2Dイラストレーターが独学で3Dキャラを作るまでの記録。
0
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

いいかんじになってきた気がする。 あと肘と踵に補助ボーンを入れたら今度こそUV展開するぞ…! #Blender pic.twitter.com/k8p990SMtG

2023-11-16 16:57:32
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

いまだに素体をいじり続けて先に進まない。 ボディの人形っぽさが気になったので肉感とメリハリを追加。 #blender pic.twitter.com/sHbaLGuI1l

2023-11-16 07:47:43
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

太もも捩じれボーンの処理と膝を曲げたときに太ももを太らせるボーンを付けたので横座りができるようになった。 膝を大きく曲げたときに膝下をずらす処理を補助ボーンでやるかはまだ検討中。 #blender #blender3d pic.twitter.com/yqX0JQfVLN

2023-09-05 17:25:07
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

今回は静止画や映像に耐える品質を目指すということでハイポリで行くことに。 上腕の捩じりボーンの設定が終わったけどもう少しシルエット調整したい。 #blender #blender3d pic.twitter.com/5J5w2yvkwM

2023-09-04 03:03:12
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

関節平べったくなる問題も回転コンストレイントで解決した。 やはり最低限の補助ボーンは必要か…。 pic.twitter.com/Hv48LpiCc6

2023-08-30 06:40:26
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

この前呟いたアーマチュアの「体積を維持にチェックを入れる」だと、膝はいいけど肩回りがモリっと変形しすぎて嫌だなあ…でも体積維持チェック入れないと捩じりが痩せるしなあ…と思っていたらボーンコンストレイントの回転コピーで解決した。 #blender #blender3d pic.twitter.com/FjUh4eEV8E

2023-08-30 05:59:38
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

超点数多かったのでサブデビモデルを複製→サブデビを切ってサブデビモデルにスナップしつつリトポ。 ウェイト設定も引き継がれるので楽。 スカルプトでモデリングするタイプの人だと使えない手法だけど。 #blender #blender3d pic.twitter.com/yDy5VIrquM

2023-08-26 16:48:02
拡大
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

頭身合わせはTスタンスやAスタンスよりポーズ絵に合わせた方が良いってギルティのスライドでも言ってたので。 pic.twitter.com/JH1Nueqezw

2023-08-15 14:34:08
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

手がつくと一気にいきものっぽさが生まれる。 pic.twitter.com/rDwpX2tO0u

2023-08-13 14:24:37
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

サブデビ切ってもそこそこプロポーションを保ってるのでローポリ素体はこれを整える感じで行けそう。 pic.twitter.com/phca75G1Cw

2023-08-13 12:58:08
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

補助ボーンもいいけどやっぱりシンプルなボーン構成でやりたかったのでがんばった。 肩回り三角筋の存在感が出せていい感じ。 #blender pic.twitter.com/PFaf0ZlCqz

2023-08-11 23:17:06
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

関節を曲げると先が平べったくなっちゃう問題が解決できずに悩んでいたんだけどアーマチュアモディファイアの「体積を維持」にチェックを入れるだけで解決した。 #blender pic.twitter.com/cmkaiOOpqL

2023-08-11 17:37:14
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

テッテレー よろづは IK による きんにくせいぎょ を おぼえた! #blender pic.twitter.com/5wCJTsE1TK

2023-06-03 14:41:02
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

今までは鎖骨と肩を同じボーンで動かそうとしていたので最初から鎖骨が動いちゃって違和感があったっぽく、鎖骨と肩(三角筋&大胸筋の一部)を分離することで自然な感じに。 #blender pic.twitter.com/w21EQc5B1O

2023-05-31 16:08:12
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

やっと納得のいく肩回りになったぜ…。 結局胴体素体を一から作り直した。 補助ボーンは鎖骨部分だけ追加。 #blender pic.twitter.com/stM9Y3xsh7

2023-05-31 14:45:39
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

リアル巨乳グラビアとにらめっこして肩乳まわりの違和感の正体がわかってきた。 pic.twitter.com/s49uqbhXUj

2023-05-28 16:56:30
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

これ以上の調整は泥沼になりそうなのでボディのウェイト設定はひとまずこれで完成とする。 サブデビの分割数を落としたのでちょっとカクカク。 #blender pic.twitter.com/sUe4RKgh2n

