0

浜松町駅と竹芝駅 近くの 建物

東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
https://goo.gl/maps/JqtEmYQ6MoCytHvj8

を 見上げる

建物 ガラスファサードに 太陽光が反射している

手に持ってる スマホ iPhone 11

その「カメラアイ」と
「太陽光反射位置」を両端とする線分をイメージする

もう1つ 太陽の位置を イメージする

太陽存在 位置から 事象情報 拡散線が 

放射状に
球面状に
球面波で 宇宙空間に拡がる

まずは 無限大速度とする

「事象情報 拡散線」は 数学レベルの
射影幾何学 とか 投影 が

近接作用ではなく
あたかも遠隔作用 瞬時に投影される感じ

から

真空中を進む 光線速度まで 自由自在に設定できる

遠隔作用とされてきた 数学レベルの瞬時情報移転から
近接作用の 真空中の光速度から 伝書鳩の速度まで

自由自在の 伝達速度設定

https://min.togetter.com/NyEC2R8
https://twilog.org/zionadchat/date-220519
http://zionadchatwitter.seesaa.net/archives/20220520-1.html


赤色で描いたカメラアイ

このカメラアイには 
建物中腹あたりに 太陽光 反射位置が 見えた

写真画像の 写真フレーム枠内に
太陽は描写されていないが

太陽存在も描いた


カメラアイを 点に描いて

建物も点に描いて
建物反射位置の局所点と重ねて

太陽も 点に描いて

三角形


数学レベルの古典物理学なら

太陽光の入射角と反射角 同じで
太陽光線が 瞬時に 無限大速度で 情報を運ぶ

数学世界レベルで 事象情報 拡散線を描けば

太陽の存在位置は わからないけど 存在範囲がわかる
入射光の半直線のどこかに 太陽存在

建物ガラス窓面が
宇宙で

光線に対して どんな動きしてるか考えない

ガリレオ先輩の ピサ斜塔実験での
地面が 動かない 不動性前提で


絵図の下には
建物ガラスファサード

窓面のガラス構成している なんかの物質が
青色の原子 3つの厚みで 描いた

それぞれの原子が

1秒前に発した 事象情報 拡散線が拡がった
比較的濃い青色

2秒前に発した 事象情報 拡散線が拡がった
比較的薄い青色

太陽光が反射した想定位置と
ガラスの厚み 

太陽光にとっての奥行き方向のガラスの原子や
そうじゃない方向のガラスの原子からの
事象情報 拡散線 の 重なり

原子から旅立った
過去度合いがバラバラの物質波みたいなのが
太陽光線の 反射位置想定のとこに 届いてた

今は 量子力学 やるわけじゃないけど
調和振動子だけ考えて
光行差のこと 宇宙環境に包まれてるの
忘れてる 忘れてた量子力学も

光線基準の空間を 知らないので 一応 付記しとく

20世紀 理論物理学 すべて前提から
パラダイムシフト なんで

zionadchat @zionadchat

光と物質のふしぎな理論―私の量子電磁力学 amzn.to/3PKqRhx

2022-05-25 13:41:47

ノートパソコンの画面を
外部ディスプレイに複製

ノートパソコン画面を
t=0の情景として

外部ディスプレイ画面を
t=ー1の情景とする


apple pencil 第2世代のペン先や
サングラス😎マークのあたりから

建物を見上げた


画面内 

上に見えるのが 外部ディスプレイ画面
下に見えるのが ノートパソコン画面

外部ディスプレイに映った
建物中腹の太陽光 反射位置と

ノートパソコンに映った
撮影位置を

apple pencil の 尻を ノートパソコン画面に付けて

外部ディスプレイ画面に ペン先を接触させるのには
長さが足りないので

この写真を撮影した iPhone 11カメラアイには
あたかも 太陽光が反射した建物位置を ペン先で

「空中」で重ねた

だから 外部ディスプレイ画面に ペン先は触れていない


画面下のノートパソコン画面が t=0
太陽光が建物中腹で反射したのを 

iPhone 11 カメラアイが見た 「時刻と位置」

ミンコフスキー大先生の時空図なら
t=0の空間軸2つ平面と
t=1の空間軸2つの平面は

3次元座標内で 平行だけど

ここでは 2つの液晶画面に 2つの時刻平面を表示させた

太陽光 反射位置 建物中腹 
時刻t=ー1と

太陽光が カメラアイと相互作用した ぶつかった位置
時刻t=0

を 結ぶ 線分


この写真を撮影した

iPhone 11 の 存在位置も 描いておこう

この黄色の線は

古典的な 対象表面から
カメラアイへ進む 想定光線 真っ直ぐ

でも地球は 自転もしてれば 公転もしている

さらに

歳差[1](さいさ[1]、英: precession[1])または歳差運動(さいさうんどう)

