
ちなみに上のツイートのイラストで春彦君が何をしているかというと、夜鳥さんの心臓に直結している動脈を古いものから新しいものに交換する作業をしています。動脈の働きをしている妖怪が精神的に疲れたので、新しく動脈部分を担当する妖怪と交換しているところです。(続く)
2018-11-28 19:24:41
夜鳥さんの診察作業を手伝う者は必ず防護服を着用して作業します。夜鳥さんの血液は強い毒と酸が含まれているため、彼の血液から身を守るために特殊な防護服を着用します。もちろん診察を行う部屋も壁や床が血液の酸で融解するのを防ぐために、部屋全体に結界を張っています。(続く)
2018-11-28 19:36:03
ちなみに、診察中は夜鳥さんの尻尾(蛇)や彼の体内にいる無数の寄生虫型の分身達が自由に動き回ります。助手に構って欲しくてじゃれたりすると仕事の邪魔になるので、甘いお菓子が大好きな彼らに金平糖をたくさんばら撒いて気をそらします。 pic.twitter.com/CmldZ696gm
2018-11-28 19:48:48

さっきTVで花粉症の薬のCM見て、もうそろそろそんな季節かと感じていたら、花粉症ネタで描いた夜鳥さんの過去絵を思い出したので貼っておきます。 夜鳥「サイボーグ化しても肉体の構造を組み替えても、これだけは治らない。」 私も毎年2月〜3月にかけて花粉症に悩まされます。 pic.twitter.com/aldNIVGnXH
2018-02-04 15:01:41

少しだけ夜鳥さんについて語ります。 彼は昔から花粉症に悩まされ続けていて、様々な方法で花粉症を克服しようとしましたが、元々の花粉症の原因となる物質に耐性をつけても、また別の物質に花粉症の症状が出てしまい、いくら対策をしても無駄と悟った彼は、一生花粉症と付き合うことにしたそうです。
2018-04-07 20:01:19
オリキャラについて語ります。 夜鳥さんのオタク度。 1000年以上生きている妖怪である夜鳥さんは、現存する最古のオタクと言っても過言ではない程、アニメや漫画やゲーム等のサブカルチャーにとても詳しいです。
2019-03-11 20:02:07
(続き)彼はメジャーな作品からマイナーな作品まで幅広く熟知しています。 古いアニメ(TVがモノクロの時代)は放送当時リアタイで視聴しており、現在では入手がほぼ不可能なレアな漫画やゲーム、アニメ作品が収録された映像媒体も大量に所有しています。
2019-03-11 20:10:24
(続き)FOCの施設内には図書室があり、様々なジャンルの本が揃っていますが、彼が今までに集めた漫画も大量に所蔵しています。 また、施設内のトレーニングルームには身体を鍛えるための一環として音ゲーの筐体が置かれています。夜鳥さんは音ゲーで動体視力や瞬発力を鍛えています。
2019-03-11 21:01:14
(続き)動体視力と瞬発力を鍛える一環でDDRをプレイする夜鳥さん。 バーを使わずにダブルプレイで難しいレベルの曲を容易くクリアします。 彼のプレイするその様は、もはや常人の域を超えています(そもそも人間じゃない)。 pic.twitter.com/qXN5uvJqu3
2019-03-11 21:42:20

昔描いたイラストを掲載。 以前、夜鳥さんはボカロPをやっているという設定をちらっと語りましたが、実はギターやドラムやキーボードやDJ(電子音系)等、様々な楽器を演奏します。 pic.twitter.com/iwrFISrAnT
2019-03-14 08:05:12

