位がクサウラベニタケ。過去問にはツキヨタケしか出てなかった。 動物性自然毒はふぐが1番! twitter.com/keikotsurassen…

2022-11-11 22:23:02
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

金属とキレート形成する中毒治療薬 「いじめるな水道費 訛ってええで どうにも会えん、訛り知らん」 ジメルカプロール 鉛、水銀、銅、ヒ素 エデト酸カルシウム二ナトリウム 鉛 D-ペニシラミン 銅、亜鉛、鉛 #獣国ゴロ

2022-11-14 16:43:23
1
まとめたひと
あんこ(ミオカ) @keikotsurassenn

なおきち勉強会一期生→二期生。73✘→74🌸。 大動物臨床獣医師1年生🐣。 第2回マッドサイエンス学会参加。