章動[1](しょうどう、英: nutation)

地球中心から6000km 上空付近の

相対速度0の2点間を 光線が真っ直ぐ進む
最短距離で 情報伝達できるなんてのは

列車の中で 列車に搭載した
列車に垂直に搭載した 光時計筒の中を
光線が 垂直に動くと 思い込んでると同じ

光線は 列車形 イメージ 
列車側面輪郭線 イメージに 従属しない

だから この黄色で描いた
apple pencil 先端と尻から
アイフォン カメラアイに真っ直ぐ届いたように描いた

「事象情報 拡散線」は
ちょい 嘘が含まれてる

カメラアイと
「アップルペンシル長さ線分」は

互いに相対速度0だけど 

この宇宙を旅してる無数の光線さん達と
相対速度が いろいろになってる

x軸成分
y軸成分
z軸成分

「アップルペンシル長さ底辺」と
「カメラアイ頂点」の

三角形を
座標に最初に描くのでなく

光線さん達の誕生痕跡
光子誕生痕跡を 不動とした 座標空間を描いてから

物体による3角形を描く

いまは面倒だから 

光行差のことは 考えないで

ミンコフスキー大先生の時空図の改良

自己中心主義にならない
汎用性の高い 上位概念 導入した

ミンコフスキー大先生の時空図 魔改造を 目指す

魔改造した時空図からなら 
光行差のことも 直観的に把握しやすくなってるんで



アップルペンシルの先端原子
アップルペンシルの尻原子からの

情報が

真っ直ぐ届くかのように アイフォンカメラアイへの線分を
黄色で描いたけど

今度は

ノートパソコン画面 原子と
外部ディスプレイ 原子からの情報が

真っ直ぐ アイフォンカメラアイに到達する感じを
青色の線で描いた

アップルペンシルの尻原子は
ノートパソコン画面に接触してるから

アイフォンカメラアイに情報が到達するまでの時間 同じ

アップルペンシル先端は

アイフォンカメラアイに
外部ディスプレイで 太陽光が建物で反射した位置に
空中で重ねてたから

この位置の外部ディスプレイ原子が
アイフォンカメラアイに到着に要した経過時間と

アップルペンシル先端が
アイフォンカメラアイに到着に要した経過時間が違う

この程度のことは
ミンコフスキー大先生の時空図でも 

描いてある
描けてる



で 写真画像の外に

太陽存在位置とか
iPhone 11 の 位置を 意識してくれの指示を出したけど

ノートパソコン画面平面が t=0平面で
外部ディスプレイ画面平面が t= ー1平面で

でも ミンコフスキー大先生の時空図みたいに
これら時刻平面が 平行になってない

なんか無茶苦茶な 空間に

iPhone 11 や
俺身体や

この画面を見ている貴殿の 身体が
あることになってしまった 無茶苦茶


ミンコフスキー大先生の時空図内に描けない

カメラアイや
俺身体や
貴殿身体を ここでは 描けないことになってしまった

情報画面の外の 日常世界に存在する身体

過去光円錐底面2つや

過去光円錐底面と
未来光円錐底面を 同時に見る? 認識する?