創作について語ります 【夜鳥観世の同種について】 鵺である夜鳥さんは自身の妖怪としての側面について研究するため、自身や家族とは別の、同種の別個体の鵺を探し続けています。 彼は過去に、唯一自身が目撃したことがある、人間に討たれた鵺について調査していました。
2019-05-13 19:39:38
→人間に討たれた鵺の調査中、夜鳥さんはその鵺が神様として祀られている小さな神社を発見しました。 発見当時は作られたばかりの社でしたが、彼はその鵺と接触できる手がかりになると思い、度々その神社を訪れるようになりました。
2019-05-13 20:48:35
→それから数十年後、神社に参拝に来た夜鳥さんの前に鵺の神様が姿を表しました。その姿は世間でよく知られている獣の姿ではなく、端正な若い男性の姿でした。 鵺神様は人間に討たれた際に命を落としていますが、霊体とはいえ夜鳥さんは初めて、自身と同種の別個体の鵺と会話することができました。
2019-05-13 20:56:31
→夜鳥さんは鵺神様の生前の話を聞き、鵺の姿形だけではなく、誕生した経緯(雑魚妖怪が寄り集まって生まれた)や生まれた場所や時期(平安時代の京都)が、若干の差はあれど夜鳥さんとほぼ一致していることが判明しました。
2019-05-13 21:07:08
→ 夜鳥さんはこのことを踏まえ、もしかしたら自分の一族と鵺神様以外に、別個体の鵺が存在している可能性があると考え、鵺神様との邂逅以降も鵺を探し続けています。 この世界のどこかで、自身の一族以外の生きた鵺に出会えることを彼は楽しみにしています。
2019-05-13 21:10:40
創作について語ります。 【夜鳥さんの記憶保持】 1000年以上生きている妖怪とはいえ、脳で記憶できる容量には限界があります。 彼は脳に蓄積した記憶を魂に移したり、記憶をデータ化してコンピュータに保存する技術を持っており、定期的に魂やコンピュータに記憶をバックアップしています。
2019-07-31 18:39:01
→FOCには生物の記憶や人格をデータ化する技術を有しているため、この技術を応用して、生まれたばかりで記憶も人格も存在しない夜鳥さんのクローンに、オリジナルである夜鳥さん本人の記憶や人格を与えることが可能です。
2019-07-31 19:31:50
→データ化した記憶と人格は編集が可能なため、夜鳥さんのクローンが「自分はクローンではなくオリジナルの夜鳥観世だ」と思い込んだり、クローンに機密事項を知られないように、クローンに与える記憶と人格は予め夜鳥さんが編集しています。
2019-07-31 19:36:42
→特に魔法に関する知識は、クローンは魔力を制限されているとはいえ、魔法の知識を習得すれば、扱い方次第では悪用される可能性があるため、夜鳥さんが特別に許可を与えた者を除き、クローン達に与えられる記憶から魔法に関する知識は除外されているため、魔法を使うことができません。
2019-07-31 19:44:22
創作について語ります。 【夜鳥家のヘアカット事情】 夜鳥さんや彼の一族は妖怪とはいえ生物である以上、人間と同じく髪は伸びるので定期的に髪の長さを調整しています。(続く)
2019-09-06 18:35:16
→ ただし、人間と同じように髪を切ってしまうと、切った髪が分身となって動き回ってしまいます。 それを防ぐために、自身の細胞を自在に操れる彼らは髪を短くする際、髪の細胞を操り、残しておく髪の細胞に不要な部分の髪の細胞を食べさせます。
2019-09-06 18:41:37
髪が伸びるかどうかも含め、人外キャラの生理現象や生活スタイルはどうしているのか、私の場合はそのあたりも考えるようにします。 夜鳥さんや彼の一族を例に例えると、彼らは不老不死の妖怪とはいえ生物であるため、人間と同じように食事・睡眠・排泄は普通に行います。(一部例外あり)
2019-09-06 18:53:53
創作について語ります 【創作キャラの生活について】 私の場合、創作キャラはほぼ人外が多いですが、人間・人外のキャラ関係なく、彼らが普段どのように生活しているのか、何で生計を立てて暮らしているのかを考えるようにしています。(続く)
2019-09-13 18:40:59
→ 流石に全ての自創作キャラにこれを当てはめるのは大変ですが、主要キャラやお気に入りのキャラにはだいたい生活スタイルや職業等を設定しています。
2019-09-13 18:41:31
→ 例えば夜鳥さんの場合、彼は3児の父親であると同時にFOCの組織をまとめる総局長なので、家族だけでなくFOCで暮らしている隊員達を養うため、世界中の土地や企業の株を運用したり、組織で保有する魔法や科学の技術を応用して開発したモノを取引先と売買しており、莫大な資産を保有しています。
2019-09-13 18:42:20
→ 生活面に関しては、夜鳥さんは妖怪とはいえ生物なので、人間と同じように食事や睡眠を取ります。 また、彼はシングルファザーなので、家族のご飯を作ったり、部屋の掃除をしたり、服を洗濯したりと主婦(夫)としての役割をこなしています。
2019-09-13 18:50:02
創作について語ります 【ロボットの感情の有無について】 夜鳥さんとキメリナさんは、「鵺」と「キマイラ」という似たような怪物であり、科学者であり、ロボット工学に精通している等、共通点が色々ありますが、ロボットに関しての価値観はそれぞれ異なる考えを持っています。(続く) pic.twitter.com/X9b9K45QaI
2019-09-30 19:34:56

