
「政治的な目的を達成するために、衆人環視の場で、不特定多数の聴衆を巻き込んで恐怖に陥れ、自身の目的を達成しようとした」 のだから、紛う事なきテロなんだが、「テロ」の構成要件狭すぎん? twitter.com/miraxxsf/statu…
2023-04-18 23:03:09
政治とは、「政党の争い」ではなくて、 1)二人以上の人間が二つ以上の争点で合意できないとき、仲裁、妥協、協力などを経て利益の衝突を解消すること 2)複数の課題、争点の解決に優先順位を付けること 3)民間・個人ではできない事業(に予算配分)を行い、成果を国民に還元すること
2023-04-18 23:06:28
4)(1)(2)(3)に必要な費用を、税金/国債/それらの運用などによって賄うこと 5)個人の能力を超えたフェーズで起きる衝突を巡って、「治安維持」及び「安全保障」に尽くし、国民の生命と財産の保護を行うこと
2023-04-18 23:07:52
まあ、他にもあるとおもうけど、「政治」に関わることってこのへんで、それらを民主主義は「有権者に主権を分割して与える」ことで、「より多くの同意/賛意があるもの」を選抜し、選抜されたものが与党/政府を形成し、行政に当たる。
2023-04-18 23:08:59
このとき、「少数派が意見を述べて、同調者を募る機会を奪ってはならない」(多数派が意見を述べて同調者を募る機会ももちろん奪ってはならない)というのが、【少数派の尊重】。
2023-04-18 23:10:03
そのうえで、「社会正義の実現のために、現行法を曲げて救済しろという政治的要求のために、衆人環視の中で現職政治家と無辜の聴衆に向けた無差別の攻撃を行った」のだから、紛う事なきテロじゃんよ。
2023-04-18 23:11:32
安倍晋三暗殺事件では犯人は「背後から聴衆もいる正面に向けて散弾を撃っている」ので、あれは、「死亡者1だが、無差別テロ」だと思うよ。
2023-04-18 23:11:59
@azukiglg ちなみにメディアは安倍晋三氏暗殺事件の事をテロと表現したくないのか、テロという言葉は使いませんが。 明確にあの事件を「テロではない」と言い切った責任ある人は見た事ないですね。
2023-04-19 00:35:14
@azukiglg 国連の基準でもテロの要件に 「政治上その他の主義主張に基づき」 とあるので定義上も紛うことなきテロです 宗教団体潰す為に個人的利害関係の無い元総理を殺害したわけですから
2023-04-19 02:14:11