数学者なら 超越的に なにしてもいい
頭の中の 論理前提で 世界を組めるのだから

でも 物理実験は 情報をどこかで得る必要である

得る だと 王様のように 部下が持ってきてくれる感じ
獲る だと 獲得しに 動かなきゃの感じ 情報収集スパイ


空中歩道を歩く

建物から離れて 竹芝桟橋の方へ

太陽光の反射位置が
建物 角(かど)になった

スマホカメラに 建物に反射した太陽光イメージが
届いた時刻 t=0

建物の角で 太陽光が 
反射した時刻 t=ー1

太陽が 
光線を放った時刻 t=ー5

思考は簡易にする為 整数使っただけ
数字は適当



太陽が直接見える

建物からは さらに離れた

撮影者と スマホカメラアイ

それでも3角形 描ける
建物の 外面 1点を指定して

太陽とカメラアイは 点大きさとして


さて こっからは わかりやすい話に

わけわからん話から ある程度 通じる話に

繰り返し 設定言及する

太陽 点
建物 外面の1点
カメラアイ 点

この3点で 三角形が イメージできる

3枚の写真

建物 中腹で 太陽光が反射した写真
建物 角(かど)で 太陽光が反射した写真
反射なしで 直接 太陽が見える写真

歩きながらの 撮影者 スマホ撮影時刻を

t=1
t=2
t=3

過去光円錐底面 3つに 描ける

カメラアイが 情報を収集した時刻の
建物存在と
太陽存在を

描く

写真イメージに写った 太陽や建物姿ではなく
数学者としての 超越的認識で 

撮影時刻の 太陽と建物を描く

空間軸は 2つだけに 節約して考える
すべて3次元空間の yz平面に存在する設定



竹芝駅 付近の 空中歩道を歩きながら撮影したから

カメラアイは 地球表面で動いているが
座標の原点に 固定する


建物 中腹で太陽光 反射してる写真が
一番 カメラアイと近いので 絵図手前になってる

次に 建物 最上階 角で 太陽光が反射しているときの建物

3つ目は 建物外面で 太陽光 反射してないので
建物 描いていない

3つの時刻に 存在したであろう太陽存在3つを描いた

カメラアイは t=0だから
ミンコフスキー大先生の時空図では

太陽存在状態も
建物存在状態も 

t=0のカメラアイ 現在時点の「観測者」には

不可知のことである

3回の撮影時の
カメラアイから 対象存在の離れ具合を

空間距離で 重ねて描いただけの絵図

3つの三角形を 描いた

3枚目は 建物外面で 太陽光反射しなかったけど
建物自体は 存在してたであろうから

写真に写ってるから

建物存在からの 存在情報が
事象情報 拡散線で 届くまでの経過時間とか考えなきゃだけど

いまは そこは無視して

数学者なら
超越的に

この三角形 3つが描ける

3回の 別々の時刻に 写真を撮影したけど
撮影位置からの

建物位置と リアル太陽までの位置を 3回 描き

3次元空間座標に重ねて 描いた

撮影者が 動いているのに
原点に固定して


3枚目の建物写真は ちょい撮影角度が違うので変形して
雰囲気 建物の同じ面を 同じ方向から撮影した感じに

しただけ


太陽が反射した位置ってのは

撮影者のカメラアイにとって そう見えただけで

これは 太陽からの光線という

時間軸と空間軸の 座標にしか描けない光線であって

光線軌跡は
物理的な 棒の長さのように

残像として 長さとして描ける

光子は 空間軸3つの座標では 点としか 描けないとする

建物外面で 太陽光が反射した位置ってのは
時間厳密性が 高くて

日食や 月食のように

見るヒトの位置と 月の位置 の日食
見るヒトの位置と 太陽の位置 の月食

だから

もっと簡易化して

太陽存在と
建物最上階 角(かど)存在と
撮影者存在だけに 注目して

この3つで
3回 

三角形を 描いた



建築設計図レベルの数学者なら

太陽存在や
建物存在から

原点のカメラアイに 一定速度で

情報が届く 程度の近接作用認識だが

この空間座標系 自体が

光子誕生痕跡を不動とした 座標系に対して 動いている


もちろん この あたりまえのことに慣れるのに
時間かかるので

もうちょい あたりまえのとこを言及し

本題は 次回に紹介する



この下書き リンク
下書き min.t の 方が 

パソコンで閲覧するなら 見易いかも 写真が

https://min.togetter.com/


左上 絵図は

撮影者が建物から離れて 動いているのに
自分を座標原点に固定して 作図した絵図

太陽との距離は 
地球表面を数十メートル移動しただけなので誤差

自転とかで 撮影時刻のどれが
太陽に近い状態であったかも 
天文知識ない俺には わからんので

撮影者と太陽を結ぶ 線分長さ
太陽と建物を結ぶ 線分長さ
建物と撮影者を結ぶ 線分長さ

この3つの線分長さだけを意識すれば
客観的ななんかだけど

撮影者という局所点と
宇宙を進む 光線さん達との相対速度を考えると

撮影者は
撮影者身体を 今と明日
撮影者身体を 今と昨日

に 分けての 線分長さになって

撮影者の時間軸 線分と
太陽と建物を結ぶ 空間距離 線分との関係

太陽存在と
建物存在を
客観的な同時刻存在に 調整 整備しての

そこからの情報が

どの速度で 光線に対して撮影者が動いていても
汎用性のある技法


右下絵図は

地球上で

撮影者は 今度は動いていない
列車内で 立ち止まってるのと 同等

撮影者からの
距離違いの 建物 3つと
距離違いの 太陽 3つが 同時に存在している絵図

ま 真剣に考えなくていい

ただ この2つの絵図は 同一視できないけど
撮影者を原点固定にして描いて

宇宙で 動いている光線進行軌跡との
相対性を考えないと

この絵図 2つに 違いがない

ガリレオ先輩の 相対性では
同等ぐらいに 見做せてしまう感じ

その雰囲気 感じてくれればいい

それでは もうちっと ましな話を紹介



以下 下書き用に

使ってた 使ってるもの

まとめ 読み込みの 残滓




じゃがりきん @jagarikin

ルービックキューブを円に変換することでわかりやすくすることに成功いたしました pic.twitter.com/0jygbuSYbX

2022-05-11 08:50:45
0
まとめたひと
timekagura @timekagura

zionadchat が cafe で 書き出しする為に作成したネット名前。