夜鳥さんの場合、ロボットにも生き物と同じように、魂や感情を持つべきだと考えています。 かつてはロボットをただの機械や道具だと考えていましたが、ロボットに本物の霊魂を与えるとどのような反応が起こるかという実験を行い、ロボットでありながら豊かな感情をもつ現象に興味を持ち…(続く)
2019-09-30 19:45:39
→それ以降、夜鳥さんは自身が開発したロボットやコンピュータに霊魂を与え、感情を持つ彼らを道具ではなく、仲間や家族と考えるようになりました。
2019-09-30 20:26:42
一方キメリナさんの場合、ロボットは完全な存在でなくてはならないと考えています。ロボットに不完全な要素である感情は不必要と見なしているため、彼女が開発したロボットには感情は一切ありません。(続く)
2019-09-30 20:33:43
→キメリナさんは完全無欠(自称)のAIを搭載したコンピュータを開発し、それを「神」と呼んでいます。 彼女は過去に母親(ギリシア神話の怪物キマイラ)を英雄に殺されており、いつしか自身を守ってくれる自分だけの神様を欲するようになり、「神」を作る実験で様々な化け物を生み出していました。→
2019-09-30 21:11:00
→彼女は生物学や魔術などあらゆる技術を駆使して神を作ろうとしましたが、生まれてくるのは出来損ないの怪物ばかりでした。次第に彼女は、神に生物的要素は不要と考え、生物学ではなく機械工学によって神を生み出そうと考えました。それ故、機械に生物的要素である感情は不要と考えています。
2019-09-30 21:19:18
→夜鳥さんとキメリナさんはロボットが感情を有する事についてお互い真逆の考えを有していますが、お互いに自分の考えを押し付けあう事はなく、そういう考えの人もいるんだなという程度しか思っていません。
2019-09-30 21:22:57
下のツイートの不死・再生系のキャラに対する質問について回答します。 私の創作キャラにも不死のキャラは何人かいますが、その代表として不老不死の妖怪である夜鳥さん(下のイラストのキャラ)を例に挙げて回答します。(続く) twitter.com/noirchat03/sta… pic.twitter.com/nQtrZ6700X
2019-10-01 19:57:08
不死系、再生系の子をお持ちの創作枠の皆さん、ちょっと私きになるのだけれど その子に(身動き取れず確実逃げられない状態で)解除の難易度高いタイマー式爆弾が仕掛けられてたら、その子の周りの子は解除しようと努力する?見捨てる? ちょっと気になった。
2019-09-27 15:42:46

→結論から言うと、夜鳥さんの場合、仲間が助けようとしても、彼は仲間の安全を優先し、助けを拒んで仲間に逃げるように命令すると思います。 もう少し詳細な説明をする前に、夜鳥さんを拘束する条件について補足説明します。(続く)
2019-10-01 20:03:54
→ 夜鳥さんは物理的な拘束に対しては破壊力の高い兵器や自身のサイボーグの身体を使って拘束を破壊することは容易いですし、魔術の類で拘束されてもあらゆる魔法や呪いを解除・破壊する魔法を扱うのが得意です。(続く)
2019-10-01 20:10:39
→ そんな彼が拘束を解けない状況となると、相当高難易度な拘束か、もしくは大切な人(彼の子供達)が人質に取られて下手に動くことが出来ない状況である可能性が高いです。 また、彼は家族や仲間を非常に大切にしているので、仮に仲間が夜鳥さんを助けに来ても仲間の身を案じて助けを拒みます。→
2019-10-01 20:16:04
→ちなみに、時限爆弾が起動した場合、もし爆発の威力が身体を複数の破片へとバラバラにする程度であればその場で素早く再生することが可能ですが、爆発の威力が身体を完全に滅却する程度の場合、予め彼の研究所に用意している換装用クローンに魂を移して復活します。→
2019-10-01 20:41:18
→おまけ。夜鳥さんの不老不死の能力についての詳細はこちら。 回答は以上です。 pic.twitter.com/P9V0YiBDM5
2019-10-01 20:43:02

【真の化け物】 夜鳥「私の娘に手を出したからには、ただでは済まさん。どちらが真の化け物か教えてやろう。」 娘を危険な怪異から守るため、化け物感丸出しの状態となって怪異と戦う夜鳥さん。 pic.twitter.com/DuA044ZTr0
2021-03-21 14:31:15

ちなみに、夜鳥さんの両目には肉眼(金色)と義眼(赤色)が搭載されており、状況に応じて使う目を切り替えることができます。 平時は両目とも肉眼ですが、任務の時は右目を義眼、左目を肉眼にすることが多いです。 彼が両目とも義眼を使う時は、本気の戦闘モードか、ガチギレ状態のときです。 pic.twitter.com/2SEOm9cYAR
2021-03-21 15:19:47

【怪物の祝福】 観世「君に不死を与えよう。喜べ。今日から私の眷属となるのだ。」 観世は自身の身体の一部または魂の一部を生物や器物に埋め込むことで、対象を眷属化することができる。彼の眷属となったものは、不老不死の妖怪となる。 pic.twitter.com/uVDrnYjdGT
2022-07-09 15:21:02

「眷属化」は解除することも可能であり、対象に埋め込まれた観世の身体または魂の一部を取り除くことで、元の生物または器物に戻すことができる。
2022-07-09 15:24:08
【創作メモ:夜鳥観世のコート】 観世のコートを描く際、毎回過去絵を確認しながら描いているので、彼のコートの設定資料をまとめました。実は今までに何度かコートを改良しています。 ※先ほど上げたものに一部ミスがありました。こちらは修正版です。 pic.twitter.com/vGRQzKYzBj
2022-07-10 20:48:19


【Star Chimaira -夜鳥観世】 観世「宇宙誕生の奇跡を今ここで再現してやろう。」 pic.twitter.com/TAvXBThlL8
2023-08-19 16:46:11

夜鳥観世が地球外惑星における怪異の研究のため火星に滞在していたところ、未知の物体と遭遇して神に近い存在になった経緯🛸 pic.twitter.com/qpFzhl38LL
2023-08-23 18:06:52