0
イセカイフドキ @fudokift

過去の、それも比較的近い時代の過去の時代に対する憧憬には、今現在かなえられない願いが投影されたりするもので、実際の過去とは食い違う場合もしばしばですが、実際の過去が豊かに見えるほどインティの今が追い詰められているのだなぁという気がして、切なくなります。 pic.twitter.com/QLjzFZTFM3

2021-04-08 22:20:05
拡大
イセカイフドキ @fudokift

これはネタバレかもしれないんですが、魔法の描写だ~!水の中から見上げた広い水面って良いですよね(興奮) pic.twitter.com/NiFbYPTunD

2021-04-08 22:23:54
拡大
イセカイフドキ @fudokift

水の上から見る水面もいいですが、水の中から見る、水の中が映った水面もいいですよね。

2021-04-08 22:24:20
イセカイフドキ @fudokift

本来流れゆくものである「時」が人の脳裏に留まった姿を「記憶」と呼ぶなら、水が留まる泉との類似性もわかる気がします。楽しい pic.twitter.com/frq1Wf8qe1

2021-04-08 22:29:06
拡大
イセカイフドキ @fudokift

ラスト、まさかそこにつながるとは。

2021-04-08 22:33:41
イセカイフドキ @fudokift

これはネタバレなのですが、「どちらにも寄らないのが正解だ」と言われたことは、ヨセフ(もはやその名前もなく、「旅の詩人」となった)にとっては救いで、縋れるただ一つのものが他でもないそれだったことは、彼にとって幸運だったんだろうなあと思います。

2021-04-08 22:36:54
イセカイフドキ @fudokift

もし全知全能の神様が存在するとして、何のために世界を創ったのかと言ったら、チリ芥を集めて作られたらしい人間の脳みそで考えると、暇つぶしだろうという結論に至るのは、何となくわかる。虚無の空間にたった一人で放り出されると人間なんか気が狂っちゃうらしいですしね

2021-04-08 22:40:53
イセカイフドキ @fudokift

面白かったです。もしかするとこれからも作品が増えるのかもしれませんが、計画読書として拝見するのはここまでにしたいと思います。実況許可いただきありがとうございました。また、見守ってくださったみなさまにも、ありがとうございました!

2021-04-08 22:42:16
氷上 @haurvatat_rh

里見透さん(@ThorSatomi)のアカシア年代記読みました!すんんんんごい面白かった… 全知の書、アカシア年代記を巡る三編のファンタジー中編です。世界は一緒だけど三話とも舞台となる時代・国が違っています。 pic.twitter.com/462bFWO0k5

2021-07-14 09:00:54
拡大
氷上 @haurvatat_rh

舞台やキャラのバリエーションが幅広くてそのチョイスにも唸ってしまう…そして異なるからこそ各話の冒頭で簡潔にどんな舞台なのかが示されていて、スッと映像を伴って話に入れるのが素晴らしかったです。また、これまでの里見さんの作品もなんですが謎のほどかれ方がめちゃくちゃ上手いんですよ…

2021-07-14 09:00:55
氷上 @haurvatat_rh

異なる3つの物語がアカシア年代記によって一つにまとめあげられていて、3話めでそれがよりはっきり示される美しさ。表紙に地味に全ての年代記が描かれているんだなとうのも熱かったです…!

2021-07-14 09:00:55
里見透⛩ @ThorSatomi

★おしらせ★ 根津にある『カフェ弥生坂 緑の本棚(@yayoi_midori )』様に、「アカシア年代記」と「目覚め墨染めのうつし」を置いていただきました( ´ ▽ ` ) 植物と本に囲まれるステキ空間です。お近くの方、ぜひ行って見てください〜! pic.twitter.com/TuxLBiAPWw

2021-08-21 18:39:11
拡大
拡大
拡大
颯葵 @Satsuki_SWC

アカシア年代記、年代も場所も違うけれど確かに繋がっている・繋がっていく物語だし、たくさんの本の中からアカシア年代記に"出会う"体験、やりたかったな……

2021-08-21 19:57:52
たまきこう @_couleurs_books

アカシア年代記/里見透さん(@ThorSatomi ) #テキレボ戦利品 過去・現在・未来のすべてが記された年代記、という設定で、好きな話だ!と確信しました。いつだってそういう書物は人を狂わせて、良いことなんて何一つないはずなのに求めてしまう、魅力があります。→

2021-08-24 18:54:05
たまきこう @_couleurs_books

→三篇は舞台も時代も異なる話で、アカシア年代記が名前を変え姿を現すのがとても好きでした。同じものであっても、文化が違えば伝わり方も違うというのがリアルで。個人的には、「永遠を彷徨うコンドルの噺」が好きでした。

2021-08-24 18:54:35
草群鶏🐔 @yamakana10

#テキレボ戦利品 「アカシア年代記」里見透さん @ThorSatomi 人間をけしかけ、翻弄し、面白がっているそれが腹立たしくも憎めず、揺れ動きながら道を探り当てていく三つの人生をハラハラしながら見守りました。読み進めるうちにああ、なるほど、と小さな星がつながる快感。まだまだ読みたかったです。 pic.twitter.com/rz0GmIBnCr

2021-10-01 23:32:56
拡大
ぴきのすけ @piki_nosuke

@ThorSatomi さんのアカシア年代記を読みました!里見さんが旅行が好きと伺ってたのでなんとなく自分も旅先でよもーと思い行き帰りで読んでました pic.twitter.com/bVY5XGZh86

2022-09-26 12:03:26
拡大
ぴきのすけ @piki_nosuke

民族的な雰囲気がめーーーちゃすてきです! 最初の話は噂話から始まり、最後は起源という、年代記との主人公との関連性が徐々に迫っていく感じがワクワクしました!こういう起源を辿っていく話大好き!

2022-09-26 12:15:25
烏ギンヤ @krs_gin

昨日は不調だったけど、今手が空いたのでちょっと読み進めてる… …やばい、前読んだ時より更に、ヘキを突いてくる感じがやばいな…俺の性癖も移ろいゆくからか、ともあれこれは良い本📖☺️✨ twitter.com/krs_gin/status…

2024-01-08 09:49:44
烏ギンヤ @krs_gin

短編だけど、膨大な思索と推敲の跡が感じ取れるようで…いや、短編だからこそそれが読み手にも読み取れるのかもな…とはさておき、その結果紡がれる言葉のことごとくが心のヘキを突いてくるの、最高に最高😇

2024-01-08 09:56:19