2023-05-26 03:34:01
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

派手に足を広げても破綻しないように調整していったら自然とトポロジーがリアルな筋肉の流れと一致していた。 #blender pic.twitter.com/HCtOJD7Q26

2023-05-23 14:35:57
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

股関節の歪みがウェイトペイントや補助ボーンじゃどうしても治せなくて7時間くらい格闘してたんだけどモディファイアの順番入れ替えるだけでよかったという…。 #blender pic.twitter.com/f3c8NAIdeA

2023-05-21 17:53:28
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

最初から服を着た状態で作り始めたけどウェイト設定まで済んだ全裸素体を作っておけば後からお着替えさせるのが楽なのではと気付いた吉宗であった。 (全身青に塗ってあるのはTwitter君の肌色BAN回避です) pic.twitter.com/BJ6QVWJW1y

2023-05-20 10:41:12
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

背面の髪の毛は背中とバランス見ながら作る必要があるのでようやくボディに着手。 身長180cmくらいあるキャラなので頭身は高め。 pic.twitter.com/7SHdENRnfw

2023-05-18 17:34:01
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

髪の毛とひたすら格闘中。 前髪のボリュームをもう少し出したい。 pic.twitter.com/QFvuyJy6Q0

2023-05-16 16:33:40
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

色味調整。 光沢BSDFでマスクを作ってハイライトの追加と全体グラデを追加。 #blender pic.twitter.com/O0Lbyj7T28

2023-05-12 18:44:37
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

前髪がある程度形になったのでこの前テストで作った手描きノーマルマップを貼り付けたら結構いい感じにイラストっぽくできた。 #blender pic.twitter.com/Xc9NPoaooA

2023-05-12 14:19:20
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

造形がいまいちだったのと頂点数の削減のために調整をしとるんだけど基本アニメイラストの決め顔って斜めアングルが多いから正面顔の下絵で作るより斜め顔の再現度を一番に拘るべきでは?と思ったので斜め顔の下絵で造形を調整。 #blender pic.twitter.com/5WbSIOowP3

2023-05-09 02:30:03
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

さっきの手描きのノーマルマップのやつで髪の毛がいい感じにできそう。 #blender pic.twitter.com/psJWtjZKsI

2023-05-07 22:20:30
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

口を大きく開けても破綻がないか表情テスト。 旧弊社にいたときブレンドシェイプ(シェイプキー)での変形だと容量が重たくなるので表情はボーンで制御してると3D班の人に聞いたのでシェイプキーじゃなくてボーンで制御する予定。 #Blender pic.twitter.com/DmVMsNMBFG

2023-04-06 13:26:00
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

顔のノーマルと格闘していたら日が暮れていた。 ノーマルマップだと全部描かないといけないし色を考えるのが面倒なのでメインのノーマルはデータ転送にしてZ軸方向だけモノクロのマップを使っていじった。 #blender pic.twitter.com/WzzSRwYnnT

2023-04-02 19:03:37
拡大
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

アーマチュア付きのFBX形式で出すとクリスタ上でポーズが付けられる。 pic.twitter.com/QauP8qeuRS

2023-03-22 16:57:28
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

自動ウェイト設定。 関節を曲げるとゴム感が出るけど2Dイラストの補助として使うならこれで十分かな。 pic.twitter.com/BbODQBuYYZ

2023-03-22 16:45:48
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

夏森轄氏式のやりかたで手のモデリング。 トポロジーが綺麗な上に造形もしやすい。 #blender youtube.com/watch?v=q86fVa… pic.twitter.com/tXyDduSVKl

2023-03-22 15:11:45
拡大
よろづ/イラストレーター @yorozubussan

流行りの白目陥没法だと特定の角度で見栄えが悪いのだけど眼球タイプは形状の自由度が低いしなあと考えてて白目をアルファブレンドの描画順を利用して形成すれば解決するのではと気付いた。白目の落ち影どうするか問題も解決する。 #blender pic.twitter.com/ticYqrO4DA

2023-03-14 14:46:19
拡大